お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

賃貸は初期費用の分割ができる?クレジットカードで支払う方法や注意点を解説

賃貸物件の初期費用は分割できる?のイメージイラスト

賃貸の初期費用は分割で払える?
クレジットカード決済はできる?

賃貸の初期費用の相場は4.5~5ヶ月分と高額ですが、物件によっては分割払いができるお部屋があります。分割ができれば、引っ越し後の生活が楽になります。

しかし、クレジットカード決済ができないと分割ができません。現金での分割をお願いしたら、契約を断られてしまったなんて話も…。

そこで当記事では、初期費用の分割について解説しています。分割のメリットや注意点も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

監修 豊田 明
不動産屋「家AGENT」の営業マン
宅地建物取引士

賃貸の仲介会社「家AGENT」の現役の営業マン。宅地建物取引士の資格を取得している。営業マンとしての経験と専門知識を活かして、お部屋探しや入居審査についての不安や疑問を解決しています。

賃貸で必要な初期費用の目安

賃貸の初期費用は家賃4.5~5ヶ月分が目安

家賃 初期費用の目安
55,000円 約247,000~275,000円
60,000円 約270,000~300,000円
65,000円 約292,000~325,000円
70,000円 約315,000~350,000円
75,000円 約335,000~375,000円
80,000円 約360,000~400,000円

賃貸物件を借りる時に発生する初期費用の目安は「4.5~5ヶ月分」が目安です。上記は家賃ごとの初期費用の目安をまとめました。

初期費用とは、賃貸契約をする時にかかるすべての金額をまとめたお金のことを言います。物件によって敷金や礼金が違うので、大幅に費用が変わります。

賃貸の初期費用の内訳

項目 費用の相場
敷金 家賃1ヶ月分
礼金 家賃1ヶ月分
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
前家賃(翌月家賃) 家賃1ヶ月分
日割り家賃 入居日によって変動
火災保険料 約10,000~15,000円
保証会社利用料 家賃0.5~1ヶ月分
鍵交換費用 約15,000~20,000円+税
その他オプションサービス 不動産屋によって変動

上記は賃貸の初期費用でかかる項目をまとめたものです。敷金と礼金、仲介手数料だけで全体の金額の半分以上を占めています。

入居日や不動産屋によって返送する項目が多いので、費用を抑えたいなら敷金礼金が0円のところを選ぶと良いです。

引っ越し費用や家具家電購入費も必要

引っ越し費用 約50,000~70,000円
家具家電の購入費用 約100,000~150,000円

一人暮らしをする時は、引っ越し費用や家具家電購入費も必要です。引っ越し費用は荷物の量と運ぶ距離で金額が変わりますが、50,000~70,000円程が目安です。

必要な家具家電をすべて揃えると、100,000~150,000円かかります。メーカのこだわるとより高額になってしまうので、中古品などで安く抑えるのがおすすめです。

仲介手数料が安い不動産屋に頼むと良い

仲介手数料が安い不動産屋なら、交渉しなくても初期費用が抑えられます。そこでおすすめなのが当サイト運営の「イエプラ」です。

仲介手数料が基本無料なので、費用に不安がある人でも引っ越ししやすいです。

問い合わせ方法はLINEやオンラインから好きに選べます。来店不要で23時まで営業しているので、ぜひ利用してみてください!

賃貸の初期費用は分割できる?

現金での分割払いは基本的にできない

賃貸の初期費用は、現金での分割払いが基本的にできません。現金の分割払いはトラブルが多いので、ほとんどの不動産屋から断られます。

現金で初期費用の分割をお願いすると、入居後の家賃支払いを不安視されてしまいます。審査に影響を及ぼす可能性があるので、不動産屋へ伝えない方が良いです。

クレジットカード払いできるならカードで分割できる

賃貸の初期費用は、クレカ払いが選択できる不動産屋なら分割が可能です。全国的にチェーン展開している不動産屋なら、基本的にクレカ決済に対応しています。

クレジットカード払いができるかどうかは、不動産屋に聞いてください。決済のシステムによっては、使えないカード会社があるので注意したほうが良いです。

最大24回まで分割できる

カードブランド 分割払い リボ払い
VISA 1~24回 可能
JCB
Mastercard
American Express
Diners Club 1回払いのみ

