2017年3月8日投稿
津田沼駅周辺で一人暮らしを考えている人必見!女性が気になる治安や、実際に住んだ方の口コミ情報、街の雰囲気からわかる住みやすさや住み心地、家賃相場など徹底解説!一人暮らしにおすすめのエリアや津田沼駅周辺情報も記載しています。
津田沼の住みやすさはこんな感じ!
・総武線快速が止まる、秋葉原や東京駅に乗り換えなし |
・通勤の時間帯は東西線と直通運転で都心へアクセスしやすい |
・商業施設数が千葉県内でも有数の充実度! |
・駅の南側が特に治安が良くて安心 |
・再開発が進み、マンションが増えている |
津田沼の住みやすさデータ
津田沼の住みやすさについて、Roochの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した津田沼の住みやすさをデータにまとめてみました!
一人暮らしオススメ度 | ★★★★☆ |
---|---|
治安の良さ | ★★★★☆ |
人通りの多さ | ★★★★☆ |
夜道の明るさ | ★★★☆☆ |
交通の便 | ★★★☆☆ |
買い物環境 | ★★★★☆ |
コンビニの多さ | ★★★★☆ |
飲食店の多さ | ★★★★☆ |
娯楽施設 | ★★★☆☆ |
住宅街or繁華街 | どちらかと言えば住宅街 |
古い街並みor新しい街並み | どちらかと言えば新しい街並み |
警察署や交番(駅500m圏内) | 4件 |
家賃相場 | 1R/5.7万円 1K/6万円 1DK/6.5万円 1LDK/9.5万円 |
津田沼のお部屋たくさん!おすすめのお部屋探しサイトはこちら |
津田沼駅周辺の特徴や雰囲気について
北口側の特徴
・駅前にショッピングスポットが充実 | ||
・飲食チェーン店が豊富 | ||
・新しいマンションと古い戸建てが混在 | ||
・駅から離れると人通りが少ない |
北口側の雰囲気
駅前の様子 | |
---|---|
![]() |
|
駅前には「パルコ」や飲食店、娯楽スポットなどがあり賑わっています。 |
駅前の様子 | |
---|---|
![]() |
|
銀行やオフィスもあるので、サラリーマンの姿も多いです。 |
駅周辺の様子 | |
---|---|
![]() |
|
ベッドタウンとして人気が急上昇していて、ファミリー向けマンションが増えています。昔ながらの古い街並みと新しい街並みが混在しています。 |
大型イオンモール | |
---|---|
![]() |
|
大型ショッピング施設「イオンモール」もあり、ファミリー向けの街といった感じです。 |
住宅街の様子 | |
---|---|
![]() |
|
住宅街はやや細い道が多く、駅の賑やかさから一転、人通りも少ないです。駅から離れると戸建てやアパートが多いです。 |
南口側の特徴
・駅前に交番がある | ||
・駅前は再開発が進み街並みがきれい | ||
・ホテルやオフィス、商業施設がある | ||
・治安が良く静かな住宅街 |
南口側の雰囲気
駅前の様子 | |
---|---|
![]() |
|
駅前はホテルやオフィスがあり、繁華街などはないのですっきりとした印象です。 |
駅前の様子 | |
---|---|
![]() |
|
交番もあるので安心できます。 |
駅周辺の様子 | |
---|---|
![]() |
|
コンビニや飲食チェーン店が点在しています。 |
駅周辺の様子 | |
---|---|
![]() |
|
再開発されて新しい街並みになってきています。大型の商業施設もでき、家電屋や飲食店も充実させています。 |
大学の敷地 | |
---|---|
![]() |
|
南口側は大半が大学の敷地で占められています。そのため大学生が多く、駅前も活気があります。 |
住宅街の様子 | |
---|---|
![]() |
|
住宅街はとても閑静で、低層のマンションやアパートが多いです。治安が良く落ち着いた環境なので、一人暮らしも快適に住めるでしょう。 |
治安や女性ならではの不安について
津田沼の治安を千葉県警公表の2017年1月~11月の最新犯罪データを参考にまとめました。
津田沼駅周辺の治安は、とても落ち着いていて一人暮らしも安心です。
評価の高い順にの3段階で表記
津田沼周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
|
各犯罪の発生件数 | |
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
千葉県警公表の2017年1月~11月のデータを参考
夜道が明るくて安心
津田沼駅は、商業施設が多く、街灯も十分にあり明るいです。
人通りがとても多い
津田沼駅は、昼夜を問わず人通りが絶えず、また大学もあるので学生も多いです。
治安の良さを求めるなら不動産屋に相談すべき
女性の一人暮らしで不安な方や、小さな子供が心配な方は、ネット営業のチャット不動産屋「イエプラ」に相談してみてください。
女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれますし、希望にピッタリなお部屋も紹介してくれます!
津田沼の住みやすさ口コミ(全44件)
居住期間:1991年07月~2017年11月
- 買い物しやすさ
5.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- 新宿や東京にも1本で行け便利。駅前には大きなスーパーがあり日用品もすぐ買いにいける。少し裏に入れば閑静な住宅街で公園などもあり、家族で安心できる町だと思う。 また都内からは少し離れるので家賃も安く住みやすい。
- 住みにくい点
- 駅から少し離れると車がないと少し不便かもしれません。おしゃれなカフェなどはないかも。ファミレスなどの一般的な食事処が多い。特に北口側はきれいでおしゃれな街という感じではないので、注意が必要。近くの成田街道が通勤通学の時間は混むので、バスの時間が読めないのが難点
居住期間:2015年01月~2017年11月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
5.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- パルコやイオンがあるので洋服や生活雑貨などが何でも揃うと思います。また、本屋が何件もあったり、家電量販店もあったり、病院も津田沼周辺に色々あります。飲食店もファミレスや居酒屋などたくさんあります。電車も始発があるので通勤でも少し早く来て待つと座れる事があります。都内へのアクセスもそこまで悪くなく、治安も悪くはないのでとても住みやすいです。
- 住みにくい点
- スーパーがあっても駅からすぐ行ける訳ではなかったり、24時間やっていない事や、イオンとモリシアというショッピングモールが逆方向にあり、両方行こうとすると距離があって階段などの上り下りが結構あって大変です。また、津田沼からバスを利用するのですが朝や夕方など結構渋滞して遅れたり、駅の近くに踏切があるのでなかなか進まなかったりします。
居住期間:2016年03月~2017年10月
- 買い物しやすさ
5.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- 電車に関しては、総武本線により東京・千葉方面のどちらにも行きやすいエリアです。駅前の商業施設も充実していて、イトーヨーカドーやイオンモール、パルコなど多彩です。生活が駅前のみで完結出来るメリットがあると思います。
- 住みにくい点
- 周辺の道路の慢性的な渋滞が酷く、細い道路も多いため運転しづらいエリアになります。東京方面に総武本線に乗って移動する際、朝の通勤ラッシュ時は非常に混雑するので、電車の混雑に慣れていない方だと大変だと思います。
一人暮らし向けの間取りの家賃相場
1R | 5.7万円 |
---|---|
1K | 6万円 |
1DK | 6.5万円 |
1LDK | 9.5万円 |
周辺駅との家賃相場比較
1R・1K・1DKの間取りの平均家賃相場の比較です。
船橋 | 6.4万円 |
---|---|
幕張本郷 | 6.2万円 |
☆津田沼☆ | 6万円 |
東船橋 | 6万円 |
幕張 | 5.9万円 |
家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい
家賃相場より安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。
ネット不動産屋「イエプラ」なら、通常は不動産業者しか契約できない、最新情報が載っている業者専用の物件情報サイトを無料で見れるように手続きしてくれます。
不動産屋に行くのがめんどくさい方でも、最新情報を把握しながら不動産屋に相談できるので一石二鳥です!
津田沼駅の交通アクセスについて
使える路線と主要区間の混雑度
混雑率100%はすべての席に人が座っている状態を指し、200%になると圧迫感があり、身動きがとりにくくなります。
JR中央・総武線 | 199% (錦糸町駅~両国駅区間) |
---|
国土交通省公表の2015年1月~12月のデータを参考
主要駅までの所要時間と乗り換え回数
所要時間 | 乗り換え回数 | |
---|---|---|
東京駅 | 約28分 | 無 |
新宿駅 | 約46分 | 無 |
渋谷駅 | 約53分 | 1回 |
池袋駅 | 約53分 | 1回 |
品川駅 | 約39分 | 無 |
上野駅 | 約42分 | 1回 |
中野駅 | 約56分 | 無 |
赤羽駅 | 約55分 | 1回 |
横浜駅 | 約62分 | 無 |
川崎駅 | 約55分 | 1回 |
主要駅からの終電の時間はこちら
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
東京駅 | 0:37 | 0:37 |
新宿駅 | 0:22 | 0:22 |
渋谷駅 | 0:28 | 0:14 |
池袋駅 | 0:19 | 0:22 |
品川駅 | 0:46 | 0:26 |
上野駅 | 0:35 | 0:38 |
中野駅 | 0:12 | 0:13 |
赤羽駅 | 0:04 | 0:04 |
横浜駅 | 0:18 | 23:50 |
川崎駅 | 0:31 | 23:58 |
津田沼駅の便利なお店情報
駅徒歩5分以内の一人暮らしに便利なお店の件数をまとめました。
スーパー | 8件 |
---|---|
レストラン/ファストフード店 | 28件 |
大型ショッピング施設 | 3件 |
銀行 | 13件 |
郵便局 | 2件 |
薬局 | 20件 |
書店 | 11件 |
カフェ | 20件 |
TSUTAYA/ゲオ | 1件 |
ドン・キホーテ | 0件 |
津田沼駅周辺はスーパーが多い
津田沼駅周辺はスーパーが多く、とても買い物がしやすいです。
店名 | 営業時間 | 利便性 |
---|---|---|
ザ・ガーデン自由が丘 津田沼店 | 10:00~21:00 | ★☆☆ |
こだわり市場 津田沼店 | 10:00~21:00 | ★★★ |
ダイエー モリシア津田沼店 | 10:00∻22:00 | ★★★ |
業務スーパーミーナ津田沼店 | 9:00~22:00 | ★★★ |
イトーヨーカドー 津田沼店 | 9:00~21:00 | ★★★ |
イオン 津田沼店 | 9:00~22:30 | ★★★ |
ベルク フォルテ津田沼店 | 9:00~0:00 | ★★☆ |
津田沼駅周辺のコンビニの件数
駅徒歩5分以内のコンビニの件数をまとめました。よく使うお店がどれくらいあるか確認してみてください。
セブンイレブン | 3件 |
---|---|
ファミリーマート | 4件 |
ローソン | 4件 |
サンクス | 4件 |
その他 | 2件 |
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
わざわざ不動産屋に行かなくても「イエプラ」なら、ちょっとした空き時間にチャットやLINEで希望を伝えるだけでお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる信頼性が高い物件情報サイトも無料で見せてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです!
イエプラを詳しく知る