関東にある駅ごとに、住みやすさを解説した記事をまとめました!路線別、東京23区別の2つの探し方ができるので、自分の使いやすい方法を選択してください。
路線(駅)から探す
気になる路線をタップすると、各路線の特徴と沿線駅の家賃相場が見れます。
ボタンをタップして、路線の並び順を変更できます。
- 鉄道会社順
- 50音順
京王線
小田急線
- 浅草線(あさくさ)
- 荒川線(あらかわ)
- 池上線(いけがみ)
- 池袋線(いけぶくろ)
- 伊勢崎線(いせさき)
- 五日市線(いつかいち)
- 井の頭線(いのかしら)
- 青梅線(おうめ)
- 大井町線(おおいまち)
- 大江戸線(おおえど)
- 押上線(おしあげ)
- 小田原線(おだわら)
- 金町線(かなまち)
- 亀戸線(かめいど)
- 銀座線(ぎんざ)
- 空港線(くうこう)
- 京王線(※高尾線含む)(けいおう)
- 京急本線(けいきゅう)
- 京成本線(けいせい)
- 京浜東北・根岸線(けいひんとうほく)
- 京葉線(けいよう)
- 国分寺線(こくぶんじ)
- 埼京線(さいきょう)
- 相模原線(さがみはら)
- 湘南新宿ライン(しょうなんしんじゅく)
- 常磐線(じょうばん)
- 新宿線(西武)(しんじゅく)
- 新宿線(都営)(しんじゅく)
- 世田谷線(せたがや)
- 総武線(そうぶ)
- 高崎線(たかさき)
- 多摩川線(西武)(たまがわ)
- 多摩川線(東急)(たまがわ)
- 多摩湖線(たまこ)
- 多摩モノレール(たま)
- 中央線(ちゅうおう)
- 千代田線(ちよだ)
- つくばエクスプレス
- 田園都市線(でんえんとし)
- 東京モノレール羽田線(はねだ)
- 東西線(とうざい)
- 東上線(とうじょう)
- 宇都宮線(うつのみや)
- 東横線(とうよこ)
- 南武線(なんぶ)
- 南北線(なんぼく)
- 日暮里・舎人ライナー(にっぽり・とねり)
- 拝島線(はいじま)
- 八高線(はちこう)
- 半蔵門線(はんぞうもん)
- 日比谷線(ひびや)
- 副都心線(ふくとしん)
- 丸ノ内線(※分岐線含む)(まるのうち)
- 三田線(みた)
- 武蔵野線(むさしの)
- 目黒線(めぐろ)
- 山手線(やまのて)
- 有楽町線(東京メトロ)(ゆうらくちょう)
- 有楽町線(西武)(ゆうらくちょう)
- ゆりかもめ
- りんかい線
東京の各路線の特徴と家賃相場
山手線
山手線は東京の中心都市を通る路線で、東京に住んだら誰もが必ず利用する路線です。家賃相場は全体的に高めですが、池袋駅~上野駅の間は、山手線沿線の中では安めです。
大崎駅 | 五反田駅 | 目黒駅 |
恵比寿駅 | 渋谷駅 | 原宿駅 |
代々木駅 | 新宿駅 | 新大久保駅 |
高田馬場駅 | 目白駅 | 池袋駅 |
大塚駅 | 巣鴨駅 | 駒込駅 |
田端駅 | 西日暮里駅 | 日暮里駅 |
鶯谷駅 | 上野駅 | 御徒町駅 |
秋葉原駅 | 神田駅 | 東京駅 |
有楽町駅 | 新橋駅 | 浜松町駅 |
田町駅 | 高輪ゲートウェイ駅 | 品川駅 |
総武線
総武線は中央線と繋がる路線で、東京都内から千葉県方面に伸びています。千葉県にある市川駅や新小岩駅などは、秋葉原駅や御茶ノ水駅で働く人のベッドタウンになっていて人気があります。
千葉駅 | 西千葉駅 | 稲毛駅 |
新検見川駅 | 幕張駅 | 幕張本郷駅 |
津田沼駅 | 東船橋駅 | 船橋駅 |
西船橋駅 | 下総中山駅 | 本八幡駅 |
市川駅 | 小岩駅 | 新小岩駅 |
平井駅 | 亀戸駅 | 錦糸町駅 |
両国駅 | 浅草橋駅 | 秋葉原駅 |
御茶ノ水駅 | 水道橋駅 | 飯田橋駅 |
市ヶ谷駅 | 四ツ谷駅 | 信濃町駅 |
千駄ヶ谷駅 | 代々木駅 | 新宿駅 |
大久保駅 | 東中野駅 | 中野駅 |
高円寺駅 | 阿佐ヶ谷駅 | 荻窪駅 |
西荻窪駅 | 吉祥寺駅 | 三鷹駅 |
青梅線
青梅線は、西東京の主要都市である立川駅を起点とした路線です。
立川駅より西側は、東京とは思えないくらい自然が多いエリアが広がっています。都内の主要都市へは、電車で1時間以上かかります。
立川駅 | 西立川駅 | 東中神駅 |
中神駅 | 昭島駅 | 拝島駅 |
牛浜駅 | 福生駅 | 羽村駅 |
小作駅 | 河辺駅 | 東青梅駅 |
青梅駅 | 宮ノ平駅 | 日向和田駅 |
石神前駅 | 二俣尾駅 | 軍畑駅 |
沢井駅 | 御嶽駅 | 川井駅 |
古里駅 | 鳩ノ巣駅 | 白丸駅 |
奥多摩駅 | - | - |
中央線
中央線は総武線とつながる路線です。吉祥寺駅や高円寺駅、中野駅など、住みたい街ランキングに常にランクインする人気の街が多いです。
東京駅 | 神田駅 | 御茶ノ水駅 |
水道橋駅 | 飯田橋駅 | 市ヶ谷駅 |
四ツ谷駅 | 信濃町駅 | 千駄ヶ谷駅 |
代々木駅 | 新宿駅 | 大久保駅 |
東中野駅 | 中野駅 | 高円寺駅 |
阿佐ヶ谷駅 | 荻窪駅 | 西荻窪駅 |
吉祥寺駅 | 三鷹駅 | 武蔵境駅 |
東小金井駅 | 武蔵小金井駅 | 国分寺駅 |
西国分寺駅 | 国立駅 | 立川駅 |
日野駅 | 豊田駅 | 八王子駅 |
西八王子駅 | 高尾駅 | - |
京浜東北・根岸線
京浜東北・根岸線は、埼玉県の主要都市の大宮駅から神奈川の主要都市の横浜駅などをつなぐ、埼玉・東京・神奈川をまたがる路線です。
大宮駅 | さいたま新都心駅 | 与野駅 |
北浦和駅 | 浦和駅 | 南浦和駅 |
蕨駅 | 西川口駅 | 川口駅 |
赤羽駅 | 東十条駅 | 王子駅 |
上中里駅 | 田端駅 | 西日暮里駅 |
日暮里駅 | 鶯谷駅 | 上野駅 |
御徒町駅 | 秋葉原駅 | 神田駅 |
東京駅 | 有楽町駅 | 新橋駅 |
浜松町駅 | 田町駅 | 高輪ゲートウェイ駅 |
品川駅 | 大井町駅 | 大森駅 |
蒲田駅 | 川崎駅 | 鶴見駅 |
新子安駅 | 東神奈川駅 | 横浜駅 |
桜木町駅 | 関内駅 | 石川町駅 |
山手駅 | 根岸駅 | 磯子駅 |
新杉田駅 | 洋光台駅 | 港南台駅 |
本郷台駅 | 大船駅 | - |
南武線
南武線は、神奈川の主要都市である川崎駅から、立川駅までをつなぐ路線です。南武線沿いに住んだ場合、武蔵小杉駅や登戸駅から東京の主要都市へアクセスする場合が多いです。
川崎駅 | 手駅 | 矢向駅 |
鹿島田駅 | 平間駅 | 向河原駅 |
武蔵小杉駅 | 武蔵中原駅 | 武蔵新城駅 |
武蔵溝ノ口駅 | 津田山駅 | 久地駅 |
宿河原駅 | 登戸駅 | 中野島駅 |
稲田堤駅 | 矢野口駅 | 稲城長沼駅 |
南多摩駅 | 府中本町駅 | 分倍河原駅 |
西府駅 | 谷保駅 | 矢川駅 |
西国立駅 | 立川駅 | 八丁畷駅 |
埼京線
埼京線は、埼玉県側から、新宿駅や池袋駅などの主要駅に通う路線です。池袋で働く人のベッドタウンになっている街が多いです。
大崎駅 | 恵比寿駅 | 渋谷駅 |
新宿駅 | 池袋駅 | 板橋駅 |
十条駅 | 赤羽駅 | 北赤羽駅 |
浮間舟渡駅 | 戸田公園駅 | 戸田駅 |
北戸田駅 | 武蔵浦和駅 | 中浦和駅 |
南与野駅 | 与野本町駅 | 北与野駅 |
大宮駅 | - | - |
湘南新宿ライン
湘南新宿ラインは、埼京線とほぼ同じ駅が通っていて、埼玉の大宮駅から新宿駅や池袋駅など、主要駅に向かう路線です。池袋で働く人のベッドタウンになっている街が多いです。
大宮駅 | 浦和駅 | 赤羽駅 |
池袋駅 | 新宿駅 | 渋谷駅 |
恵比寿駅 | 大崎駅 | 西大井駅 |
武蔵小杉駅 | 新川崎駅 | 横浜駅 |
保土ヶ谷駅 | 東戸塚駅 | 戸塚駅 |
大船駅 | - | - |
常磐線
常磐線は東京都内の上野駅から日暮里、三河島、亀有などの下町の益を通い千葉県方面へ伸びている路線です。池袋や新宿駅にアクセスしやすい割に、家賃が安い街が多いです。
北千住駅 | 綾瀬駅 | 亀有駅 |
金町駅 | 松戸駅 | 北松戸駅 |
馬橋駅 | 新松戸駅 | 北小金駅 |
南柏駅 | 柏駅 | 北柏駅 |
我孫子駅 | 天王台駅 | 取手駅 |
京葉線
京葉線は、新木場駅や葛西臨海公園駅などの海沿いの駅が多い路線です。沿線には、住宅街とレジャースポットがたくさんあります。
東京駅 | 八丁堀駅 | 越中島駅 |
潮見駅 | 新木場駅 | 葛西臨海公園駅 |
舞浜駅 | 新浦安駅 | 市川塩浜駅 |
二俣新町駅 | 南船橋駅 | 新習志野駅 |
海浜幕張駅 | 検見川浜駅 | 稲毛海岸駅 |
千葉みなと駅 | 蘇我駅 | 西船橋駅 |
八高線
八高線は、東京都の八王子駅から群馬県の高崎駅までを結ぶ路線です。八王子の「八」と高崎線の「高」をとって名付けられました。
八王子駅 | 北八王子駅 | 拝島駅 |
東福生駅 | 箱根ヶ崎駅 | 金子駅 |
東飯能駅 | 高麗川駅 | 毛呂駅 |
越生駅 | 明覚駅 | 小川町駅 |
竹沢駅 | 折原駅 | 寄居駅 |
用土駅 | 松久駅 | 児玉駅 |
丹荘駅 | 群馬藤岡駅 | 北藤岡駅 |
倉賀野駅 | 高崎駅 | - |
武蔵野線
武蔵野線は、東京~埼玉~千葉を結んでおり、越谷レイクタウン駅や舞浜駅などに停車するのでレジャーにも便利な路線です。家賃の安い街が多いです。
府中本町駅 | 北府中駅 | 西国分寺駅 |
新小平駅 | 新秋津駅 | 東所沢駅 |
新座駅 | 北朝霞駅 | 西浦和駅 |
武蔵浦和駅 | 南浦和駅 | 東浦和駅 |
東川口駅 | 南越谷駅 | 越谷レイクタウン駅 |
吉川駅 | 吉川美南駅 | 新三郷駅 |
三郷駅 | 南流山駅 | 新松戸駅 |
新八柱駅 | 東松戸駅 | 市川大野駅 |
船橋法典駅 | 西船橋駅 | - |
五日市線
五日市線は、東京都昭島市~あきる野市エリアを走る路線です。都心から離れるため、自然豊かで家賃のとても安い街が多いです。
拝島駅 | 熊川駅 | 東秋留駅 |
秋川駅 | 武蔵引田駅 | 武蔵増戸駅 |
武蔵五日市駅 | - | - |
高崎線
高崎線は、東京都内の上野駅から埼玉県の大宮駅や上尾駅を通り、北関東方面へ向かう路線です。
上野駅 | 尾久駅 | 赤羽駅 |
浦和駅 | さいたま新都心駅 | 大宮駅 |
宮原駅 | 上尾駅 | 北上尾駅 |
桶川駅 | 北本駅 | 鴻巣駅 |
北鴻巣駅 | 吹上駅 | 行田駅 |
熊谷駅 | 籠原駅 | 深谷駅 |
宇都宮線(東北本線)
宇都宮線は、東京駅から上野駅や赤羽駅を通り、東北方面へ向かう路線です。
上野駅 | 尾久駅 | 赤羽駅 |
浦和駅 | さいたま新都心駅 | 大宮駅 |
土呂駅 | 東大宮駅 | 蓮田駅 |
白岡駅 | 新白岡駅 | 久喜駅 |
東鷲宮駅 | - | - |
丸ノ内線(※分岐線含む)
丸ノ内線には、池袋駅~荻窪駅間の本線と、中野坂上駅~方南町駅間の分岐線があります。池袋や新宿方面といった副都心から、大手町駅や銀座駅など都心部をぐるりと経由します。
池袋駅 | 新大塚駅 | 茗荷谷駅 |
後楽園駅 | 本郷三丁目駅 | 御茶ノ水駅 |
淡路町駅 | 大手町駅 | 東京駅 |
銀座駅 | 霞ヶ関駅 | 国会議事堂前駅 |
赤坂見附駅 | 四ツ谷駅 | 四谷三丁目駅 |
新宿御苑前駅 | 新宿三丁目駅 | 新宿駅 |
西新宿駅 | 中野坂上駅 | 新中野駅 |
東高円寺駅 | 新高円寺駅 | 南阿佐ヶ谷駅 |
荻窪駅 | 中野新橋駅 | 中野富士見町駅 |
方南町駅 | - | - |
有楽町線
有楽町線は、新木場駅や豊洲駅といった江東区の湾岸エリアから、都心の真ん中を通り、小竹向原駅や平和台駅など人気のベッドタウンへと伸びています。都心への通勤に便利な路線です。
和光市駅 | 成増駅 | 地下鉄赤塚駅 |
平和台駅 | 氷川台駅 | 小竹向原駅 |
千川駅 | 要町駅 | 池袋駅 |
東池袋駅 | 護国寺駅 | 江戸川橋駅 |
飯田橋駅 | 市ヶ谷駅 | 麹町駅 |
永田町駅 | 桜田門駅 | 有楽町駅 |
銀座一丁目駅 | 新富町駅 | 月島駅 |
豊洲駅 | 辰巳駅 | 新木場駅 |
日比谷線
日比谷線は、北千住駅から中目黒駅までを結ぶ路線です。近年住みたい街ランキング上位の北千住駅から、上野駅・銀座駅・六本木駅・恵比寿駅・中目黒駅などの人気エリアを通ります。
北千住駅 | 南千住駅 | 三ノ輪駅 |
入谷駅 | 上野駅 | 仲御徒町駅 |
秋葉原駅 | 小伝馬町駅 | 人形町駅 |
茅場町駅 | 八丁堀駅 | 築地駅 |
東銀座駅 | 銀座駅 | 日比谷駅 |
霞ヶ関駅 | 神谷町駅 | 六本木駅 |
広尾駅 | 恵比寿駅 | 中目黒駅 |
千代田線
千代田線は、綾瀬駅から代々木上原駅までを結ぶ路線です。千駄木駅・根津駅など東京の下町と、日比谷駅・赤坂駅・表参道駅など主要都市をつないでいます。
北綾瀬駅 | 綾瀬駅 | 北千住駅 |
町屋駅 | 西日暮里駅 | 千駄木駅 |
根津駅 | 湯島駅 | 新御茶ノ水駅 |
大手町駅 | 二重橋前駅 | 日比谷駅 |
霞ヶ関駅 | 国会議事堂前駅 | 赤坂駅 |
乃木坂駅 | 表参道駅 | 明治神宮前駅 |
代々木公園駅 | 代々木上原駅 | - |
南北線
南北線は、東京都北区エリアを通り、市ヶ谷駅や永田町駅といった都心部を経由しながら六本木や麻布十番方面へと伸びる路線です。
赤羽岩淵駅 | 志茂駅 | 王子神谷駅 |
王子駅 | 西ヶ原駅 | 駒込駅 |
本駒込駅 | 東大前駅 | 後楽園駅 |
飯田橋駅 | 市ヶ谷駅 | 四ツ谷駅 |
永田町駅 | 溜池山王駅 | 六本木一丁目駅 |
麻布十番駅 | 白金高輪駅 | 白金台駅 |
目黒駅 | - | - |
銀座線
銀座線は、浅草駅をスタートし、上野駅・日本橋駅・銀座駅などの主要駅を通って、表参道駅・渋谷駅までを結んでいます。東京の真ん中を走る路線です。
浅草駅 | 田原町駅 | 稲荷町駅 |
上野駅 | 上野広小路駅 | 末広町駅 |
神田駅 | 三越前駅 | 日本橋駅 |
京橋駅 | 銀座駅 | 新橋駅 |
虎ノ門駅 | 溜池山王駅 | 赤坂見附駅 |
青山一丁目駅 | 外苑前駅 | 表参道駅 |
渋谷駅 | - | - |
東西線
東西線は、名前のとおり東と西を結ぶ路線で、東側の千葉県西船橋駅から、東京の中心を経由して西側の中野駅まで横に通過していきます。ベッドタウンとして人気の高い街が多い路線です。
中野駅 | 落合駅 | 高田馬場駅 |
早稲田駅 | 神楽坂駅 | 飯田橋駅 |
九段下駅 | 竹橋駅 | 大手町駅 |
日本橋駅 | 茅場町駅 | 門前仲町駅 |
木場駅 | 東陽町駅 | 南砂町駅 |
西葛西駅 | 葛西駅 | 浦安駅 |
南行徳駅 | 行徳駅 | 妙典駅 |
原木中山駅 | 西船橋駅 | - |
副都心線
副都心線は、池袋駅や新宿三丁目駅、渋谷駅といった副都心へのアクセスが便利な路線で、比較的新しく建造されました。
和光市駅 | 成増駅 | 地下鉄赤塚駅 |
平和台駅 | 氷川台駅 | 小竹向原駅 |
千川駅 | 要町駅 | 池袋駅 |
雑司が谷駅 | 西早稲田駅 | 東新宿駅 |
新宿三丁目駅 | 北参道駅 | 明治神宮前駅 |
渋谷駅 | - | - |
半蔵門線
半蔵門線は、スカイツリーのある押上駅から女性に人気の清澄白河駅などを通り、都心のオフィス街へ。青山一丁目駅や表参道駅も停車するため、通勤や遊びに便利な路線です。
渋谷駅 | 表参道駅 | 青山一丁目駅 |
永田町駅 | 半蔵門駅 | 九段下駅 |
神保町駅 | 大手町駅 | 三越前駅 |
水天宮前駅 | 清澄白河駅 | 住吉駅 |
錦糸町駅 | 押上駅 | - |
東上線
東武東上線は、池袋駅を起点として北西に伸びる路線です。池袋で働く方のベッドタウンになっている街が多いです。
池袋駅 | 北池袋駅 | 下板橋駅 |
大山駅 | 中板橋駅 | ときわ台駅 |
上板橋駅 | 東武練馬駅 | 下赤塚駅 |
成増駅 | 和光市駅 | 朝霞駅 |
朝霞台駅 | 志木駅 | 柳瀬川駅 |
みずほ台駅 | 鶴瀬駅 | ふじみ野駅 |
上福岡駅 | 新河岸駅 | 川越駅 |
川越市駅 | 霞ヶ関駅 | 鶴ヶ島駅 |
若葉駅 | 坂戸駅 | 北坂戸駅 |
高坂駅 | 東松山駅 | 森林公園駅 |
つきのわ駅 | 武蔵嵐山駅 | 小川町駅 |
東武竹沢駅 | 男衾駅 | 鉢形駅 |
玉淀駅 | 寄居駅 | - |
亀戸線
江東区と墨田区を結ぶ路線です。停車駅は5駅と少なめですが、亀戸駅から曳舟駅を繋ぐことで総武線と伊勢崎線へ乗り換えられるので、アクセスに便利な沿線です。
曳舟駅 | 小村井駅 | 東あずま駅 |
亀戸水神駅 | 亀戸駅 | - |
伊勢崎線
伊勢崎線は、浅草駅から北千住駅を通り、群馬県伊勢崎駅までを結ぶ長い路線です。家賃の安い街が多いです。
浅草駅 | 押上(スカイツリー前)駅 | 曳舟駅 |
東向島駅 | 鐘ヶ淵駅 | 堀切駅 |
牛田駅 | 北千住駅 | 小菅駅 |
五反野駅 | 梅島駅 | 西新井駅 |
竹ノ塚駅 | 谷塚駅 | 草加駅 |
獨協大学前(草加松原)駅 | 新田駅 | 蒲生駅 |
新越谷駅 | 越谷駅 | 北越谷駅 |
大袋駅 | せんげん台駅 | 武里駅 |
一ノ割駅 | 春日部駅 | 北春日部駅 |
姫宮駅 | 東武動物公園駅 | 和戸駅 |
久喜駅 | 鷲宮駅 | 花崎駅 |
加須駅 | 南羽生駅 | 羽生駅 |
川俣駅 | 茂林寺前駅 | 館林駅 |
多々良駅 | 県駅 | 福居駅 |
東武和泉駅 | 足利市駅 | 野州山辺駅 |
韮川駅 | 太田駅 | 細谷駅 |
木崎駅 | 世良田駅 | 境町駅 |
剛志駅 | 新伊勢崎駅 | 伊勢崎駅 |
新宿線
西武新宿線は、西武新宿駅を起点として埼玉方面へ向かう路線です。都心にアクセスしやすい割に家賃の安い街が多く、生活環境も整っているのではじめての一人暮らしに人気の沿線です。
新宿駅 | 高田馬場駅 | 下落合駅 |
中井駅 | 新井薬師前駅 | 沼袋駅 |
野方駅 | 都立家政駅 | 鷺ノ宮駅 |
下井草駅 | 井荻駅 | 上井草駅 |
上石神井駅 | 武蔵関駅 | 東伏見駅 |
西武柳沢駅 | 田無駅 | 花小金井駅 |
小平駅 | 久米川駅 | 東村山駅 |
所沢駅 | 航空公園駅 | 新所沢駅 |
入曽駅 | 狭山市駅 | 新狭山駅 |
南大塚駅 | 本川越駅 | - |
池袋線
西武池袋線は、池袋駅を起点として練馬区エリアを通り、埼玉県の所沢駅や飯能駅まで伸びる路線です。ベッドタウンになっている街が多いです。
池袋駅 | 椎名町駅 | 東長崎駅 |
江古田駅 | 桜台駅 | 練馬駅 |
中村橋駅 | 富士見台駅 | 練馬高野台駅 |
石神井公園駅 | 大泉学園駅 | 保谷駅 |
ひばりヶ丘駅 | 東久留米駅 | 清瀬駅 |
秋津駅 | 所沢駅 | 西所沢駅 |
小手指駅 | 狭山ヶ丘駅 | 武蔵藤沢駅 |
稲荷山公園駅 | 入間市駅 | 仏子駅 |
