最終更新:2021年1月8日

相模原は駅前は発展していますが、少し離れるだけで閑静な住宅街が広がっています。
普段の買い物におすすめのお店
実際に住むとなると、食品スーパーが充実しているかも大事です。住みやすさは日常生活をいかに快適に過ごせるかで変わってきます。
ライフ 相模原駅ビル店
出典:http://itot.jp/14152/29
相模原駅南口、駅ビル「相模原ナウ」1Fにあるスーパーマーケット。駅ビルでずか駐車場完備、夜も23:45まで営業と利用しやすいお店です。
店舗名 | ライフ 相模原駅ビル店 |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区 相模原 1-1-3 |
営業時間 | AM:10:00~PM23:45 |
アクセス | 相模原駅すぐ |
ダイエー相模原店
出典:http://itot.jp/14152/34
地下1階・地上5階の食品から衣料品・暮らしの品まで幅広い品揃え。駅から5分駐車場240台完備、障がい者用トイレや、授乳・オムツ替えができる「赤ちゃんルーム」ありと利用しやすいお店です。
店舗名 | ダイエー相模原店 |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区相模原3-9-21 |
営業時間 | AM:7:00~PM22:00 |
アクセス | JR「相模原駅」下車、徒歩5分 |
オーケーディスカウントスーパーマーケット相模原中央
出典:http://itot.jp/14152/20
地元住民にファンが多く良い品を安く買えるお店として愛されています。広い売り場となっておりベーカリーもあります。
店舗名 | オーケーディスカウントスーパーマーケット相模原中央 |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区中央2-6-18 |
営業時間 | AM:9:00~PM21:00 |
アクセス | 相模原駅より徒歩14分 |
ご紹介させていただいたように、相模原周辺には、食品スーパーが充実しています。
次に都内の交通アクセスについて、紹介させていただきます。
家賃相場
相模原の気になる家賃相場にも触れてみましょう。
1R | 約4万円 |
---|---|
1K | 約4.1万円 |
1DK | 約4.8万円 |
1LDK | 約7.7万円 |
2DK | 約6.4万円 |
2LDK | 約7.8万円 |
3DK | 約7.6万円 |
3LDK | 約9.2万円 |
家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい
家賃の安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。
ネット不動産屋「イエプラ」なら、不動産業者しか契約できない、最新情報が載っている業者専用の物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
不動産屋に行くのがめんどくさい方でも、最新情報を把握しながら不動産屋に相談できるので一石二鳥です!
交通アクセス
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/
JR横浜線が乗り入れています。
八王子駅や町田駅までは約15分で向かうことができます。
隣駅にある橋本で京王相模原線に乗り換えれば、新宿や渋谷駅まで最短で40分ほどで到着します。
都心への直通電車はありませんが、駅の規模はかなり大きく、そこまで不便な印象はありません。
近隣には町田や八王子、もあるので、ショッピングを楽しみたい場合はおすすめです。
医療施設の充実、治安の面でも安心
ここで、相模原で定番のおしゃれカフェを紹介します
珈琲館 樹里
出典:http://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14009105/
JR相模原駅から徒歩3.4分の老舗珈琲店。山小屋風のつくりの店内は落ち着けます。
店舗名 | 珈琲館 樹里 |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区相模原2-8-3 |
営業時間 | AM:9:00~PM20:30 |
アクセス | JR相模原駅(南口)から、徒歩4分 |
東映相模原学生会館 ご近所さん2人との あさの集会 近くの喫茶店『樹里』にてモーニングコーヒー 、雰囲気最高(*´ω`*).。o○ よしこれからそれぞれ午後の活動開始 pic.twitter.com/9WxUDfLSju
— 横山 愛 (@MikenekoAi130) 2015, 9月 12
相模原の喫茶店「珈琲館 樹里」にて初マッタリ。温かいワッフル+珈琲味のアイス!懐かしい雰囲気の純喫茶、落ち着くわ…。 pic.twitter.com/FO3RxMHqeu — Haruhi_Nakamura (@murmurous_hal) 2015, 8月 9
約20年ぶりくらいに相模原にある純喫茶「樹里」に来た。マスター、歳をとったな。 なんというか、昭和の温もりを感じるんだ。石油ストーブの匂いとか、浅煎り豆とか 驚いたのは、座席のシートがきれいなとこ。そうだよな。ここはボロボロじゃダメだ pic.twitter.com/KxJcbOBitw — リト◎ス (@ritomarushy) 2014, 2月 6
カフェ金花茶
出典:http://kinkacha.favy.jp/
ごぼう茶・碁石茶・たまねぎ茶・黒豆茶などめずらしいお茶がたくさん、軽食、スイーツも種類が豊富。レンタルスペースあり、趣味の教室や講習会い。
神奈川県相模原市中央区相模原8-1-4 平岡ビル 2F
AM:11:30~PM19:00
JR相模原駅南口より徒歩6分
店舗名 | ||
---|---|---|
住所 | 営業時間 | アクセス |
今日は仕事終わりに、相模原の金花茶さん初訪問( ´ ▽ ` )ノ三周年記念で、こんなに美味しそうなドリンクも200円OFF☆一人ではなかなか行く機会がなかったと思いますが、アクティブなお姉さま達にお誘いをいただき早速行けました♪ pic.twitter.com/hQZdOVgk4D
— やまもとえみこ (@kogachara) 2015, 6月 30
私も行きたかったー @murmurous_hal RT相模原のカフェ金花茶にて、キャンドルを作るワークショップに参加してきました。色々な質感があって愉しい!facebookにフォトレポートを載せました。 pic.twitter.com/k6TVE3z5
— 天空のネパール屋 (@nepal_in_tenku) 2012, 12月 9
病院の予約まで少し時間があったので、相模原の金花茶さんで黒豆茶♪ pic.twitter.com/AjaRhQ6G — しみる (@atelier43ru) 2012, 9月 20
カフェ・トガシ
出典:https://www.facebook.com/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%B7-785762808135862/timeline
リバディー通り、てんとう虫の看板が目印。手作りパンとお菓子のおいしいお店。
店舗名 | カフェ・トガシ |
---|---|
住所 | 神奈川県 相模原市中央区中央1-10-15 |
営業時間 | AM:9:00~PM19:00 |
アクセス | JR横浜線相模原駅から徒歩約12分 |
消防署近くのカフェ・トガシなう。 初めて来たけど、このお手拭きに手書きのイラストは可愛すぎ(#^.^#)パスタも手打ち麺だから、モチモチしててソースともよく絡んで美味しかった???さらにドリンクとケーキもついて1080円は安い?? pic.twitter.com/9AfeqzLAhy
— トチコ (@1044331korochan) 2015, 11月 3
カフェ・トガシのシリウス・サガミ。漆黒の宇宙を表した濃厚なチョコが素晴らしい逸品です。 #スイーツクラブ相模原 #相模原スイーツフェスティバル2015 pic.twitter.com/fk8HgXXVQh — ken-v@グルメ猫 (@kenv9) 2015, 10月 30
今日は有給ついでにスィーツフェスタを2店。かざはなの「相模原ブルーベリースイーツ風花」とカフェ・トガシの「シリウス・サガミ」です。風花はバター風味とベリーがしっとり生地に、シリウスはチョコと山桑ジャム、ブリュレの合いが美味でした。 pic.twitter.com/scDxXYb5Yi — GIL&KI@1日目西も41a (@GILandKI) 2015, 10月 14
相模原関連の口コミ
本日8/28(金)もrico cafeやってます! 12:00~18:00 19時からはオープンマイクです! 稲田夫妻、アベエリカちゃんが参加♪ 来る途中、相模原駅ビルに寄って、個展を見てきました。こんな場所がこんなに近くにあるとは! pic.twitter.com/AyfLWMuG2g
— rico (@eventspace_rico) 2015, 8月 28
『VIE DE FRANCE (ヴィドフランス) JR相模原駅ビル店』 手前に見える「さがみはらあんぱん」はこのお店限定の商品かな? ホイップクリームとあんが入ったパンです。昼時… http://t.co/RiiaikyP #retty pic.twitter.com/Jwigr1Lf
— @aka (@at_aka) 2012, 10月 14
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
街の不動産屋に行かなくても、イエプラなら、チャットで相談しながら部屋が探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件もありますし、不動産業者だけが有料で見れるサイトで、最新情報をチェックしてくれます!
引っ越し先が遠くて不動産屋に行けない人や、外出を避けたい人にもおすすめです!