最終更新:2021年1月14日

鶯谷駅周辺で一人暮らしを考えている人必見!女性が心配な治安や、街の雰囲気や特徴からわかる住みやすさや住み心地、住んだ方の口コミ、家賃相場・使える路線や主要駅までのアクセスにかかる時間、一人暮らしで便利なスーパーやコンビニなどの周辺情報についてなど、一人暮らしをするうえで知っておきたい住みやすさに関連する内容を徹底解説します!
鶯谷の住みやすさデータ
鶯谷の住みやすさについて、Roochの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した鶯谷の住みやすさをデータにまとめてみました!
一人暮らしおすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
治安の良さ | ★★★☆☆ |
人通りの多さ | ★★★☆☆ |
夜道の明るさ | ★★★☆☆ |
交通の便 | ★★★★☆ |
買い物環境 | ★★☆☆☆ |
コンビニの多さ | ★★★☆☆ |
飲食店の多さ | ★★★☆☆ |
娯楽施設 | ★★★☆☆ |
住宅街or繁華街 | どちらかと言えば住宅街 |
古い街並みor新しい街並み | 古い街並み |
警察署や交番(駅500m圏内) | 1件 |
家賃相場 | 1R/8.7万円 1K/8.7万円 1DK/10万円 1LDK/13.2万円 |
ラブホテルのイメージが強い
鶯谷は、北口を出るとすぐにラブホテルが密集していて、ホテル街のイメージが強いのですが、実は池袋駅・新宿駅・渋谷駅より数は圧倒的に少ないのです。意外と風俗店もそこまで多くはありません。
コンパクトな街なので、大型商業施設はないですが、スーパーやコンビニは点在しています。隣の上野駅まで足を伸ばせば、何でも揃っているので、不便はありません。
駅から少し離れると普通の住宅街になります。一人暮らし向けのマンション・アパートも多いです。
全体的に地味なイメージの鶯谷ですが、JR山手線とJR京浜東北線の2路線が乗り入れていて、アクセス環境は抜群です!主要駅へほとんど乗り換えなしで行けるのは、とても魅力的です。
鶯谷駅周辺の特徴や雰囲気について
東側の特徴
・北口はラブホテルが密集している | ||
・言問通りにスーパーや飲食店が点在 | ||
・通りを越えると閑静な住宅街 | ||
・寺院が多く、落ち着いている |
東側の雰囲気
![]() |
|
北口を出た右側には、レトロな飲み屋が建ち並んでいます。言問通りまで通じる道は、ファーストフード店などの飲食店があります。 |
![]() |
|
北口はラブホテル街になっています。女性が一人で歩いていると声をかけられることがあるので、暗くなったら北口は使わない方が良いでしょう。 |
![]() |
|
南口側は広々としていて、ラブホテルはありません。 |
![]() |
|
言問通り沿いには、スーパーや飲食店が点在しています。マンションも多く普通の住宅街です。 |
![]() |
|
言問通りを越えた一帯は、閑静な住宅街が広がっています。神社仏閣が点在し、穏やかな街並みです。 |
![]() |
|
少し奥へ入ると一戸建てや低層マンションが建ち並んでいます。人通りが少なく静かな雰囲気です。 |
西側の特徴
・駅前は霊園になっている | ||
・上野公園や国立博物館がある | ||
・上野桜木は高級住宅街 | ||
・神社仏閣が多い |
西側の雰囲気
![]() |
|
上野公園川の駅前には霊園が広がっており、人通りは少ないです。まっすぐ進むと上野駅へ行けます。 |
![]() |
|
通り沿いには低層マンションが多く建ち並んでいます。 |
![]() |
|
言問通りは交通量が多いです。通り沿いの物件は、騒音と排気ガスが気になるかもしれません。 |
![]() |
|
上野桜木は高級住宅街です。上品でおしゃれな一戸建てや、低層マンションが多く建ち並んでいます。とても閑静な雰囲気です。 |
![]() |
|
全体的に神社仏閣が多く、至る所に霊園があります。 |
実はラーメン激戦区!
鶯谷駅周辺には、美味しいラーメン屋が多く、実はラーメンの激戦区となっています。おすすめのお店をご紹介します。
![]() 出典:http://www.masaemon.jp/entry/2014/01/18/tokyo/uguisudani/ramen/nagayama |
|
北口徒歩2分の「ラーメン長山」は、クリーミーなスープが人気の有名店です。 |
![]() 出典:http://y-senga.com/shichimencho/ |
|
北口徒歩4分の「七麺鳥」は豊富なメニューでいつ行っても飽きない美味しさです。 |
ホテル街を避ければ治安は心配なし
鶯谷の治安を警視庁公表の2017年1月~11月の最新犯罪データを参考にまとめました。
鶯谷駅周辺は、全体的に犯罪発生率が低く、犯罪の少ない街です。
ただ、北口にはラブホテルが多く、女性は声をかけられることがあります。暗くなってからは北口ではなく、南口を利用した方が良いでしょう。
女性の一人暮らしは、南口から近い言問通り沿いや根岸柳通り周辺がおすすめです。
評価の高い順にの3段階で表記
鶯谷周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
|
各犯罪の発生件数 | |
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
警視庁公表の2017年1月~11月のデータを参考
治安の良さを求めるなら不動産屋に相談すべき
女性の一人暮らしで不安な方や、小さな子供が心配な方は、ネット営業のチャット不動産屋「イエプラ」に相談してみてください。
女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれますし、希望にピッタリなお部屋も紹介してくれます!
一人暮らしにおすすめのエリア
以下で、鶯谷駅周辺で一人暮らしにおすすめのエリアをピックアップしているので、物件を探す際の参考にしてください。
エリア名 | 詳細 |
---|---|
下谷1丁目 | 犯罪件数が少なく、落ち着いた雰囲気のエリア |
上野桜木 | 高級住宅街で、警官のパトロールが頻繁に行われている |
根岸4丁目 | 寺院が多く、落ち着いた雰囲気のエリア |
鶯谷の口コミ評判(全11件)

居住期間:2012年03月~2017年10月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
2.0
- 飲食店の多さ
2.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- どこへ行くにもJRと日比谷線の2路線が使えるので便利です。買い物も駅の近くに業務スーパーもあり、徒歩で行けるスーパーが2.3店舗あります。駅前にはコンビニも数件あり便利です。駅があまり大きくないので大きな飲食店は少ないですが、居酒屋さんや焼肉屋さんと小さいですがたくさんありますので、色々食べ歩いて美味しいお店を探したり出来て良い街です。
- 住みにくい点
- とてもラブホテルが多いのが一番の住みにくい所です。夕方から怪しげな車の出入りが多くなり、子連れで道を歩いていると危なかったりします。それと、とにかく多国籍な街です。観光客の方も多いのですが、若い外国人留学生もとても多いです。買い物も大型スーパーやホームセンターが無いので食料品以外の買い物は不便です。

居住期間:2016年05月~2017年10月
- 買い物しやすさ
5.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
2.0
- 交通アクセスの良さ
1.0
- 住みやすい点
- 山手線なので電車での移動がとても便利。また、バスもたくさんある。三ノ輪まで歩いて行けて、オリンピックというホームセンターがあるのが便利。
- 住みにくい点
- 飲食店がそんなに多くなく、友達とご飯を食べに行くのにはちょっとだけ不便。駅の北口にラブホ街があり、そこがちょっと残念なところ。

居住期間:2016年05月~2017年10月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
1.0
- 住みやすい点
- 山手線なので、お出かけがとても便利。また物価も安くて住みやすいと思います。治安もそこまで悪くないです。バスもたくさんあって移動がラクです。
- 住みにくい点
- アトレみたいな駅ビルがなくて、本屋さんがありません。コンビニ以外で本を買いたいは上野とかに出ないとダメです。駅の北口がラブホ街なので、そこがちょっと残念です。
一人暮らし向けの間取りの家賃相場
1R | 8.7万円 |
---|---|
1K | 8.7万円 |
1DK | 10万円 |
1LDK | 13.2万円 |
周辺駅との家賃相場比較
1R・1K・1DKの間取りの平均家賃相場の比較です。
JR山手線
上野 | 10.6万円 |
---|---|
御徒町 | 10.2万円 |
☆鶯谷☆ | 8.8万円 |
日暮里 | 8.3万円 |
西日暮里 | 7.9万円 |
JR京浜東北・根岸線
上野 | 10.6万円 |
---|---|
御徒町 | 10.2万円 |
☆鶯谷☆ | 8.8万円 |
日暮里 | 8.3万円 |
西日暮里 | 7.9万円 |
家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい
家賃の安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。
ネット不動産屋「イエプラ」なら、不動産業者しか契約できない、最新情報が載っている業者専用の物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
不動産屋に行くのがめんどくさい方でも、最新情報を把握しながら不動産屋に相談できるので一石二鳥です!
交通アクセスは最高!
鶯谷駅は、JR山手線とJR京浜東北線が乗り入れています。多くの主要駅を通っている路線なので、どの方面にもアクセスがスムーズで、通勤通学に便利です!
出典:http://vagabond.air-nifty.com/kp2/2006/11/jr_405b.html
使える路線と主要区間の混雑度
混雑率100%はすべての席に人が座っている状態を指し、200%になると圧迫感があり、身動きがとりにくくなります。
JR山手線 | 163% (上野駅~御徒町駅区間) |
---|---|
JR京浜東北・根岸線 | 182% (大井町駅~品川駅区間) |
国土交通省公表の2015年1月~12月のデータを参考
主要駅までの所要時間と乗り換え回数
所要時間 | 乗り換え回数 | |
---|---|---|
東京駅 | 約10分 | 無 |
新宿駅 | 約23分 | 無 |
渋谷駅 | 約30分 | 無 |
池袋駅 | 約15分 | 無 |
品川駅 | 約22分 | 無 |
上野駅 | 約2分 | 無 |
中野駅 | 約27分 | 1回 |
赤羽駅 | 約16分 | 1回 |
横浜駅 | 約42分 | 1回 |
川崎駅 | 約34分 | 1回 |
主要駅からの終電の時間はこちら
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
東京駅 | 0:40 | 0:40 |
新宿駅 | 0:30 | 0:30 |
渋谷駅 | 0:23 | 0:23 |
池袋駅 | 0:39 | 0:39 |
品川駅 | 0:29 | 0:29 |
上野駅 | 0:48 | 0:48 |
中野駅 | 0:12 | 0:13 |
赤羽駅 | 0:25 | 0:25 |
横浜駅 | 0:00 | 0:00 |
川崎駅 | 0:14 | 0:14 |
鶯谷駅の便利なお店情報
駅徒歩5分以内の一人暮らしに便利なお店の件数をまとめました。
スーパー | 2件 |
---|---|
レストラン/ファストフード店 | 12件 |
大型ショッピング施設 | 0件 |
銀行 | 3件 |
郵便局 | 3件 |
薬局 | 5件 |
書店 | 0件 |
カフェ | 17件 |
TSUTAYA/ゲオ | 1件 |
ドン・キホーテ | 0件 |
スーパーが少ない
鶯谷駅周辺にはスーパーが2軒しかありません。ただ商業施設が豊富にある上野駅が近いので、日用品の購入には困りません。
店名 | 営業時間 | 利便性 |
---|---|---|
業務スーパー 上野公園店 | 9:00~21:00 | ★★★ |
まいばすけっと 根岸うぐいす通り店 | 7:00~翌0:00 | ★★★ |
鶯谷駅周辺のコンビニの件数
駅徒歩5分以内のコンビニの件数をまとめました。よく使うお店がどれくらいあるか確認してみてください。
セブンイレブン | 4件 |
---|---|
ファミリーマート | 3件 |
ローソン | 4件 |
サンクス | 0件 |
その他 | 1件 |
鶯谷が気になる方向けの街紹介
鶯谷が気になる方にはこちらの街もおすすめです。あなたにピッタリな住みたい街を見つけてみてください!
家賃がちょっと高いと思ったら
鶯谷よりも1万円ほど家賃相場が低く、家賃を抑えたい方におすすめです。また駅周辺に買い物や外食スポットがあるので、生活に困らない立地です。
もっと駅前が発展している街なら
駅前が繁華街になっていて、非常に活気があります。観光客も多い街なので、飲食店や娯楽施設もバラエティ豊富に揃っています。
もっとスーパーが充実した街なら
入谷は駅周辺にスーパーが7軒、千駄木には5軒あります。大小さまざまなスーパーがあるため、使い分けられて便利です。
もっと飲食店が豊富にある街なら
チェーン店や個人営業店の飲食店が多く、自炊をあまりしない外食中心の方におすすめの街です。
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
わざわざ不動産屋に行かなくても「イエプラ」なら、ちょっとした空き時間にチャットで希望を伝えるだけでお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです!
他の駅を探す
ボタンをタップすると、鶯谷駅に通っている路線の駅一覧をご覧いただけます。
JR山手線
JR京浜東北線
東神奈川 | 大森 | 西川口 |
上野 | 与野 | 田町 |
日暮里 | 大船 | 磯子 |
有楽町 | 桜木町 | 大井町 |
川崎 | 御徒町 | 浦和 |
西日暮里 | 東十条 | 洋光台 |
神田 | 石川町 | 蒲田 |
新子安 | 鶯谷 | 蕨 |
さいたま新都心 | 品川 | 王子 |
本郷台 | 根岸 | 横浜 |
川口 | 北浦和 | 新橋 |
田端 | 新杉田 | 関内 |
東京 | 鶴見 | 南浦和 |
大宮 | 浜松町 | 上中里 |
赤羽 | 港南台 | 山手 |
秋葉原 | - | - |
台東区内の駅から探す | ||
---|---|---|
上野 | 浅草 | 御徒町 |
浅草橋 | 鶯谷 | 蔵前 |
三ノ輪 | 田原町 | 入谷 |
新御徒町 | 稲荷町 | - |