元加治駅 | 飯能駅 | 南大塚駅 |
本川越駅 | - | - |
拝島線
西武拝島線は、小平駅から拝島駅までを結ぶ、東京の西側を走る路線です。都心から離れるため、自然豊かで家賃がとても安い街が多いです。
小平駅 | 萩山駅 | 小川駅 |
東大和市駅 | 玉川上水駅 | 武蔵砂川駅 |
西武立川駅 | 拝島駅 | - |
多摩湖線
西武多摩湖線は、東京都国分寺駅から北西に伸び、西武遊園地駅までを結ぶ路線です。のどかで、ファミリー層の多い沿線です。
国分寺駅 | 一橋学園駅 | 青梅街道駅 |
萩山駅 | 八坂駅 | 武蔵大和駅 |
西武遊園地駅 | - | - |
多摩川線
西武多摩川線は、東京都武蔵野市の武蔵境駅から府中市の是政駅までを結ぶ路線です。西国分寺駅や吉祥寺駅にも行きやすいエリアです。
武蔵境駅 | 新小金井駅 | 多磨駅 |
白糸台駅 | 競艇場前駅 | 是政駅 |
国分寺線
西武国分寺線は、東京都国分寺駅から北へ5駅のみの路線です。武蔵野線と並走しているので、国分寺線に注目してお部屋を探すことはほとんどありません。
国分寺駅 | 恋ヶ窪駅 | 鷹の台駅 |
小川駅 | 東村山駅 | - |
有楽町線
西武有楽町線は、練馬駅から小竹向原駅までを結ぶ路線です。他の路線と連結する沿線です。
小竹向原駅 | 新桜台駅 | 練馬駅 |
大井町線
大井町線は、大井町駅からおしゃれタウン自由が丘駅や二子玉川駅を通り、神奈川県の溝の口駅までを結ぶ路線です。
大井町駅 | 下神明駅 | 戸越公園駅 |
中延駅 | 荏原町駅 | 旗の台駅 |
北千束駅 | 大岡山駅 | 緑が丘駅 |
自由が丘駅 | 九品仏駅 | 尾山台駅 |
等々力駅 | 上野毛駅 | 二子玉川駅 |
二子新地駅 | 高津駅 | 溝の口駅 |
池上線
池上線は、主要駅である五反田駅から大きな商店街のある戸越銀座駅や池上駅を通り、蒲田駅までを結ぶ路線です。
五反田駅 | 大崎広小路駅 | 戸越銀座駅 |
荏原中延駅 | 旗の台駅 | 長原駅 |
洗足池駅 | 石川台駅 | 雪が谷大塚駅 |
御嶽山駅 | 久が原駅 | 千鳥町駅 |
池上駅 | 蓮沼駅 | 蒲田駅 |
世田谷線
世田谷線は、世田谷区を横断するレトロな路面電車です。三軒茶屋駅から下高井戸駅まで10駅を結ぶ路線です。
三軒茶屋駅 | 西太子堂駅 | 若林駅 |
松陰神社前駅 | 世田谷駅 | 上町駅 |
宮の坂駅 | 山下駅 | 松原駅 |
下高井戸駅 | - | - |
田園都市線
田園都市線は、都心と神奈川県を結ぶ路線です。ターミナル駅である渋谷駅から、二子玉川駅やたまプラーザ駅を通り中央林間駅まで27駅ある長い沿線です。
渋谷駅 | 池尻大橋駅 | 三軒茶屋駅 |
駒沢大学駅 | 桜新町駅 | 用賀駅 |
二子玉川駅 | 二子新地駅 | 高津駅 |
溝の口駅 | 梶が谷駅 | 宮崎台駅 |
宮前平駅 | 鷺沼駅 | たまプラーザ駅 |
あざみ野駅 | 江田駅 | 市が尾駅 |
藤が丘駅 | 青葉台駅 | 田奈駅 |
長津田駅 | つくし野駅 | すずかけ台駅 |
南町田駅 | つきみ野駅 | 中央林間駅 |
東横線
東横線は、主要駅の渋谷駅と横浜駅を結ぶ路線で、代官山駅や中目黒駅、自由が丘駅や武蔵小杉駅など、住みたい街にランクインする街が多いです。
渋谷駅 | 代官山駅 | 中目黒駅 |
祐天寺駅 | 学芸大学駅 | 都立大学駅 |
自由が丘駅 | 田園調布駅 | 多摩川駅 |
新丸子駅 | 武蔵小杉駅 | 元住吉駅 |
日吉駅 | 綱島駅 | 大倉山駅 |
菊名駅 | 妙蓮寺駅 | 白楽駅 |
東白楽駅 | 反町駅 | 横浜駅 |
目黒線
目黒線は、目黒駅から神奈川方面へ伸びる路線です。商店街が充実する武蔵小山駅や奥沢駅などの閑静な住宅地を通り、慶應義塾大学キャンパスのある日吉駅まで13駅を結んでいる沿線です。
目黒駅 | 不動前駅 | 武蔵小山駅 |
西小山駅 | 洗足駅 | 大岡山駅 |
奥沢駅 | 田園調布駅 | 多摩川駅 |
新丸子駅 | 武蔵小杉駅 | 元住吉駅 |
日吉駅 | - | - |
多摩川線
多摩川線は、すべて大田区の駅で、多摩川沿いを多摩川駅から蒲田駅まで通う、7駅のみの短い路線です。
多摩川駅 | 沼部駅 | 鵜の木駅 |
下丸子駅 | 武蔵新田駅 | 矢口渡駅 |
蒲田駅 | - | - |
京王線(※高尾線含む)
京王線は、ターミナル駅である新宿駅から東京の西側を横断する長い路線で、調布駅や府中駅を通り八王子方面まで伸びています。観光地の高尾山への連絡路線にもなります。
新宿駅 | 笹塚駅 | 代田橋駅 |
明大前駅 | 下高井戸駅 | 桜上水駅 |
上北沢駅 | 八幡山駅 | 芦花公園駅 |
千歳烏山駅 | 仙川駅 | つつじヶ丘駅 |
柴崎駅 | 国領駅 | 布田駅 |
調布駅 | 西調布駅 | 飛田給駅 |
武蔵野台駅 | 多磨霊園駅 | 東府中駅 |
府中駅 | 分倍河原駅 | 中河原駅 |
聖蹟桜ヶ丘駅 | 百草園駅 | 高幡不動駅 |
南平駅 | 平山城址公園駅 | 長沼駅 |
北野駅 | 京王八王子駅 | - |
井の頭線
井の頭線は、渋谷駅を起点とし世田谷区~杉並区を横断する路線です。下北沢駅や吉祥寺駅など、住みたい街としてランクインする人気の街が多く家賃は少し高めです。
渋谷駅 | 神泉駅 | 駒場東大前駅 |
池ノ上駅 | 下北沢駅 | 新代田駅 |
東松原駅 | 明大前駅 | 永福町駅 |
西永福駅 | 浜田山駅 | 高井戸駅 |
富士見ヶ丘駅 | 久我山駅 | 三鷹台駅 |
井の頭公園駅 | 吉祥寺駅 | - |
相模原線
相模原線は、調布駅から神奈川県の橋本駅まで伸びる路線です。京王線と直通運転しているので、調布駅で同じホームから乗り換えることができます。
調布駅 | 京王多摩川駅 | 京王稲田堤駅 |
京王よみうりランド駅 | 稲城駅 | 若葉台駅 |
京王永山駅 | 京王多摩センター駅 | 京王堀之内駅 |
南大沢駅 | 多摩境駅 | 橋本駅 |
大江戸線
大江戸線は、都庁前駅から六本木駅などの都心をぐるりと回り、また都庁前駅に戻ります。都内での移動に便利で、東京の大動脈となっている路線です。
新宿駅 | 東新宿駅 | 若松河田駅 |
牛込柳町駅 | 牛込神楽坂駅 | 飯田橋駅 |
春日駅 | 本郷三丁目駅 | 上野御徒町駅 |
新御徒町駅 | 蔵前駅 | 両国駅 |
森下駅 | 清澄白河駅 | 門前仲町駅 |
月島駅 | 勝どき駅 | 築地市場駅 |
汐留駅 | 大門駅 | 赤羽橋駅 |
麻布十番駅 | 六本木駅 | 青山一丁目駅 |
国立競技場駅 | 代々木駅 | 新宿駅 |
都庁前駅 | 西新宿五丁目駅 | 中野坂上駅 |
東中野駅 | 中井駅 | 落合南長崎駅 |
新江古田駅 | 練馬駅 | 豊島園駅 |
練馬春日町駅 | 光が丘駅 | - |
荒川線
荒川線は、東京の下町を走る昔ながらの路面電車で、三ノ輪橋駅から早稲田駅までを結んでいます。
三ノ輪橋駅 | 荒川一中前駅 | 荒川区役所前駅 |
荒川二丁目駅 | 荒川七丁目駅 | 町屋駅前駅 |
町屋二丁目駅 | 東尾久三丁目駅 | 熊野前駅 |
宮ノ前駅 | 小台駅 | 荒川遊園地前駅 |
荒川車庫前駅 | 梶原駅 | 栄町駅 |
王子駅前駅 | 飛鳥山駅 | 滝野川一丁目駅 |
西ケ原四丁目駅 | 新庚申塚駅 | 庚申塚駅 |
巣鴨新田駅 | 大塚駅前駅 | 向原駅 |
東池袋四丁目駅 | 都電雑司ケ谷駅 | 鬼子母神前駅 |
学習院下駅 | 面影橋駅 | 早稲田停留所駅 |
三田線
三田線は、主要駅である目黒駅から日比谷駅や水道橋駅などを通り、板橋区の住宅地まで伸びる路線です。マンモス団地で有名な高島平エリアがあります。
目黒駅 | 白金台駅 | 白金高輪駅 |
三田駅 | 芝公園駅 | 御成門駅 |
内幸町駅 | 日比谷駅 | 大手町駅 |
神保町駅 | 水道橋駅 | 春日駅 |
白山駅 | 千石駅 | 巣鴨駅 |
西巣鴨駅 | 新板橋駅 | 板橋区役所前駅 |
板橋本町駅 | 本蓮沼駅 | 志村坂上駅 |
志村三丁目駅 | 蓮根駅 | 西台駅 |
高島平駅 | 新高島平駅 | 西高島平駅 |
新宿線
都営新宿線は、新宿駅を起点とし東京の東側へ向かう路線で、江東区~江戸川区を横断し、千葉県市川市まで伸びています。23区内でも治安が良く家賃も高くない街が多いです。
新宿駅 | 新宿三丁目駅 | 曙橋駅 |
市ヶ谷駅 | 九段下駅 | 神保町駅 |
小川町駅 | 岩本町駅 | 馬喰横山駅 |
浜町駅 | 森下駅 | 菊川駅 |
住吉駅 | 西大島駅 | 大島駅 |
東大島駅 | 船堀駅 | 一之江駅 |
瑞江駅 | 篠崎駅 | 本八幡駅 |
浅草線
浅草線は、西馬込駅と押上駅を結ぶ路線です。新橋駅や東日本橋駅などの都心を通り、中延駅・戸越駅など商店街が充実する街や、浅草駅・押上駅といった下町を繋いでいます。
西馬込駅 | 馬込駅 | 中延駅 |
戸越駅 | 五反田駅 | 高輪台駅 |
泉岳寺駅 | 三田駅 | 大門駅 |
新橋駅 | 東銀座駅 | 宝町駅 |
日本橋駅 | 人形町駅 | 東日本橋駅 |
浅草橋駅 | 蔵前駅 | 浅草駅 |
本所吾妻橋駅 | 押上駅 | - |
日暮里・舎人ライナー
日暮里・舎人ライナーは、荒川区の日暮里駅から、足立区の見沼代親水公園まで北に伸びる路線です。家賃の安い街が多いです。
日暮里駅 | 西日暮里駅 | 赤土小学校前駅 |
熊野前駅 | 足立小台駅 | 扇大橋駅 |
高野駅 | 江北駅 | 西新井大師西駅 |
谷在家駅 | 舎人公園駅 | 舎人駅 |
見沼代親水公園駅 | - | - |
京成本線
京成本線は、京成上野駅から日暮里駅などを通り、京成船橋駅経由で成田空港駅へ向かう路線です。
京成上野駅 | 日暮里駅 | 新三河島駅 |
町屋駅 | 千住大橋駅 | 京成関屋駅 |
堀切菖蒲園駅 | お花茶屋駅 | 青砥駅 |
京成高砂駅 | 京成小岩駅 | 江戸川駅 |
国府台駅 | 市川真間駅 | 菅野駅 |
京成八幡駅 | 鬼越駅 | 京成中山駅 |
東中山駅 | 京成西船駅 | 海神駅 |
京成船橋駅 | 大神宮下駅 | 船橋競馬場駅 |
谷津駅 | 京成津田沼駅 | 京成大久保駅 |
実籾駅 | 八千代台駅 | 京成大和田駅 |
勝田台駅 | 志津駅 | ユーカリが丘駅 |
京成臼井駅 | 京成佐倉駅 | 大佐倉駅 |
京成酒々井駅 | 宗吾参道駅 | 公津の杜駅 |
京成成田駅 | 成田空港駅 | 東成田駅 |
押上線
押上線は、スカイツリーのある押上駅から荒川を越え、墨田区の青砥駅までを結ぶ路線です。6駅のみの短い沿線です。
押上駅 | 京成曳舟駅 | 八広駅 |
四ツ木駅 | 京成立石駅 | 青砥駅 |
金町線
金町線は、葛飾区内を走行する路線で、京成高砂駅・柴又駅・京成金町駅の3駅のみを結んでいます。
京成高砂駅 | 柴又駅 | 京成金町駅 |
京急本線
京急本線は、都内から神奈川県へ向かう路線で、京急蒲田駅や京急川崎駅、横浜駅や横須賀中央駅など50駅を走行する海沿いの長い路線です。羽田空港を利用する際にも近いので便利です。
泉岳寺駅 | 品川駅 | 北品川駅 |
新馬場駅 | 青物横丁駅 | 鮫洲駅 |
立会川駅 | 大森海岸駅 | 平和島駅 |
大森町駅 | 梅屋敷駅 | 京急蒲田駅 |
糀谷駅 | 大鳥居駅 | 穴守稲荷駅 |
天空橋駅 | 羽田空港国際線ターミナル駅 | 羽田空港国内線ターミナル駅 |
雑色駅 | 六郷土手駅 | 京急川崎駅 |
八丁畷駅 | 鶴見市場駅 | 京急鶴見駅 |
花月園前駅 | 生麦駅 | 京急新子安駅 |
子安駅 | 神奈川新町駅 | 仲木戸駅 |
神奈川駅 | 横浜駅 | 戸部駅 |
日ノ出町駅 | 黄金町駅 | 南太田駅 |
井土ヶ谷駅 | 弘明寺駅 | 上大岡駅 |
屏風浦駅 | 杉田駅 | 京急富岡駅 |
能見台駅 | 金沢文庫駅 | 金沢八景駅 |
追浜駅 | 京急田浦駅 | 安針塚駅 |
逸見駅 | 汐入駅 | 横須賀中央駅 |
県立大学駅 | 堀ノ内駅 | 京急大津駅 |
馬堀海岸駅 | 浦賀駅 | 新大津駅 |
北久里浜駅 | 京急久里浜駅 | YRP野比駅 |
京急長沢駅 | 津久井浜駅 | 三浦海岸駅 |
三崎口駅 | - | - |
京急空港線
京急空港線は、京急蒲田駅と羽田空港国際線ターミナル駅までを結ぶ路線です。京急蒲田駅は京急本線も出ているので、品川駅へも近いです。
京急蒲田駅 | 糀谷駅 | 大鳥居駅 |
穴守稲荷駅 | 天空橋駅 | 羽田空港国際線ターミナル駅 |
羽田空港国内線ターミナル駅 | - | - |
小田原線
