最終更新:2021年1月15日

当サイト「Rooch」の探索チームが、実際に下丸子駅周辺に現地取材してわかった、住みやすさに関するリアルな情報と、実際に住んだ方に聞いた口コミなどを掲載!
街の雰囲気や女性や子供が気になる治安、買い物環境や家賃相場、交通アクセスなど、下丸子周辺の「ありのまま」の情報を大公開します!
一人暮らしだけでなく、ファミリーの方も参考になる内容になっています!読み終わったころには、下丸子周辺がどんな街なのか丸わかりです♪
下丸子は、買い物が便利な下町の雰囲気を残す街です。
治安も良いので、一見住みやすそうですけど、飲食店やコンビニが少ないので不便さもあります。
では、住みやすさや治安に関する詳細の情報をご紹介していきます!
下丸子の住みやすさデータ
下丸子の住みやすさについて、Roochの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した下丸子の住みやすさをデータにまとめてみました!
住みやすさ | |
---|---|
・治安が非常に良い
・下町っぽさがあり落ち着いている
・飲食店が少ない
・通勤時間は人が多い
・アクセスが悪い
治安 | |
---|---|
地域全体的に犯罪が少なく、非常に治安が良い街です!駅から少しだけ離れた所に交番が1件ありますので、更に安心ですね!
交通の便 | |
---|---|
下丸子駅は、東急多摩川線の1路線のみ開通しています。
この路線は、新宿や渋谷など、都内主要駅に停車せず、必ず乗り換えが発生します。
交通の便は結構不便ですね。
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿駅 | 約37分 | 2回 |
渋谷駅 | 約23分 | 1回 |
池袋駅 | 約35分 | 2回 |
東京駅 | 約33分 | 1回 |
主要駅からの終電の時間はこちら
駅名 | 平日 | 土日祝 |
---|---|---|
新宿駅 | 0:04 | 23:55 |
渋谷駅 | 0:20 | 0:11 |
池袋駅 | 23:59 | 23:49 |
東京駅 | 0:07 | 23:58 |
買い物環境 | |
---|---|
以下の表は、駅から徒歩5分圏内にあるお店を書き出したものです。10分圏内に距離を伸ばすと、一気にスーパーが多くなります。
日常的な買い物には困らない環境ですよ!
店名 | 営業時間 | 利便性 |
---|---|---|
西友 下丸子店 | 24時間営業 | ★★★ |
まいばすけっと 下丸子駅南店 | 7:00~22:00 | ★★☆ |
飲食店の多さ | |
---|---|
下丸子は飲食店が少ないです。自炊しない人には不便な環境ですね。
周辺駅と比べた家賃の安さ | |
---|---|
周辺駅と家賃相場を比べると、下丸子は、高くもなく安くもないですね。全体的に、そこまでの前後はありません。
下丸子駅周辺の特徴や雰囲気について
南側の雰囲気
駅の南側です。駅前からかなり狭い街の印象ですけど、結構人はいますね。
駅前は商店街になっていますね。飲食店などのお店がチラホラとあります。
商店街は道が整備されていて歩きやすそうですね。それにしても自転車に乗っている人が多いなって思いました。
近くには「西友」があります。ここ、24時間営業なので相当便利ですよ♪
商店街にはしばらくお店が続いています。個人経営のお店が多いですね。
商店街を抜けたら、住宅が多くなってきます。
住宅街には一戸建てがかなり多いです。高層マンションなどはほとんどないですね。
北側の雰囲気
駅の北側です。踏切を渡ったらすぐに南側の駅に行けるので、用途に合わせて簡単に行き来できますね。
駅前には、「セブンイレブン」や「区民センター」はありますけど、特にこれといって利便性の良いお店はなさそう……。
少し行くと交差点があります。この辺は車の通行が多いですね。
交差点から少し進むと大通りがありました。かなり大きいですよね。ただ、周辺にはお店はほとんどありません。
大通りから真っ直ぐ行った道です。ほとんど住宅ですね。単身向けやファミリー向けの物件が多いです。
住宅街は道は狭いですけど、キレイに整備されています。物件も新しい物が多いですね。
周辺は一戸建てが多い印象です。
下丸子周辺の治安情報
下丸子駅周辺の治安について、東京都が公表している住所単位での犯罪発生数がわかる「犯罪情報マップ」の2017年1月~11月のデータをもとに解説します。
治安が良い順にの3段階で表記
下丸子駅周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
下丸子駅周辺は、どのエリアも犯罪件数が少なく、治安が非常に良いです。女性の一人暮らしにおすすめなのが、「下丸子4丁目」と「南久が原1丁目」周辺です。
粗暴行為(暴行・傷害・脅迫・恐喝)
マップは色が赤に近づくほど、犯罪件数が多くなっています。
2017年1月~11月の間に、下丸子駅周辺で発生した粗暴行為はすべて4件未満なので、治安が非常に良いです。
とくに「下丸子4丁目」「南久が原1丁目」周辺は、粗暴行為が1件も発生していないので、とても治安が良いエリアです。
周辺駅との粗暴行為の発生件数比較
下丸子駅周辺の駅と粗暴犯の犯罪件数を比較しました。
下丸子駅周辺の5件に対して、自由が丘や大岡山は10件なので、下丸子の方が犯罪件数が少なく、安心して暮らせる街です。
オレンジのエリアは、駅周辺に居酒屋が多い繫華街がある蒲田周辺です。暴行24件、傷害9件などをはじめ計35の粗暴犯罪が起きています。
公然わいせつ行為(痴漢・露出・声かけ)
下丸子駅周辺は、痴漢や露出といった公然わいせつ行為が1件もなく、女性が安心して暮らせる街です。
ただ街灯が少ない道もあるので、なるべく人通りの多い道を通ると安心です。
治安を詳しく知りたいなら不動産屋に聞くべき
女性の一人暮らしで不安な方や、小さな子供が心配な方は、ネット営業のチャット不動産屋「イエプラ」に相談してみてください。
女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれますし、希望にピッタリなお部屋も紹介してくれます!
下丸子の口コミ評判(全8件)

居住期間:2008年02月~2017年11月
- 買い物しやすさ
5.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
5.0
- 住みやすい点
- 日常品の買い物については、駅徒歩1分以内にスーパーがあるため全く困りません。またコンビニも駅付近に多数存在するためちょっとした買い物にも困らないと思います。飲食店も居酒屋やマクドナルドなどがあるため、人と会うのも便利です。交通アクセスも蒲田駅まで一本なので通勤にも便利です。
- 住みにくい点
- 夜になると駅付近のマクドナルドに若者がたむろしていることが多く、少し不快な気持ちになることがあります。また、駅付近にパチンコ店があるため、騒音も少し気になることもあります。が、許容できない範囲ではないので総じて住みやすいと思います。

居住期間:2008年02月~2017年11月
- 買い物しやすさ
5.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
5.0
- 住みやすい点
- 日常品の買い物については、駅徒歩1分以内にスーパーがあるため全く困りません。またコンビニも駅付近に多数存在するためちょっとした買い物にも困らないと思います。飲食店も居酒屋やマクドナルドなどがあるため、人と会うのも便利です。交通アクセスも蒲田駅まで一本なので通勤にも便利です。
- 住みにくい点
- 夜になると駅付近のマクドナルドに若者がたむろしていることが多く、少し不快な気持ちになることがあります。また、駅付近にパチンコ店があるため、騒音も少し気になることもあります。が、許容できない範囲ではないので総じて住みやすいと思います。

居住期間:2003年01月~2017年11月
- 買い物しやすさ
5.0
- 治安の良さ
5.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
5.0
- 住みやすい点
- ファミリー世帯が多く、学校や保育園、幼稚園なども充実していることから、比較的治安はよい街です。進学塾などもあることから、子供が夜遅くまで行き来したりしても問題がないほどです。交通に関しては神奈川へ行くにも都心に出るにも30分ほどで行けるため、大変良いです。
- 住みにくい点
- 人口が多い割に飲食店の数は多くありません。ファミリーレストランも数店舗ありますが、以外にいつも混んでいます。駐車場を完備している飲食店がほどんどないため、どこかの帰り寄るというのがちょっと不便です。商店街も栄えてるといえるほどではなく、普通の街の商店街という感じです。
一人暮らし向けの間取りの家賃相場
1R | 7万円 |
---|---|
1K | 7.4万円 |
1DK | 8.3万円 |
1LDK | 11.3万円 |
周辺駅との家賃相場比較
1R・1K・1DKの間取りの平均家賃相場の比較です。
東急多摩川線
矢口渡 | 7.3万円 |
---|---|
武蔵新田 | 7.6万円 |
☆下丸子☆ | 7.6万円 |
沼部 | 7.6万円 |
鵜の木 | 7.4万円 |
家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい
家賃の安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。
ネット不動産屋「イエプラ」なら、不動産業者しか契約できない、最新情報が載っている業者専用の物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
不動産屋に行くのがめんどくさい方でも、最新情報を把握しながら不動産屋に相談できるので一石二鳥です!
駅の便利なお店情報
駅徒歩5分以内の一人暮らしに便利なお店の件数をまとめました。
スーパー | 2件 |
---|---|
レストラン/ファストフード店 | 5件 |
大型ショッピング施設 | 0件 |
銀行 | 2件 |
郵便局 | 1件 |
薬局 | 3件 |
書店 | 0件 |
カフェ | 6件 |
TSUTAYA/ゲオ | 0件 |
ドン・キホーテ | 0件 |
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
わざわざ不動産屋に行かなくても「イエプラ」なら、ちょっとした空き時間にチャットで希望を伝えるだけでお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです!
下丸子が気になる方向けの街紹介
下丸子が気になる方にはこちらの街もおすすめです。あなたにピッタリな住みたい街を見つけてみてください!
もっと飲食店が多い街なら
→「武蔵新田」がおすすめ
「武蔵新田」は、駅周辺に飲食店がたくさんあります。外食には困らない環境ですよ!
もっとアクセスの良い街なら
→「多摩川」がおすすめ
「多摩川駅」は、計3路線開通しているので、渋谷などに乗り換えなしでアクセスできます!
もっと栄えている街なら
→「蒲田」がおすすめ
「蒲田」は、駅周辺が繁華街になっています。人も多く栄えている街ですよ♪
他の駅を探す
ボタンをタップすると、下丸子駅に通っている路線の駅一覧をご覧いただけます。
東急多摩川線
大田区内の駅から探す | ||
---|---|---|
蒲田 | 大森 | 京急蒲田 |
平和島 | 大岡山 | 田園調布 |
大鳥居 | 西馬込 | 池上 |
多摩川 | 穴守稲荷 | 下丸子 |
雑色 | 馬込 | 大森町 |
糀谷 | 雪が谷大塚 | 梅屋敷 |
矢口渡 | 六郷土手 | 武蔵新田 |
鵜の木 | 久が原 | 天空橋 |
石川台 | 長原 | 千鳥町 |
沼部 | 北千束 | - |