分割払いできる回数はカード会社によって変わりますが、ほとんどが24回まで分割できます。回数が増えるほど、金利手数料がかかるため少ない回数にしたほうが良いです。

一括払いの時は「あとから分割」にすると良い

不動産屋が一括払いしか選べない場合は、あとから分割を利用すると良いです。一括払いで決済後に自分で手続きすれば、あとからでも分割払いに変更できます。

手続きをするには、WEB上からおこなうか電話での連絡が必要です。カード会社によって手続内容が違うので、事前に確認してください。

初期費用をカードで分割できる不動産屋

自社物件・自社管理物件はカード払いできる可能性が高い

不動産屋 対象
いい部屋ネット大東建託 自社で管理している全ての物件
住友林業レジデンシャル 自社で管理している全ての物件
アパマンショップ 自社で管理している一部の物件
エイブル 自社で管理している一部の物件
センチュリー21 自社で管理している一部の物件
お部屋探しMAST 自社で管理している一部の物件
※一部FC店のみ実施

自社物件や自社管理物件を持っている不動産屋だと、カード払いできる可能性が高いです。初期費用をカード払いできる不動産屋を表でまとめました。

物件によっては、現金とクレジットカードを併用できるケースがあります。物件によって使用できるかどうかが変わるので、事前に確認してください。

全物件でカードの分割を利用できる不動産屋もある

弊社が運営している「イエプラ」だと、管理会社に関係なく分割払いを選択できます。住みたいお部屋に、好きなタイミングで引っ越しできます。

問い合わせはLINEから可能です。主要なカード会社はすべて利用できます。希望の物件でクレカ決済を断られてしまった人は、ぜひ利用してみてください。

クレジットカードで初期費用を分割するメリット

  • ・まとまった現金を用意する必要がない
  • ・オンラインで現金より簡単に決済できる
  • ・通常のお買い物と同じくポイントが貯まる

まとまった現金を用意する必要がない

クレジットカードで初期費用を分割すると、まとまった現金を用意する必要がなくなります。翌月以降に返済を回せるので、生活に余裕がでます。

貯金が少なくても、好きなタイミングで引っ越しできます。引っ越し後に大きな出費がある人は、分割払いを利用したほうが良いです。

オンラインで現金より簡単に決済できる

クレジットカード決済は、現金より支払いが簡単にできます。不動産屋から請求のメールが届けば、自宅で決済が可能です。

カードの利用限度額を超えてしまうと、エラーが出てしまいます。契約ができなくなるので、決済する時は注意してください。

通常のお買い物と同じくポイントが貯まる

クレジットカード決済で初期費用を払うと、通常のお買い物と同じくポイントが貯まります。初期費用は高額なので、ポイントは貯めといたほうが良いです。

カードで初期費用を分割する際の注意点

  • ・指定カード作成が必須のお部屋がある
  • ・利用できるカードが限定されていることがある
  • ・決済手数料を上乗せする不動産屋がある
  • ・分割すると金利手数料がかかる
  • ・利用限度額が圧迫される
  • ・支払日と引き落とし日にタイムラグがある
  • ・決済を急かされる可能性がある
  • ・滞納を起こすと金融履歴に傷がつく

