最終更新:2021年1月15日

当サイト「Rooch」の探索チームが、実際にせんげん台駅周辺に現地取材してわかった、住みやすさに関するリアルな情報と、実際に住んだ方に聞いた口コミなどを掲載!
街の雰囲気や女性や子供が気になる治安、買い物環境や家賃相場、交通アクセスなど、せんげん台周辺の「ありのまま」の情報を大公開します!
一人暮らしだけでなく、ファミリーの方も参考になる内容になっています!読み終わったころには、せんげん台周辺がどんな街なのか丸わかりです♪
ちなみに駅の近くのみ便利な街です。
駅から離れると、飲食店やコンビニですら少なくなるので、とくに一人暮らしの方は駅の近くに住んだ方が良いです!
では、住みやすさや治安に関する詳細の情報をご紹介していきます!
せんげん台の住みやすさデータ
せんげん台の住みやすさについて、Roochの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較したせんげん台の住みやすさをデータにまとめてみました!
住みやすさ | |
---|---|
・24時間営業のスーパーがある
・幼稚園や公園が多く子育てがしやすい
・飲食店が多い
・鳥が多く糞害が起こる場所がある
・オシャレな飲食店が少ない
・遊ぶ場所がほとんど無い
治安 | |
---|---|
繁華街が無いので、夜は静かで落ち着いています!また、ファミリーが多いので、親御さんの目があり安心です。
ちなみに交番は駅前に1件あるので安心ですね!
交通の便 | |
---|---|
せんげん台駅は東武伊勢崎線が利用できるので、約41分かかりますが、上野まで1本でアクセスできます♪
また、ターミナル駅の大宮まで、約23分で行けます。
出典:http://www.mitimiti.jp/map/
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿駅 | 約1時間6分 | 1回 |
渋谷駅 | 約1時間7分 | 乗換なし |
池袋駅 | 約1時間5分 | 1回 |
大宮駅 | 約23分 | 1回 |
主要駅からの終電の時間はこちら
駅名 | 平日 | 土日祝 |
---|---|---|
新宿駅 | 00:30 | 23:41 |
渋谷駅 | 00:23 | 23:40 |
池袋駅 | 00:39 | 23:50 |
大宮駅 | 00:14 | 23:51 |
買い物環境 | |
---|---|
せんげん台駅周辺はスーパーの数は少ないですが、24時間営業のスーパーがあるので、時間を気にせずお買い物できます!
店名 | 営業時間 | 利便性 |
---|---|---|
TOBU食鮮市場 せんげん台店 | 10:00~21:00 | ★★☆ |
イトーヨーカドー ザ・プライスせんげん台店 | 9:00~21:00 | ★★★ |
アコレ せんげん台西店 | 8:00~0:00 | ★★★ |
Big-A(ビッグ・エー) 越谷千間台西店 | 24時間営業 | ★★★ |
スーパータジマ せんげん台店 | 10:00~20:00 | ★★☆ |
ザ・プライスせんげん台店 | 9:00~21:00 | ★★★ |
飲食店の多さ | |
---|---|
飲食店の数は十分にありますが、オシャレな飲食店はありません。
外食が多い方でも、店舗数は充実しているので、生活しやすいです♪
周辺駅と比べた家賃の安さ | |
---|---|
周辺駅と家賃相場を比べると、高くもなく安くもないです。
ただ、時間はかかりますが渋谷・上野まで1本で行けるアクセス面と買い物環境を考慮すると、安いといえます!
実際に調べてみると、1万5千円くらいから1Rの物件があるので、かなり家賃を抑えられるかもしれませんね♪
せんげん台のお部屋たくさん!おすすめのお部屋探しサイトはこちら
せんげん台駅周辺の特徴や雰囲気
西口
西口側はファミリー向けの住宅が広がっており、単身向けの住宅は少ないです。
幼稚園・保育園が多いので、子育て世代にもオススメです♪
![]() |
駅ビルの「トスカ」にクリニックや薬局が入っているので、病気やケガをした時も安心です!
さらに居酒屋やカフェなども入っているので、帰宅が遅くなった時の外食も手軽に済ませれます♪
![]() |
ロータリー沿いに、スーパーの「TOBU食鮮市場せんげん台店」があるので、帰宅時にお買い物ができて便利です♪
2階には100円ショップもあるので、生活雑貨の買い出しもしやすいです。
駅前はパチンコ店が多いので、夜でも明るくて安心ですが、ガヤガヤうるさいです。
北側
![]() |
駅から北側に進むと、すぐにファミリー向けのマンションが軒並み建っています!
![]() |
さらに奥に進むと、団地が建ち並んでいるので、単身用の物件はありません!
西側
![]() |
駅から正面の大通りは街路樹が植えられていて、緑が豊かです!
ちなみにココもパチンコ店です。パチンコ店が多いです!
![]() |
大通り沿いには、向かい合うようにスーパーと薬局があるので、お買い物がとても便利です♪
![]() |
その奥には主婦の味方の「イオン」があります。
イオンは火曜市などイベントもあるし、品揃えも良いところが魅力ですよね!!
![]() |
目の前には団地が広がっています。ファミリーが多いので、単身向けの住宅が少ないです。
さらに大通りを進むと交番もあるので、帰宅路も安心ですね♪
![]() 出典:https://www.pitat.com/ |
住宅街の中には広々とした敷地の「せんげん台第四公園」があります。
四季折々の花が咲いていて、とてもキレイです♪
夏場の噴水には子供たちが大はしゃぎしています!
![]() |
大通りから外れると、戸建てや低層のアパートが建っており、単身向けの住宅も揃っています!
閑静な住宅街で治安も良いので、女性の一人暮らしでも安心して暮らせます♪
南側
![]() |
南側にはマンションが建っています。ファミリー向けが多いですが、単身向けのも揃っています♪
![]() |
少し進むと、単身向けの低層アパートが建ち並んでいます。
車道が近いので、壁が薄い物件だと、車の音がうるさいかもしれません。
![]() |
奥に進むと、緑豊かな住宅街が広がっています。
ファミリー向けのマンションや戸建てが多く、夜は静かで落ち着いています!
ただ、住宅街は街灯が少ないので、夜は暗いです。
東口
東口は、ファミリー向けの住宅も多いですが、単身向けの住宅も揃っているので、一人暮らしの方は、東口側の方が物件を選べれます!
建物も新しめのものが多いので、築浅の物件が好きな方は東口をオススメします♪
![]() |
東口の駅前にも、便利な店舗が揃っています♪
コンビニやパン屋があるので、朝食を食べ損ねた時にも便利です。
![]() |
ロータリー沿いには居酒屋や薬局・カラオケ・ネットカフェがあるので、仕事終わりの気分転換にもオススメです。
東口側にもパチンコが多いです。駅前だけで2店舗あります!
北側
![]() |
線路沿いには単身用の低層のアパートがあります。
電車の音がうるさいので、騒音が気になる方は避けた方が良いです!
![]() |
橋を渡ると、アパートやクリニックが建っています。
高い建物が無く、建物の感覚も広いので、見晴らしが良いです!
![]() |
奥に進むと、戸建てが密集しています。
歩道が狭いうえに、車通りがやや多いので、事故には気を付けましょう。
![]() |
大きな通りにはスーパーの「スーパーバリュー」があります。
店舗が大きく品揃えも充実しています♪
東側
![]() |
駅から大通り沿いを約3分ほど歩くと、様々な店舗が入った「セブンタウン」があります。
中には「ニトリ」や100円ショップ、薬局・スーパーの「ザ・プライス」があるので、お買い物が非常に便利なスポットです!
![]() |
「セブンタウン」の裏には戸建てや低層のアパートが並んだ住宅街があります。
車通りも少なく静かで、近くに公園があるので、一人暮らしやファミリーの方でも安心して暮らせます♪
![]() |
緑豊かな公園が住宅街に点在しているので、空気がとてもキレイです!!
お昼頃の時間帯は子供の笑い声で癒されます♪
南側
![]() |
南側は新しめの戸建てやアパートが建っているので、築浅の物件が良い方にオススメです!
![]() |
国道沿いには「TSUTAYA」と「BOOK OFF」があります♪
DVD見たい時に近くにあるので便利です!
![]() |
駅から離れた住宅街は新しめの戸建てが並んでいて、低層のアパートが点在しています♪
せんげん台は閑静で治安の良い住宅街
せんげん台の治安を埼玉県警公表の2016年1月~7月の最新犯罪データを参考にまとめました。
せんげん台周辺は、全体的に犯罪件数も少なく、治安の心配はありません。とても閑静な住宅街が広がっていて、安心して暮らせる地域です。
評価の高い順にの3段階で表記
せんげん台周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
|
各犯罪の発生件数 | |
粗暴犯 | 少ない 普通 多い |
侵入窃盗 | 少ない 普通 多い |
公然わいせつ | 少ない 普通 多い |
自転車盗難 | 少ない 普通 多い |
埼玉県警公表の2016年1月~7月のデータを参考
治安の良さを求めるなら不動産屋に相談すべき
女性の一人暮らしで不安な方や、小さな子供が心配な方は、ネット営業のチャット不動産屋「イエプラ」に相談してみてください。
女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれますし、希望にピッタリなお部屋も紹介してくれます!
せんげん台の口コミ評判(全17件)

居住期間:1998年03月~2017年11月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
5.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- 付近には県立大学や獨協埼玉中学・高校、獨協大学の野球場・グランドがあり、学生が多くおり、とても若々しい街で治安は良い方です。飲食店は若い人から高齢者まで、和気あいあいと気軽に楽しめる環境にあります。駅には急行が止まるため、都心へのアクセスは良いです。
- 住みにくい点
- みにくい点は、台風んばどが来た際に、電車が不通となり会社に出勤できなくなることがあります。駅周辺にはパチンコ店が多くあり、不審な人はいませんが、パチンコをする方は遠方から集まっています。夜が早い気がします。仕事で夜11時ごろ駅に到着すると、駅からロータリーに降り立つと、人が散らばり、さみしくなります。夜の空はきれいです。とても静かな点がやや気になります。

居住期間:1994年07月~2017年11月
- 買い物しやすさ
5.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- 駅には飲み屋からスーパーまで何でも揃っています。バスもたくさん通っているのでどこにでも行きやすいです。急行が止まる駅なのでとても便利ですし、都内まで出るのに半蔵門線直通で行けるのですごく便利です。産まれてからずっと住んでいますが、不便だと思ったことはほとんどありません。
- 住みにくい点
- やはり田舎なので、都内のように駅は汚いところは多いです。小さい駅なので駅構内の利用は不便だと思います。都内にはおしゃれなカフェや洋服、雑貨屋さんがありますが、そのようなものがないので少しつまらないです。それに飲食店といってもチェーン店ばかりで面白味はあまりありません。

居住期間:1998年04月~2017年10月
- 買い物しやすさ
2.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
5.0
- 住みやすい点
- 都心に行くのがとても行きやすい。渋谷まで乗り換えがなく、1時間で行けるのはとてもいい。 急行も停まる駅なので使いやすい。
- 住みにくい点
- 駅周辺の飲食店が急行が停まる駅なのに少なすぎる。 大きいショッピングセンターが近くにないので買い物に行くには、電車ではなく車を使っている。
一人暮らし向けの間取りの家賃相場
1R | 4.1万円 |
---|---|
1K | 4.9万円 |
1LDK | 7.1万円 |
周辺駅との家賃相場比較
1R・1K・1DKの間取りの平均家賃相場の比較です。
東武伊勢崎線
大袋 | 4.9万円 |
---|---|
北越谷 | 4.8万円 |
☆せんげん台☆ | 4.8万円 |
武里 | 4.4万円 |
一ノ割 | 4.2万円 |
家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい
家賃の安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。
ネット不動産屋「イエプラ」なら、不動産業者しか契約できない、最新情報が載っている業者専用の物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
不動産屋に行くのがめんどくさい方でも、最新情報を把握しながら不動産屋に相談できるので一石二鳥です!
せんげん台駅の便利なお店情報
駅徒歩5分以内の一人暮らしに便利なお店の件数をまとめました。
スーパー | 4件 |
---|---|
レストラン/ファストフード店 | 3件 |
大型ショッピング施設 | 1件 |
銀行 | 4件 |
郵便局 | 2件 |
薬局 | 17件 |
書店 | 2件 |
カフェ | 7件 |
TSUTAYA/ゲオ | 1件 |
ドン・キホーテ | 0件 |
せんげん台が気になる方向けの街紹介
せんげん台が気になる方にはこちらの街もおすすめです。あなたにピッタリな住みたい街を見つけてみてください!
もっと娯楽施設が多い街なら
→「越谷」がおすすめ
「越谷」はせんげん台よりも遊ぶ場所が多いので、遊ぶ場所がもっと欲しいという方にオススメです!
もっとマンションが多い街なら
→「蒲生」がおすすめ
「蒲生」は駅前からマンションが建ち並んでいるので、セキュリティーのしっかりした物件も豊富に揃っています♪
ショッピングスポットがある街なら
→「春日部」がおすすめ
「春日部」には「ララガーデン春日部」というアパレルショップからシネマまで入った、ショッピングモールがあるので、普段のお買い物からショッピングまで楽しめる街です♪
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
わざわざ不動産屋に行かなくても「イエプラ」なら、ちょっとした空き時間にチャットで希望を伝えるだけでお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです!