最終更新:2020年1月17日

都営新宿線沿いで一人暮らしにおすすめの住みやすい駅を、ランキング形式でご紹介します!
当サイト「Rooch」の探索チームが、実際に都営新宿線沿いで現地取材してわかった、住みやすさに関するリアルな情報と、実際に住んだ方に聞いた口コミ、駅ごとの特徴も解説していきます。
・治安の良さ
・買い物しやすさ
・アクセスの良さ
・家賃の安さ
を都営新宿線沿いの駅で比較した合計点数でランキングにしています。
住みやすい駅ランキングと選定基準
都営新宿線の住みやすい駅ランキング
順位/駅名 | 合計 | 家賃 | お店 | 路線 | 交通 | 治安 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位:本八幡 | 13 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 |
2位:市ヶ谷 | 13 | 1 | 3 | 3 | 3 | 3 |
3位:森下 | 11 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 |
4位:船堀 | 10 | 3 | 3 | 1 | 2 | 1 |
5位:住吉 | 10 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
選定基準
選定項目ごとに3段階評価しています。
治安 | 治安が良いほど点数が高い |
---|---|
家賃 | 家賃が安いほど点数が高い |
お店 | お店が多いほど点数が高い |
路線 | 使える路線数が多いほど高い |
交通 | 都心に近い・急行が使えるなどの利便性で判断 |
では、さっそく駅ごとで住みやすさを紹介していきます。都営新宿線沿線でお部屋をお探しの方は、是非参考にして下さい。
第1位:本八幡駅
出展:https://ja.wikipedia.org/wiki/
本八幡は、千葉県の最も東京寄りの市川市に属していて、市川市の中心街でもあります。新宿線の開通以来、都心へのアクセスが良くなったことを受けて、近年古い街並みは再開発され、急速にベッドタウン化が進められています。
主要駅までの所要時間と乗り換え回数
所要時間 | 乗り換え回数 | |
---|---|---|
東京駅 | 約27分 | 1回 |
新宿駅 | 約41分 | 無 |
渋谷駅 | 約47分 | 1回 |
池袋駅 | 約44分 | 1回 |
品川駅 | 約44分 | 1回 |
上野駅 | 約30分 | 1回 |
中野駅 | 約48分 | 無 |
赤羽駅 | 約48分 | 1回 |
横浜駅 | 約48分 | 1回 |
川崎駅 | 約48分 | 1回 |
駅周辺買い物スポット
本八幡エリアは、ベッドタウンということもあり、近隣の駅よりスーパーが多くあります。しかも低価格でリーズナブルなお店が多いので重宝します。
「フードスクエアカスミ」 | |
---|---|
![]() 出典:http://ichi-24.jp/archives/47821000.html |
|
茨城県を中心とした首都圏に店舗を拡大しているスーパー「フードスクエアカスミ」。営業時間は朝9時~深夜1時までで、本八幡駅の北口に隣接しているので仕事帰りに便利に立ち寄ることができます。 |
「OKストア 本八幡」 | |
---|---|
![]() 出典:image.homes.jp |
|
本八幡駅北口が徒歩5分、激安が売りのスーパー「OKストア 本八幡」。 |
「西友 本八幡店」 | |
---|---|
![]() 出典:img.multi-use.net |
|
本八幡駅南口から徒歩2分、便利な24時間営業のス―パー「西友 本八幡店」です。 |
治安や女性ならではの不安について
本八幡駅周辺の治安は、基本的には良いですが、やや犯罪発生率が高い地域があります。住むなら駅の北側が落ち着いていてオススメです。
評価の高い順にの3段階で表記
本八幡周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
|
各犯罪の発生件数 | |
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
警視庁公表の2017年1月~4月のデータを参考
本八幡駅の家賃相場
本八幡駅周辺の家賃相場はこのようになっています。一人暮らしのお部屋探しの際は参考にしてみてください。
1R | 約6.9万円 |
---|---|
1K | 約6.7万円 |
1DK | 約6.7万円 |
1LDK | 約11.1万円 |
第2位:市ヶ谷駅
出展:https://ja.wikipedia.org/wiki/
東京メトロ南北線沿線で一人暮らしにおすすめな街、第2位は市ヶ谷です。以下に市ヶ谷の魅力を紹介していきます。
主要駅までの所要時間と乗り換え回数
所要時間 | 乗り換え回数 | |
---|---|---|
東京駅 | 約13分 | 1回 |
新宿駅 | 約6分 | 無 |
渋谷駅 | 約15分 | 1回 |
池袋駅 | 約12分 | 無 |
品川駅 | 約24分 | 1回 |
上野駅 | 約14分 | 1回 |
中野駅 | 約16分 | 無 |
赤羽駅 | 約26分 | 1回 |
横浜駅 | 約41分 | 1回 |
川崎駅 | 約32分 | 1回 |
駅周辺買い物スポット
「マルエツ 市ヶ谷見附店」 | |
---|---|
![]() 出典:http://www.higherground.co.jp/?p=70492 |
|
市ヶ谷駅前にある「マルエツ 市ヶ谷見附店」。24時間営業なので仕事帰りにいつでも寄れるのが嬉しいです。 |
「miniピアゴ 市ヶ谷」 | |
---|---|
![]() 出典:http://binbo-lunch.blog.so-net.ne.jp/2013-03-05-3 |
|
24時間営業の都市型ミニスーパー「miniピアゴ 市ヶ谷」。 |
「デリド」 | |
---|---|
![]() 出典:http://www.gakuman-tokyo.com/tokyo/ |
|
生鮮食品の他に惣菜が充実しているスーパー「デリド」。スーパーですがテラス席があり、お店で買ったものをその場で食べることもできます。野菜や肉などは一人暮らしには嬉しい使い切りパックが並んでいますよ! |
治安や女性ならではの不安について
市ヶ谷駅周辺の治安は非常に良いです。皇居が近いため、常に警官がパトロールをしていて、犯罪件数が少なく、女性の一人暮らしでも安心して暮らせます。
評価の高い順にの3段階で表記
市ヶ谷周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
|
各犯罪の発生件数 | |
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
警視庁公表の2017年1月~4月のデータを参考
市ヶ谷駅の家賃相場
市ヶ谷駅周辺の家賃相場はこのようになっています。一人暮らしのお部屋探しの際は参考にしてみてください。
1R | 約10.8万円 |
---|---|
1K | 約10.1万円 |
1DK | 約13.3万円 |
1LDK | 約17.6万円 |
第3位:森下駅
「両国国技館」にほど近く森下は都心へのアクセスもバツグンで、賃貸マンションも数多くあり、一人暮らしをしたい人におすすめの地域です。
主要駅までの所要時間と乗り換え回数
森下駅から主要駅までは、新宿を経由することが基本的なアクセス手段です。
所要時間 | 乗り換え回数 | |
---|---|---|
東京駅 | 約14分 | 1回 |
新宿駅 | 約13分 | 無 |
渋谷駅 | 25分 | 1回 |
池袋駅 | 約28分 | 1回 |
品川駅 | 約27分 | 1回 |
上野駅 | 約15分 | 1回 |
中野駅 | 約25分 | 1回 |
赤羽駅 | 約31分 | 2回 |
横浜駅 | 約43分 | 1回 |
川崎駅 | 約40分 | 1回 |
駅周辺買い物スポット
「マルエツ 森下店」はこの地域唯一の24時間営業店舗。曜日ごとに安売りを行っているので要チェック。
くすりの福太郎 森下駅前店 | |
---|---|
![]() 出典:http://www.ningyocho.co.jp/spot/city13108/cate0416/syousai858909/ |
|
薬や化粧品などが揃う「くすりの福太郎 森下駅前店」。 |
治安や女性ならではの不安について
森下駅周辺は、繁華街もなく静かで、トラブルや犯罪がとても少ないエリアです。女性で一人暮らしを考えている方におすすめです。
評価の高い順にの3段階で表記
森下周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
|
各犯罪の発生件数 | |
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
警視庁公表の2017年1月~4月のデータを参考
森下駅の家賃相場
森下駅周辺の家賃相場はこのようになっています。一人暮らしのお部屋探しの際は参考にしてみてください。
1R | 約7.7万円 |
---|---|
1K | 約8.7万円 |
1DK | 約9万円 |
1LDK | 約13万円 |
第4位:船堀駅
出展:https://ja.wikipedia.org/wiki/
船堀駅北側から新大橋通りにかけては繁華街になっていて、この間に大型スーパーやファミレス、その他の店舗などが多く並んでいます。
さらに周辺には、都営住宅やURなどの団地が多く、通りから1本入れば静かな住宅街に。徒歩5分圏内で見ても住宅が多く、駅近い場所に住める街です。
主要駅までの所要時間と乗り換え回数
所要時間 | 乗り換え回数 | |
---|---|---|
東京駅 | 約26分 | 1回 |
新宿駅 | 約30分 | 無 |
渋谷駅 | 約38分 | 1回 |
池袋駅 | 約38分 | 1回 |
品川駅 | 約37分 | 1回 |
上野駅 | 約29分 | 1回 |
中野駅 | 約41分 | 1回 |
赤羽駅 | 約49分 | 1回 |
横浜駅 | 約60分 | 1回 |
川崎駅 | 約52分 | 1回 |
駅周辺買い物スポット
船堀駅周辺はスーパーが点在しており、深夜営業23頃まで営業している店舗が多いので、仕事帰りに寄れて便利です。
「ダイエー 船堀店」 | |
---|---|
![]() 出典:http://tamagazou.machinami.net/funabori.htm |
|
船堀駅から最も近いスーパーがこちらの「ダイエー 船堀店」。 |
「ヤマイチ 船堀」 | |
---|---|
![]() 出典:http://www.gakuman-tokyo.com/tokyo/ |
|
地元密着型のスーパー「ヤマイチ 船堀」。 |
「くすりの福太郎 船堀店」 | |
---|---|
![]() 出典:http://www.gakuman-tokyo.com/tokyo/ |
|
船堀駅から徒歩3分、「くすりの福太郎 船堀店」。 |
治安や女性ならではの不安について
船堀駅は、北側の「船堀1丁目」周辺の商業地域で犯罪が起きていますが、駅の南側は閑静な住宅街なので一人暮らしも安心できます。
評価の高い順にの3段階で表記
船堀周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
|
各犯罪の発生件数 | |
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
警視庁公表の2017年1月~4月のデータを参考
船堀駅の家賃相場
船堀駅周辺の家賃相場はこのようになっています。一人暮らしのお部屋探しの際は参考にしてみてください。
1R | 約6.4万円 |
---|---|
1K | 約6.4万円 |
1DK | 約7.2万円 |
1LDK | 約8.9万円 |
第5位:住吉駅
出展:https://ja.wikipedia.org/wiki/
住吉はオフィス街のある渋谷・新宿などの都心部にアクセスの良いエリアです。また、駅前はお世辞にも栄えているとは言えませんが、昔ながらの静かな情緒ある雰囲気がする街です。
主要駅までの所要時間と乗り換え回数
所要時間 | 乗り換え回数 | |
---|---|---|
東京駅 | 約15分 | 1回 |
新宿駅 | 約21分 | 無 |
渋谷駅 | 約27分 | 無 |
池袋駅 | 約27分 | 1回 |
品川駅 | 約28分 | 1回 |
上野駅 | 約22分 | 1回 |
中野駅 | 約33分 | 1回 |
赤羽駅 | 約37分 | 2回 |
横浜駅 | 約52分 | 1回 |
川崎駅 | 約41分 | 2回 |
駅周辺買い物スポット
「ライフ深川猿江店」 | |
---|---|
![]() 出典:http://amanaimages.com/ |
|
住吉駅から徒歩5分「ライフ深川猿江店」。深夜1時まで営業しています。 |
「肉のハナマサ住吉店」 | |
---|---|
![]() 出典:http://itot.jp/13107/167 |
|
住吉界隈では最も安値で食品が売られている「肉のハナマサ住吉店」。 |
治安や女性ならではの不安について
住吉駅周辺の治安はかなり良いです。周辺を錦糸町や西大島など、治安が不安視されている地域に囲まれていますが、住吉は犯罪は非常に少なく、町全体の府に気も落ち着いていて、一人暮らしでも安心です。
評価の高い順にの3段階で表記
住吉周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
|
各犯罪の発生件数 | |
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
警視庁公表の2017年1月~4月のデータを参考
住吉駅の家賃相場
住吉駅周辺の家賃相場はこのようになっています。一人暮らしのお部屋探しの際は参考にしてみてください。
1R | 約8.2万円 |
---|---|
1K | 約8.6万円 |
1DK | 約9.6万円 |
1LDK | 約13万円 |
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
わざわざ不動産屋に行かなくても「イエプラ」なら、ちょっとした空き時間にチャットで希望を伝えるだけでお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです!