最終更新:2021年1月14日

戸塚駅周辺の住みやすさに関するさまざまな情報を大公開します!
女性が気になる治安、住み心地に関する評判や口コミ、家賃相場、買い物環境や交通の利便性などを掲載しています。
どんな街なのか雰囲気がわかる写真も載せているので、子育て家族や一人暮らしで戸塚駅周辺に住む判断の参考にしてください。
戸塚駅周辺の住みやすさ
総合評価 |
---|
戸塚駅周辺の項目ごとの住みやすさ評価や、住みやすい点と住みにくい点をまとめました。
治安の良さ | |
---|---|
アクセスの良さ | |
買い物しやすさ | |
外食しやすさ | |
家賃の低さ |
・5路線が使えて交通アクセスが良い
・日用品からファッションの買い物もできる
・街全体的に治安が良い
・街全体的に坂道が多い
・駅から離れるとお店がほとんどない
2020年の情報をもとに、治安やアクセスなどを項目ごとで詳しく解説します。
戸塚駅周辺の治安
戸塚駅周辺の治安を、神奈川県警が公表している、2020年1月~2020年10月の最新犯罪データを参考にまとめました。
各犯罪の発生件数 | |
---|---|
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
神奈川県警公表の2020年1月~10月のデータを参考
戸塚駅の周辺は、犯罪発生率が低く治安の良い街です。
防犯パトロールが頻繁に行われているので、女性の一人暮らしでも安心です。
女性の一人暮らしで治安が不安な人や、小さな子どもが心配な人は、ネット営業のチャット不動産屋「イエプラ」に相談してみてください。
女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれますし、希望にピッタリなお部屋も紹介してくれます!
戸塚駅周辺の交通アクセス
戸塚駅は5路線が使える駅なので、さまざまな主要駅にアクセスしやすいです。
・JR横須賀線
・湘南新宿ライン宇須
・湘南新宿ライン高海
・横浜市営地下鉄ブルーライン
主要駅までの所要時間と乗換回数
戸塚駅からは、どの主要駅にも乗換なしで行けます。とくに横浜駅は約10分で行けるので、通勤だけでなく休日のお出かけにも便利です。
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿駅 | 約45分 | 乗換なし |
渋谷駅 | 約40分 | 乗換なし |
池袋駅 | 約52分 | 乗換なし |
東京駅 | 約37分 | 乗換なし |
品川駅 | 約28分 | 乗換なし |
横浜駅 | 約10分 | 乗換なし |
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
街の不動産屋に行かなくても、イエプラなら、チャットで相談しながら部屋が探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件もありますし、不動産業者だけが有料で見れるサイトで、最新情報をチェックしてくれます!
引っ越し先が遠くて不動産屋に行けない人や、外出を避けたい人にもおすすめです!
戸塚駅周辺の買い物環境
戸塚駅から半径500m以内の、スーパーとコンビニの数を調べました。どちらも豊富にあるので買い物に便利です。
ただし、駅から少し離れると買い物施設がほとんどありません。
スーパー | 6件 |
---|---|
コンビニ | 19件 |
戸塚駅周辺の主なスーパー
戸塚駅から徒歩3分以内には、深夜まで営業しているスーパーがあります。
帰りが遅い人でも買い物できますが、24時を過ぎてしまうとコンビニしか開いてません。
店名 | 営業時間 | 駅徒歩 |
---|---|---|
北野エース まるい食遊館戸塚店 | 10:30~20:30 | 1分 |
東急ストア 戸塚店 | 9:00~24:00 | 2分 |
業務スーパー 戸塚店 | 9:00~21:00 | 3分 |
その他の買い物施設
・戸塚旭町通商店会
・戸塚宿ほのぼの商和会
・とつか宿駅前商店会
・戸塚東口商店会
・東急プラザ
・戸塚パルソ
・戸塚モディ
・ラピス3
戸塚駅周辺の飲食店
戸塚駅の周辺には200以上もの飲食店があり、有名チェーン店から地元ならではの個人店までバリエーションが豊富です。
駅直結のショッピングモール内にもたくさんあるので、仕事帰りや買い物ついでの外食にも便利です。
ファミレス | 7件 |
---|---|
カフェ | 26件 |
ファストフード | 11件 |
戸塚駅周辺の家賃相場
戸塚駅周辺の家賃相場は、ワンルームで約6.2万円、1LDKで約11.2万円です。
利便性が高い割りには家賃が安いので、家賃を抑えたい人におすすめです。
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | 6.2万円 |
1K | 6.4万円 |
1DK | 9.1万円 |
1LDK | 11.2万円 |
2K | 7.9万円 |
2DK | 8.6万円 |
2LDK | 10.4万円 |
3LDK | 11.8万円 |
周辺駅との家賃相場比較
戸塚駅の1R~1DKの平均家賃相場は、周辺駅と比較すると高めです。
ただし、周辺駅の家賃相場がとても低いため、戸塚駅が特別高いという訳ではありません。

-
舞岡
6.2万円 -
戸塚
7.2万円 -
踊場
5.1万円
戸塚の口コミ評判(全56件)

居住期間:1994年03月~2017年11月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
2.0
- 交通アクセスの良さ
3.0
- 住みやすい点
- 東急スーパー、APITA、ニトリ等日用品を買うには困りません。また洋服もユニクロやGUがあるため最低限はこまりません。ほかに欲しいものがあれば横浜駅まで10分程度で出ることができます。 戸塚駅周辺にはそれなりの居酒屋がありますが、ここに行きたい!というよりは、ここでいいか〜というようなものが多いです。
- 住みにくい点
- 日用品や最低限のものを買うには困らない戸塚ですが、オシャレなものが欲しい時は横浜や東京まで行く必要があります。帰りの電車は常に満員以上のため大変です。交通の弁が悪いわけではありませんが、満員電車を覚悟して都心までお買い物に行くのは疲れるかと思います。

居住期間:1995年04月~2017年11月
- 買い物しやすさ
2.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
2.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- 基本、車がないと買い物には行きにくいですが、交通アクセスはかなり便利な駅だと思います。 子供を育てる上ではかなり治安はいいです。 戸塚から出てる電車が東海道、湘南新宿ライン、上野東京と、アクセスの大きなところと繋がっていて、渋谷にも30分程で行けます。
- 住みにくい点
- 買い物しに行くにも必ずバスか車で移動しないとなにもありません。 車を出して5分くらいでスーパー、コンビニなど出てきてショッピングモールなどには30分くらいで行けますが徒歩だと山道なので坂がきついです。 たまに畑に撒かれてる肥料の臭いがキツいかもしれません。

居住期間:1994年09月~2017年11月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- 田舎すぎず、都会過ぎなくて、 人の多さがちょうどいいのと、 あんまり近所同士の関係もギスギスしにくい。 性格に癖がある人もそんなにいないので、気さくに話をすることが出来ると思う。 また、ゴミの不法投棄やポイ捨てがほとんどされていないところ。
- 住みにくい点
- 駅周辺か、少し離れた所に飲食店があるので、車かバイクが必要なところ。 年配の方だと近くに家族がいるかバス、宅配でのサービスがあるなど手助けがないと住みにくく感じると思う。 また、少し大きい病院のへのアクセスが駅から歩きだとあるので、 割と大きな病院利用する方には少し辛いかも。
戸塚駅周辺はどんな街?
戸塚駅は、さまざまな主要駅にアクセスしやすいベッドタウンです。
買い物や外食しやすいうえに治安が良いので、女性の一人暮らしや主要駅に通うファミリー世帯に向いている街です。
駅前には大型商業施設や高層マンションが建ち並んでいますが、駅から少し離れると閑静な住宅街が広がっています。
再開発が進んでいるエリアですが全体的に緑が多く、駅前を流れている「柏尾川」沿いは自然豊かで歩いているだけでも気持ちが良いです。
ただし、駅周辺のどのエリアも坂道が多いので、お年寄りや自転車の移動には苦労します。
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
街の不動産屋に行かなくても、イエプラなら、チャットで相談しながら部屋が探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件もありますし、不動産業者だけが有料で見れるサイトで、最新情報をチェックしてくれます!
引っ越し先が遠くて不動産屋に行けない人や、外出を避けたい人にもおすすめです!