最終更新:2021年1月7日

マエムキの評判・口コミについて、ネット上で集めた情報やアンケート結果をもとに徹底解説します!ネット上で見つけた良い評判口コミと悪い評判口コミや、マエムキの特徴、マエムキに向いている人の特徴も合わせて紹介します!
マエムキの評判は?
マエムキについて発言しているインターネット上のユーザーの口コミと、実際にマエムキを利用した100名にスタッフの態度やサービスについてアンケートおこなった結果をまとめました。
マエムキの評判 | |
---|---|
マエムキの総合評価は可もなく不可もなく普通です。名前の通り前向きで明るいスタッフが多いそうです。
ただ、フランクな接客のため、人によっては馴れ馴れしいと感じてしまうようです。お堅いお店が苦手な人には、良いかもしれません。
以下に、マエムキのネット上の良い評判と悪い評判をまとめましたので、実際に利用した人がどう感じたのか、参考にしてください。
ネット上のいい評判口コミ
ネット上のいい評判は、掘り出し物が多い、仲介手数料がほぼ無料など、物件や費用に関してのつぶやきが多かったです。
よし!部屋決めた!
マエムキ恵比寿店 めちゃ良かったです。
素晴らしい対応でした。
素晴らしく頑張ってくれました。
おすすめ過ぎる。
僕の名前を言ってくれたら頑張ってくれるというお話です。
お部屋探している人は是非✨ pic.twitter.com/EOTjl9X8i2— カケフダタクロー (@kakefudatakurou) 2016年8月22日
同郷の先輩の会社「ヘヤコミュニケーション」にお邪魔してきました(=´∀`)人(´∀`=)
「マエムキ」は不動産の賃貸を取り扱っていて、1年半で6店舗開店と急成長中、人材も募集中とのこと。
仲介手数料ほぼ無料ってありがたい話ですよね♪ pic.twitter.com/pG75ZAojFv— ACE (@IACEI) 2014年8月8日
東京の家探しなら、マエムキ 不動産屋さん検索してみて!掘り出し物見つける営業マンいっぱいお待ちしてますよ!
— クゥ〜 (@abbanant11) 2018年5月13日
ネット上の悪い評判口コミ
ネット上の悪い評判を集めてみたところ、接客態度や物件の質、費用についてなど、いろんな問題浮上していました。
マエムキほんとムカつくわ。対応最悪。絶対選ばないほうがいい
— みずき (@1024mieKon) 2016年12月10日
マエムキとかって言う不動産屋、めちゃぼったくりだったわ
— ????????徳の高い乞食???????? (@prokojiki_) 2016年4月6日
マエムキという不動産屋は最悪な不動産屋です。
テレビで紹介されてるとは言っても所詮まだ1回しか更新してない不動産屋です。仲介料より無駄なお金を払うことになります。気をつけてください。— 莉穂 (@rihonyan_DL_) 2017年3月16日
渋谷のマエムキっていう名前の不動産屋に行って、凄い後ろ向きな気持ちにさせられての帰路なう。
— たろう (@B0y318) 2017年10月29日
今回不動産を探すにあたり、最初に行った不動産仲介会社は #マエムキ だったんだけど、 #おとり物件 をエサに来店させる手法を取っていた。やり方があまりにも悪質だったので、宅建協会に通報する予定。
— 是國 由帆 ( これさん ) (@yuho_korekuni) 2018年11月20日
マエムキの接客態度や雰囲気について
マエムキはどんな不動産屋なのか、特徴をまとめてみました。不動産屋を選ぶ際の参考にしてみてください。
・お店の内装はキレイ
・専門知識は期待しないほうが良い
接客態度はフランク



お店の内装はキレイ


専門知識は期待しないほうが良い



マエムキの特徴
マエムキはどんな不動産屋なのか、特徴をまとめてみました。不動産屋を選ぶ際の参考にしてみてください。
・対応エリアは東京23区
・都内の物件数はそこそこある
・キャンペーンはほぼない
仲介手数料はほぼ無料
マエムキの仲介手数料は、ほぼ無料です。物件によっては、仲介手数料が必要なものもありますが、そこまで数は多くないようです。
仲介手数料を抑えたい人にとっては、ほぼ無料というところは良さそうです。
対応エリアは東京23区
前向きの対応エリアは、東京23区です。23区外も多少取り扱っているようですが、期待しないほうが良いです。
店舗は、23区内に10店舗あるので、東京のどこに住むかによって店舗を選べます。
都内の物件数はそこそこある
都内の取り扱い物件数はそこそこあります。主に一人暮らし向けの物件が多いです。中には、築年数が浅いのに手ごろな物件などもあります。
また、マエムキな人しか入居できないような、事故物件の取り扱いも多いらしいです。あえて事故物件を狙い人におすすめです。
キャンペーンはほぼない
マエムキは、キャンペーンをほとんどしていないようです。そのかわり、仲介手数料がほぼ無料なのかもしれません。
ただ、ときどきですがTポイントを溜めれるキャンペーンを開催しているようです。
マエムキが向いている人の特徴
マエムキでお部屋を探すのに向いている人の特徴をまとめました。マエムキで部屋を探すべきかどうかの参考にしてみてください。
・事故物件をピンポイントで探したい
・仲介手数料を抑えたい
・フランクな接客をしてほしい
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
わざわざ不動産屋に行かなくても「イエプラ」なら、ちょっとした空き時間にチャットで希望を伝えるだけでお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです!