最終更新:2021年1月15日

吉川駅周辺で一人暮らしを考えている人必見!女性が住むなら気になる治安や、家賃相場、街の情報からわかる住みやすさや住み心地など徹底解説します。一人暮らしにおすすめのエリアや吉川駅周辺情報なども記載しています。
吉川の住みやすさデータ
吉川の住みやすさについて、Roochの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した吉川の住みやすさをデータにまとめてみました!
一人暮らしオススメ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
駅周辺人口(昼間) | 3千人 |
家賃相場 | 1R/5.5万円 1K/5.2万円 1DK/5.7万円 1LDK/6.8万円 |
治安の良さ | ★★☆☆☆ |
交通の便 | ★★★☆☆ |
自然の多さ | ★★★☆☆ |
コンビニの多さ | ★★★☆☆ |
ショッピング | ★★★☆☆ |
娯楽施設 | ★☆☆☆☆ |
おすすめポイント | ・スーパー、ドラッグストアは南北に2件ずつある ・隣駅が越谷レイクタウンで、買い物が便利 |
マイナスポイント | ・大団地に外国人居住者が多い ・自転車盗難,侵入窃盗が一定数発生している |
吉川駅東側の大団地周辺は少し治安が悪い
吉川の治安を埼玉県警公表の2016年1月~7月の最新犯罪データを参考にまとめました。
吉川には駅東側(県道67号線を越えたエリア)に大団地があり、団地の敷地内や周辺で自転車盗難、侵入窃盗が発生しています。
評価の高い順にの3段階で表記
吉川周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
|
各犯罪の発生件数 | |
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
埼玉県警公表の2016年1月~7月のデータを参考
治安の良さを求めるなら不動産屋に相談すべき
女性の一人暮らしで不安な方や、小さな子供が心配な方は、ネット営業のチャット不動産屋「イエプラ」に相談してみてください。
女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれますし、希望にピッタリなお部屋も紹介してくれます!
吉川の口コミ評判(全6件)

居住期間:2017年03月~2017年11月
- 買い物しやすさ
5.0
- 治安の良さ
5.0
- 飲食店の多さ
5.0
- 交通アクセスの良さ
5.0
- 住みやすい点
- 治安も良く買い物もしやすい環境です。隣の駅には大型のショッピングモールもありますし、駅前にはスーパーもあります。最近ではマンションも軒並み建設されております。おそらく都内へのアクセスの良さと治安の良さが大きな要因かと思います。
- 住みにくい点
- 買い物はスーパーやコンビニがたくさんある為良いと思いますが、飲食店は少ないかと思います。また基本的に都内へのアクセスは時間的には便利なのですが、武蔵野線しか通っていないので止まってしまうと通勤などに大きな影響があります。

居住期間:2016年03月~2017年11月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- 都内主要駅に1時間以内で辿り着けます。駅前の北口や南口には飲食店が多少ありますので、仕事帰りにも利用できます。手っ取り早く買い物を済ませたい時は駅近くのライフ、色々な商品を見たい・買いたい時は移動してららぽーとかレイクタウンという選択が可能です。
- 住みにくい点
- 武蔵野線が止まることが多いので、よく遅延が発生します。東にららぽーとと江戸川、西にレイクタウンと中川があるので、車移動の際は東西どちらも渋滞にハマることになります。抜け道を知っておく必要があるでしょう。

居住期間:1987年10月~2017年11月
- 買い物しやすさ
5.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- 吉川市は新三郷市と越谷市に挟まれており、大型商業施設が複数あります。新三郷にはららぱーと、IKEA、コストコがあり、越谷にはレイクタウンがあります。買い物の内容によりどちらの方向も行けるのが便利だと思います。また、都内に出るにもさほど時間が掛からずにすみます。
- 住みにくい点
- 上記で紹介した大型商業施設が出来てからか他県から人が集まるようになり、車通りが多くなった。平日でも軽く渋滞している場所が多くなった。帰宅ラッシュの夕方はなるべく避けて通行しないと通常15分で到着する所、1時間くいかかる場合もある
吉川駅の家賃相場と周辺駅との比較
一人暮らし向けの間取りの家賃相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | 5.5万円 |
1K | 5.2万円 |
1DK | 5.7万円 |
1LDK | 6.8万円 |
同じ路線の駅との家賃相場比較表
吉川の1K家賃相場 | 周辺駅の1Kの家賃相場 |
---|---|
5.2万円 | 南越谷:5.1万円 越谷レイクタウン:7.0万円 吉川美南:5.4万円 新三郷:-万円 |
家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい
家賃の安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。
ネット不動産屋「イエプラ」なら、不動産業者しか契約できない、最新情報が載っている業者専用の物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
不動産屋に行くのがめんどくさい方でも、最新情報を把握しながら不動産屋に相談できるので一石二鳥です!
吉川駅で使える路線とアクセス環境
吉川駅はJR武蔵野線が利用でき、都内に出るには武蔵浦和で乗り換えて50~60分です。
吉川駅で使える路線
武蔵野線 |
吉川駅から主要駅までの所要時間
主要駅 | アクセスにかかる時間 |
---|---|
東京駅 | 約50分 |
新宿駅 | 約54分 |
渋谷駅 | 約62分 |
池袋駅 | 約48分 |
品川駅 | 約59分 |
川崎駅 | 約70分 |
上野駅 | 約41分 |
中野駅 | 約63分 |
赤羽駅 | 約34分 |
横浜駅 | 約79分 |
吉川駅の買い物スポット
吉川の一人暮らしで、利用するであろう買い物スポットを紹介します。
吉川駅のスーパー
ライフ 吉川駅前店 | |
---|---|
![]() |
|
詳細 | |
住所 | 埼玉県吉川市保1-13-3 |
営業時間 | 9:30~24:00 |
補足 | 北口から徒歩2分、吉川駅から一番近く、深夜24時まで営業している総合スーパーです。 |
アコレ吉川高久店 | |
---|---|
詳細 | |
住所 | 埼玉県吉川市高久2-8-9 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
補足 | 南口から徒歩11分、同地域では生鮮食品が最も安く買えるスーパーです。 |
吉川駅の日用品が買えるお店
ドラッグストア マツモトキヨシ 吉川駅前通り店 | |
---|---|
住所 | 埼玉県吉川市保1-27-6 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
補足 | 北口から徒歩6分の場所にあるドラッグストアです。 |
キャンドゥ ライフ吉川駅前店 | |
---|---|
![]() |
|
詳細 | |
住所 | 埼玉県吉川市保1-13-3 ライフ吉川駅前店3F |
営業時間 | 10:00~21:00 |
補足 | 北口すぐの「ライフ」の3階に入っている100円ショップです。 |
しまむら吉川店 | |
---|---|
![]() |
|
詳細 | |
住所 | 埼玉県吉川市保1-38-14 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
補足 | 北口から徒歩7分の場所にある服屋です。 |
吉川駅の外食スポット
ジョナサン 吉川店 | |
---|---|
詳細 | |
住所 | 埼玉県吉川市高富2-1-5 |
営業時間 | 24時間 |
補足 | 南口から徒歩5分、24時間営業のファミレスです。 |
オリジン弁当 吉川店 | |
---|---|
詳細 | |
住所 | 埼玉県吉川市木売1-7-2 |
営業時間 | 24時間 |
補足 | 北口出てすぐ、24時間営業のお弁当屋さんです。 |
吉川駅周辺の娯楽施設
よしかわ天然温泉ゆあみ | |
---|---|
住所 | 埼玉県吉川市保1-14-5 |
営業時間 | 10:00~24:00 |
補足 | 北口から徒歩1分の温浴施設で900円から利用可能です。お風呂以外にも岩盤浴や食事も楽しめます。 |
ゴールドジム吉川埼玉 | |
---|---|
詳細 | |
住所 | 埼玉県吉川市保1-13-3 ライフ吉川駅前店2F |
営業時間 | 10:00~23:00 |
補足 | 北口すぐの「ライフ」2階にあるフィットネスジム。月額7,560円から利用できます。 |
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
街の不動産屋に行かなくても、イエプラなら、チャットで相談しながら部屋が探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件もありますし、不動産業者だけが有料で見れるサイトで、最新情報をチェックしてくれます!
引っ越し先が遠くて不動産屋に行けない人や、外出を避けたい人にもおすすめです!