指定カード作成が必須のお部屋がある

入居後の家賃支払いのために、指定のクレジットカード作成が必須のケースがあります。クレジットカードを作成したくないなら、避けたほうが良いです。

入居審査とクレジットカードの審査に通れば入居できます。入居審査に落ちても、カードだけ届くことがあるので事前に確認したほうが良いです。

利用できるカードが限定されていることがある

クレジットカード決済ができる不動産屋は、利用できるカードが限定されていることがあります。不動産屋によって使用している決済サービスが違うからです。

基本的にVISAやMastersなら、どの不動産屋で利用可能です。アメックスやDiners Clubだと、事前に不動産屋に確認したほうが良いです。

決済手数料を上乗せする不動産屋がある

小さい不動産屋だと、決済手数料を上乗せするところがあります。クレカ決済サービスのシステム利用料として決済金額の1~5%がかかるからです。

初期費用の明細に「事務手数料」「システム手数料」の項目があったら注意してください。決済の手数料を負担させられている可能性があります。

分割すると金利手数料がかかる

クレジットカードで、初期費用を分割すると金利手数料がかかります。3回以上の分割を選択すると、月々1~2%程度の手数料が発生します。

初期費用50万円を手数料の実質年率15%、6回で支払った場合は手数料が約3.7万円かかります。各カード会社の公式サイトで手数料のシミュレーションができます。

利用限度額が圧迫される

クレジットカードの分割すると、利用限度額が圧迫されてしまいます。初期費用は数十万円と高額なので、日常生活でカード利用ができなくなります。

初期費用が高額で利用限度額を超えてしまうと、決済ができなくなるので事前に確認してください。

支払日と引き落とし日にタイムラグがある

クレジットカードで分割をすると、支払日と引き落とし日にタイムラグがあります。決済が終わっても、口座から引き落とされるのが1~2ヶ月後だからです。

すぐに現金が減るわけではないため予想以上にお金を使ってしまい、支払いが苦しくなる可能性があるので注意してください。

決済を急かされる可能性がある

クレジットカード決済は実際の入金まで時間差があるので、決済を急かされる可能性があります。不動産屋は実際の入金が無いと、自分の実績として計上できないからです。

契約する際は、決済日を明確に決めておいてください。電話や口頭でのやりとりではなく、メールや文書などの形に残して手元に保管しておきましょう。

滞納を起こすと金融履歴に傷が付く

入居後に分割払いを滞納してしまうと、金融履歴に傷が付いてしまいます。目安として61日以上延滞すると「CIC」や「JICC」などの信用情報機関に、金融事故歴が登録されます。

いわゆるブラックリストに載っている状態となって、滞納以降5年間はクレジットカードの新規発行やローンの利用ができません。

分割できないなら初期費用自体を抑えるべき

初期費用が安い物件の特徴

初期費用が安い物件の特徴
  • ・敷金なしor退去費用が定額
  • ・フリーレント付き物件を選ぶ
  • ・連帯保証人のみで契約できる物件
  • ・入居日の融通が利く
  • ・仲介手数料が安い不動産屋に行く

初期費用の分割ができない物件だったら、初期費用自体を抑えるべきです。敷金ないお部屋や、連帯保証人のみで契約できる物件だと初期費用が安いです。

仲介手数料は安いと、初期費用を大幅に抑えられます。フリーレント付きのお部屋のだと、最大で家賃1ヶ月分抑えられます。

関連記事
賃貸のフリーレントとは?物件のメリットや交渉方法を公開のアイキャッチ
賃貸のフリーレントとは?物件のメリットや交渉方法を公開
記事を読む ▶

初期費用は交渉で安くできる可能性がある

交渉できる初期費用の項目
  • ・オプション費用(消臭消毒、虫駆除など)
  • ・仲介手数料
  • ・火災保険料
  • ・日割り家賃

初期費用は、交渉次第で安くできる可能性があります。オプション費用や火災保険料は交渉しやすい項目です。

不動産屋はお部屋の入居者を決めると、広告料という報酬を大家さんからもらえます。広告料が出ている物件なら、仲介手数料を安くできる可能性が高いです。

関連記事
初期費用の交渉できる項目を不動産屋が解説!のアイキャッチ
初期費用の交渉できる項目を不動産屋が解説!
記事を読む ▶
賃貸の初期費用で払わなくていいものはある?のアイキャッチ
賃貸の初期費用で払わなくていいものはある?
記事を読む ▶

初期費用の分割に関するよくある質問

初期費用の分割には別で審査が必要なの?

分割払いはクレカ決済が必要だからです。クレジットカードを作るときと同じ審査をされます。

▲よくある質問に戻る

初期費用の分割回数は自分で選べる?

自分で選べます。最長で24回払いまで選択できます。

▲よくある質問に戻る

初期費用の分割はデビットカードでもできる?

デビットカードでは分割はできません。デビットカードは発行時に、分割払いの審査をしていないからです。

▲よくある質問に戻る

初期費用は分割ではなく後払い可能?

後払いはできません。ほとんどのケースで分割払いをする時に、クレジットカードが必要です。

▲よくある質問に戻る

足りない分だけ初期費用の分割はできる?

不動産屋によっては可能です。事前に不動産屋に相談してください。

▲よくある質問に戻る

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
累計利用者数117万人突破 イエプラはこちら(無料)
follow us in feedly
仲手無料バナー
累計利用者数117万人突破 イエプラはこちら
仲手無料バナー
累計利用者数117万人突破 イエプラはこちら
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について