小田原線は、新宿駅と神奈川県小田原駅までを結ぶ路線です。代々木上原駅や下北沢駅などの若者に人気の街から、成城学園前駅などの高級住宅街があります。
新宿駅 | 南新宿駅 | 参宮橋駅 |
代々木八幡駅 | 代々木上原駅 | 東北沢駅 |
下北沢駅 | 世田谷代田駅 | 梅ヶ丘駅 |
豪徳寺駅 | 経堂駅 | 千歳船橋駅 |
祖師ヶ谷大蔵駅 | 成城学園前駅 | 喜多見駅 |
狛江駅 | 和泉多摩川駅 | 登戸駅 |
向ヶ丘遊園駅 | 生田駅 | 読売ランド前駅 |
百合ヶ丘駅 | 新百合ヶ丘駅 | 柿生駅 |
鶴川駅 | 玉川学園前駅 | 町田駅 |
相模大野駅 | 小田急相模原駅 | 相武台前駅 |
座間駅 | 海老名駅 | 厚木駅 |
本厚木駅 | 愛甲石田駅 | 伊勢原駅 |
鶴巻温泉駅 | 東海大学前駅 | 秦野駅 |
渋沢駅 | 新松田駅 | 開成駅 |
栢山駅 | 富水駅 | 螢田駅 |
足柄駅 | 小田原駅 | - |
つくばエクスプレス
つくばエクスプレスは、秋葉原駅から浅草駅や北千住駅などを通り、埼玉県や千葉県をまたぎながら、茨城県つくば駅まで伸びる路線です。都内へ高速で直通運転する便利な沿線です。
秋葉原駅 | 新御徒町駅 | 浅草駅 |
南千住駅 | 北千住駅 | 青井駅 |
六町駅 | 八潮駅 | 三郷中央駅 |
南流山駅 | 流山セントラルパーク駅 | 流山おおたかの森駅 |
柏の葉キャンパス駅 | 柏たなか駅 | 守谷駅 |
みらい平駅 | みどりの駅 | 万博記念公園駅 |
研究学園駅 | つくば駅 | - |
ゆりかもめ
ゆりかもめは、東京湾沿いを走行する開放感のある路線です。新橋駅や汐留駅のオフィス街から、お台場や東京ビックサイトのある国際展示場、豊洲市場前など、住宅が少ない駅が多いです。
新橋駅 | 汐留駅 | 竹芝駅 |
日の出駅 | 芝浦ふ頭駅 | お台場海浜公園駅 |
台場駅 | 東京国際クルーズターミナル駅 | テレコムセンター駅 |
青海駅 | 東京ビッグサイト駅 | 有明駅 |
有明テニスの森駅 | 市場前駅 | 新豊洲駅 |
豊洲駅 | - | - |
りんかい線
りんかい線は、大崎駅と新木場駅を結ぶ路線で、品川シーサイド駅や東雲駅など湾岸エリアを走行しています。大崎駅で埼京線への直通運転があるので、恵比寿駅や渋谷駅へ行けます。
新木場駅 | 東雲駅 | 国際展示場駅 |
東京テレポート駅 | 天王洲アイル駅 | 品川シーサイド駅 |
大井町駅 | 大崎駅 | - |
多摩モノレール
多摩モノレールは、東京都西部の多摩地区を走る路線です。多摩動物公園やサンリオピューロランドなど楽しめるスポット、中央大学・帝京大学・明星大学などの通学にも便利な沿線です。
多摩センター駅 | 松が谷駅 | 大塚・帝京大学駅 |
中央大学・明星大学駅 | 多摩動物公園駅 | 程久保駅 |
高幡不動駅 | 万願寺駅 | 甲州街道駅 |
柴崎体育館駅 | 立川南駅 | 立川北駅 |
高松駅 | 立飛駅 | 泉体育館駅 |
砂川七番駅 | 玉川上水駅 | 桜街道駅 |
上北台駅 | - | - |
東京モノレール羽田線
東京モノレール羽田線は、モノレール浜松町駅から羽田空港第2ビルまでを結ぶモノレールで、住宅は少ないです。
浜松町駅 | 天王洲アイル駅 | 大井競馬場前駅 |
流通センター駅 | 昭和島駅 | 整備場駅 |
天空橋駅 | 羽田空港国際線ビル駅 | 新整備場駅 |
羽田空港第1ビル駅 | 羽田空港第2ビル駅 | - |
自分に合った住みやすい街を探すなら
自分に合った住みやすい街を探すなら、候補をある程度絞ってから、不動産屋に相談するのがおすすめです。不動産屋はお部屋だけでなく地域の住環境についても相談に乗ってくれます。
相談するのにおすすめの不動産屋はチャット不動産屋「イエプラ」です。イエプラではチャットやLINEでスタッフに相談できるので、わざわざ現地の不動産屋に行く必要がありません。
また、深夜0時まで営業しているので、仕事終わりが遅くて不動産屋になかなか行けない、という人にもおすすめです。
23区から探す【50音順】
東京の区ごとの特徴
足立区
足立区は、家賃相場が区内で2番目に低いです。23区の最北にあり、埼玉県と隣接しています。以前は治安が悪いイメージでしたが、改善され住みやすさが再注目されているエリアです。
特にターミナル駅である北千住は、抜群の交通アクセスに加え、活気のある商店街もあり、住みたい街の上位にランクインしています。
六町駅 | 北千住駅 | 堀切駅 |
牛田駅 | 京成関屋駅 | 千住大橋駅 |
足立小台駅 | 扇大橋駅 | 高野駅 |
梅島駅 | 江北駅 | 西新井大師西駅 |
竹ノ塚駅 | 綾瀬駅 | 舎人公園駅 |
舎人駅 | 見沼代親水公園駅 | 西新井駅 |
大師前駅 | 北綾瀬駅 | 谷在家駅 |
小菅駅 | 五反野駅 | 青井駅 |
荒川区
荒川区は、街の再開発が進んでいてショッピング施設やマンションが急速に建設され、人口も増えています。
下町情緒あふれる街並みも多く残り、のんびりとした雰囲気の治安の良いエリアです。南千住や日暮里、西日暮里は特に人気の高いエリアです。
三ノ輪橋駅 | 荒川一中前駅 | 南千住駅 |
東尾久三丁目駅 | 赤土小学校前駅 | 熊野前駅 |
宮ノ前駅 | 町屋駅 | 荒川区役所前駅 |
荒川二丁目駅 | 町屋二丁目駅 | 荒川七丁目駅 |
町屋駅前駅 | 荒川遊園地前駅 | 小台駅 |
荒川車庫前駅 | 日暮里駅 | 西日暮里駅 |
三河島駅 | 新三河島駅 | - |
江戸川区
江戸川区は、家賃相場が足立区と同率で2番目に低いです。最も東に位置していて、千葉県と隣接しています。
江戸川が流れていたり、緑豊かな広い公園があったりと、自然の多いエリアでもあります。子育て支援が充実しているのでファミリー層が多く、家賃や物価もリーズナブルなのが特徴です。
葛西駅 | 京成小岩駅 | 江戸川駅 |
小岩駅 | 平井駅 | 一之江駅 |
瑞江駅 | 篠崎駅 | 葛西臨海公園駅 |
船堀駅 | 西葛西駅 | - |
板橋区
板橋区は、家賃相場が4番目に低いです。池袋から程近く、庶民的な住宅街が広がる住みやすいエリアです。
特に東上線沿線の大山駅やときわ台駅、成増駅は一人暮らしにも人気の街となっています。
上板橋駅 | 板橋本町駅 | 大山駅 |
ときわ台駅 | 中板橋駅 | 東武練馬駅 |
志村坂上駅 | 志村三丁目駅 | 地下鉄成増駅 |
成増駅 | 新板橋駅 | 板橋駅 |
板橋区役所前駅 | 蓮根駅 | 本蓮沼駅 |
下赤塚駅 | 西高島平駅 | 新高島平駅 |
高島平駅 | 西台駅 | - |
大田区
大田区は最も南に位置していて、羽田空港があります。空港の近くに住む場合は騒音が気になることがあるので、気をつけましょう。
大田区は工業地帯が多いですが、田園調布などの閑静な高級住宅地もあり、エリアによって大きく印象が違います。神奈川県へのアクセスも抜群です。
長原駅 | 下丸子駅 | 雑色駅 |
六郷土手駅 | 北千束駅 | 大岡山駅 |
御嶽山駅 | 馬込駅 | 千鳥町駅 |
久が原駅 | 雪が谷大塚駅 | 矢口渡駅 |
大森駅 | 平和島駅 | 大森町駅 |
流通センター駅 | 昭和島駅 | 洗足池駅 |
石川台駅 | 池上駅 | 沼部駅 |
多摩川駅 | 田園調布駅 | 武蔵新田駅 |
羽田空港国際線ビル駅 | 羽田空港国際線ターミナル駅 | 天空橋駅 |
整備場駅 | 羽田空港第1ビル駅 | 羽田空港国内線ターミナル駅 |
羽田空港第2ビル駅 | 新整備場駅 | 穴守稲荷駅 |
梅屋敷駅 | 京急蒲田駅 | 蒲田駅 |
大鳥居駅 | 糀谷駅 | 蓮沼駅 |
西馬込駅 | 鵜の木駅 | - |
葛飾区
葛飾区は、23区の中で家賃相場が1番低いです。昔ながらの下町の雰囲気が残るエリアで、23区内で最も年配の方が多く住んでいます。
葛飾区は亀有や柴又などが有名ですが、ほとんどが住宅地となっていて、全体的に少し地味な印象です。
亀有駅 | 四ツ木駅 | 堀切菖蒲園駅 |
お花茶屋駅 | 新小岩駅 | 柴又駅 |
新柴又駅 | 京成立石駅 | 京成金町駅 |
金町駅 | 青砥駅 | 京成高砂駅 |
北区
北区は、都心へのアクセスが良い割に、家賃が低めで生活環境も整っているエリアが多いです。田端や西ヶ原などは、治安が良く女性の一人暮らしにおすすめです。
近年では、赤羽エリアが特に注目されています。どこへ行くにも便利な交通網に加えて充実した買い物環境が、住んで良かった街に選ばれる理由です。
上中里駅 | 十条駅 | 梶原駅 |
志茂駅 | 尾久駅 | 東十条駅 |
田端駅 | 栄町駅 | 浮間舟渡駅 |
飛鳥山駅 | 滝野川一丁目駅 | 王子駅前駅 |
王子駅 | 王子神谷駅 | 西ケ原駅 |
西ヶ原四丁目駅 | 北赤羽駅 | 赤羽岩淵駅 |
赤羽駅 | - | - |
江東区
江東区は、東部の東京湾沿いに位置していて、近年人口が急増しているエリアです。都心に近いながらも都会過ぎない良さがあります。
亀戸や門前仲町あたりは下町の雰囲気があり、森下や清澄白河は緑が豊かで治安がとても良いです。豊洲や東雲の湾岸地区もマンションが多くファミリーに人気のエリアです。
市場ができたり、オリンピックの会場になったりと、今後も盛り上がること間違いなしのエリアです。
亀戸駅 | 亀戸水神駅 | 住吉駅 |
南砂町駅 | 西大島駅 | 大島駅 |
東大島駅 | 新木場駅 | 有明テニスの森駅 |
有明駅 | 国際展示場駅 | 国際展示場正門駅 |
木場駅 | 東陽町駅 | 東雲駅 |
森下駅 | 潮見駅 | 清澄白河駅 |
豊洲駅 | 市場前駅 | 新豊洲駅 |
越中島駅 | 辰巳駅 | 門前仲町駅 |
船の科学館駅 | 青海駅 | 東京テレポート駅 |
テレコムセンター駅 | - | - |
品川区
品川区は、大井町や五反田など近代的な高層ビルの立ち並ぶオフィス街が多い一方、武蔵小山や戸越銀座など、昔ながらの商店街が広がる住宅街も多いエリアです。
家賃は少し高めですが、その分住みやすく根強い人気がある区です。
目黒駅 | 荏原中延駅 | 中延駅 |
荏原町駅 | 大井競馬場前駅 | 北品川駅 |
新馬場駅 | 青物横丁駅 | 大森海岸駅 |
大井町駅 | 大崎駅 | 大崎広小路駅 |
武蔵小山駅 | 西小山駅 | 戸越銀座駅 |
戸越駅 | 戸越公園駅 | 旗の台駅 |
五反田駅 | 天王洲アイル駅 | 品川シーサイド駅 |
鮫洲駅 | 立会川駅 | 不動前駅 |
下神明駅 | 西大井駅 | - |
渋谷区
渋谷区は、渋谷や原宿などの若者で賑わうエリアや、表参道や青山、代官山や恵比寿など憧れのエリアがあり、家賃がかなり高めです。
一方で、同じ渋谷区でも幡ヶ谷や初台は下町っぽさが残っていて、家賃は比較的安めです。また、代々木公園や代々木上原は閑静な住宅街なので、静かに暮らしたい人におすすめです。
代々木駅 | 新宿駅 | 南新宿駅 |
参宮橋駅 | 代々木八幡駅 | 代官山駅 |
初台駅 | 千駄ケ谷駅 | 北参道駅 |
代々木公園駅 | 幡ヶ谷駅 | 恵比寿駅 |
渋谷駅 | 原宿駅 | 明治神宮前〈原宿〉駅 |
神泉駅 | 笹塚駅 | 代々木上原駅 |
新宿区
新宿区は、エリアによって個性が違う区です。歌舞伎町は歓楽街ですし、新大久保はコリアンタウンです。他にも、学生で賑わう高田馬場や大人のグルメなお店が多い神楽坂などがあります。
落合駅の周辺は、新宿区とは思えないほど閑静で、ファミリーも多く住むのに適したエリアです。
落合駅 | 下落合駅 | 中井駅 |
曙橋駅 | 信濃町駅 | 牛込柳町駅 |
四ツ谷駅 | 四谷三丁目駅 | 市ヶ谷駅 |
新宿駅 | 新宿御苑前駅 | 新宿三丁目駅 |
東新宿駅 | 早稲田駅 | 西武新宿駅 |
若松河田駅 | 新大久保駅 | 大久保駅 |
神楽坂駅 | 飯田橋駅 | 牛込神楽坂駅 |
新線新宿駅 | 新宿西口駅 | 都庁前駅 |
西新宿五丁目駅 | 西新宿駅 | - |
杉並区
杉並区は、最も西部に位置している区です。緑が多く、活気のある商店街や閑静な住宅街があり住みやすいエリアです。
特に中央線沿いの高円寺駅、荻窪駅などは利便性も高く、住みやすさランキングで常に上位にランクインしています。
上井草駅 | 荻窪駅 | 八幡山駅 |
下井草駅 | 井荻駅 | 富士見ヶ丘駅 |
久我山駅 | 東高円寺駅 | 方南町駅 |
永福町駅 | 西永福駅 | 浜田山駅 |
西荻窪駅 | 阿佐ケ谷駅 | 南阿佐ケ谷駅 |
高井戸駅 | 新高円寺駅 | 高円寺駅 |
墨田区
墨田区は、スカイツリーを中心に東京の下町が広がるエリアです。本所吾妻橋付近は隅田川が近くのどかなエリアですし、両国も落ち着いた雰囲気があります。
一方、錦糸町付近は交通の利便性が高いので人気がありますが、繁華街のため、治安が良くない場所もあります。
京成曳舟駅 | 八広駅 | 本所吾妻橋駅 |
鐘ヶ淵駅 | 押上(スカイツリー前)駅 | とうきょうスカイツリー駅 |
小村井駅 | 曳舟駅 | 東向島駅 |
両国駅 | 錦糸町駅 | 東あずま駅 |
菊川駅 | - | - |
世田谷区
世田谷区は、都会でありながら駒沢公園や砧公園、多摩川などの自然が多いエリアも沢山あり、住みやすさにはとても定評があります。
また、高級住宅地としても有名で、成城学園前や深沢・等々力付近は閑静な住宅街が広がります。下北沢や明大前・三軒茶屋付近は、渋谷へ出やすくお店も多いため、一人暮らしに人気です。
上北沢駅 | 上野毛駅 | 駒沢大学駅 |
上町駅 | 世田谷駅 | 池ノ上駅 |
世田谷代田駅 | 新代田駅 | 下北沢駅 |
東北沢駅 | 芦花公園駅 | 千歳烏山駅 |
喜多見駅 | 代田橋駅 | 西太子堂駅 |
三軒茶屋駅 | 奥沢駅 | 九品仏駅 |
宮の坂駅 | 成城学園前駅 | 明大前駅 |
下高井戸駅 | 松原駅 | 東松原駅 |
桜上水駅 | 桜新町駅 | 梅ヶ丘駅 |
池尻大橋駅 | 二子玉川駅 | 用賀駅 |
祖師ヶ谷大蔵駅 | 等々力駅 | 尾山台駅 |
経堂駅 | 千歳船橋駅 | 松陰神社前駅 |
若林駅 | 山下駅 | 豪徳寺駅 |
台東区
台東区は、上野や浅草を含む下町エリアです。アメ横や上野動物公園などもあり、住んでいて飽きることはなさそうです。
ただ、地域によっては飲み屋街やホテル街が点在しているので、女性の一人暮らしは避けたほうが良いです。
三ノ輪駅 | 上野駅 | 御徒町駅 |
京成上野駅 | 上野広小路駅 | 仲御徒町駅 |
上野御徒町駅 | 新御徒町駅 | 入谷駅 |
稲荷町駅 | 鶯谷駅 | 浅草駅 |
浅草橋駅 | 蔵前駅 | 田原町駅 |
中央区
中央区は、家賃相場が3番目に高いです。千代田区の隣に位置していて、東京の中心エリアです。一等地と言われる銀座付近は家賃もとても高くなります。
日本橋や宝町付近はオフィスが多く住む場所は少ないですが、勝どきや月島付近はマンションも多く、スーパーなどもあるので一人暮らしやファミリーにも人気のエリアです。
宝町駅 | 京橋駅 | 八丁堀駅 |
勝どき駅 | 人形町駅 | 三越前駅 |
新日本橋駅 | 小伝馬町駅 | 馬喰横山駅 |
浜町駅 | 茅場町駅 | 水天宮前駅 |
馬喰町駅 | 日本橋駅 | 月島駅 |
東日本橋駅 | 新富町駅 | 築地駅 |
築地市場駅 | 銀座一丁目駅 | 銀座駅 |
東銀座駅 | - | - |
千代田区
千代田区は、家賃相場が2番目に高い区です。23区の中心に位置していて、皇居や、国会・最高裁判所・首相官邸などがあり、周辺はほとんどがオフィス街です。
ファミリー層は少なく、一人暮らし用のマンションもかなり家賃は高いです。日常の買い物スポットも少ないエリアですので、生活するとなると少し不便に感じるかもしれません。
竹橋駅 | 水道橋駅 | 東京駅 |
二重橋前駅 | 九段下駅 | 市ケ谷駅 |
内幸町駅 | 秋葉原駅 | 末広町駅 |
大手町駅 | 有楽町駅 | 日比谷駅 |
永田町駅 | 国会議事堂前駅 | 溜池山王駅 |
豊島区
豊島区は、エリアによって大きく印象や治安が変わります。特に池袋駅周辺は繁華街となっており、犯罪件数も多いので住むには落ち着かない環境です。
一方で、目白や駒込付近は閑静な住宅街がありますし、要町や千川付近も池袋に近いながらも、治安が良く住宅が多いので一人暮らしの人も多いです。
池袋駅 | 大塚駅 | 大塚駅前駅 |
向原駅 | 都電雑司ヶ谷駅 | 巣鴨駅 |
東池袋駅 | 東池袋四丁目駅 | 北池袋駅 |
下板橋駅 | 目白駅 | 巣鴨新田駅 |
庚申塚駅 | 西巣鴨駅 | 新庚申塚駅 |
新線池袋駅 | 要町駅 | 千川駅 |
椎名町駅 | 東長崎駅 | 雑司が谷駅 |
鬼子母神前駅 | 駒込駅 | 学習院下駅 |
中野区
中野区は、新宿へアクセスしやすく、家賃も高くないので若者に人気のエリアです。中野付近はアニメや漫画などサブカルの聖地として有名で、個性的な雰囲気のお店が多いです。
飲み屋も多いのでお酒が好きな人に向いています。西武新宿線沿線も家賃が安く、昔ながらの商店街があったりのんびりとした雰囲気が人気です。
新井薬師前駅 | 中野坂上駅 | 新中野駅 |
中野駅 | 中野新橋駅 | 中野富士見町駅 |
東中野駅 | 新江古田駅 | 沼袋駅 |
野方駅 | 都立家政駅 | 鷺ノ宮駅 |
練馬区
練馬区は、家賃相場が3番目に低いです。光が丘公園や石神井公園などの憩いの場があり、緑豊かです。住宅地がほとんどで、のんびりとしたエリアが多いです。
繁華街などがないので、地味なイメージではありますが、落ち着いて生活ができます。
上石神井駅 | 中村橋駅 | 光が丘駅 |
地下鉄赤塚駅 | 小竹向原駅 | 平和台駅 |
江古田駅 | 練馬春日町駅 | 大泉学園駅 |
新桜台駅 | 桜台駅 | 氷川台駅 |
石神井公園駅 | 練馬駅 | 豊島園駅 |
富士見台駅 | 武蔵関駅 | 練馬高野台駅 |
文京区
文京区は、最も犯罪率が低く治安が良いエリアです。東大や音大など、大学のキャンパスがとても多いです。山手線の内側なので家賃はやや高めですが、静かな所に住みたい人にはピッタリです。
茗荷谷付近は、特に買い物環境も整っていますし、根津・千駄木付近は安めな物件もあるため学生に人気のエリアです。
千石駅 | 千駄木駅 | 東大前駅 |
本駒込駅 | 護国寺駅 | 新大塚駅 |
茗荷谷駅 | 飯田橋駅 | 春日駅 |
後楽園駅 | 本郷三丁目駅 | 根津駅 |
湯島駅 | 白山駅 | 江戸川橋駅 |
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
わざわざ不動産屋に行かなくても「イエプラ」なら、ちょっとした空き時間にチャットで希望を伝えるだけでお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです!