最終更新:2021年1月15日

西永福駅周辺で一人暮らしを考えている人必見!女性が心配な治安や、街の雰囲気や特徴からわかる住みやすさや住み心地、住んだ方の口コミ、家賃相場・使える路線や主要駅までのアクセスにかかる時間、一人暮らしで便利なスーパーやコンビニなどの周辺情報についてなど、一人暮らしをするうえで知っておきたい住みやすさに関連する内容を徹底解説します!
西永福の住みやすさはこんな感じ!
・新宿や渋谷へ約15分でアクセス可能! |
・周辺駅に比べて、家賃が安い |
・閑静な住宅街が広がっている |
・自然が多く、落ち着いた雰囲気 |
・電車が各停しか止まらない |
西永福の住みやすさデータ
西永福の住みやすさについて、Roochの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した西永福の住みやすさをデータにまとめてみました!
一人暮らしオススメ度 | ★★★★☆ |
---|---|
治安の良さ | ★★★★★ |
人通りの多さ | ★★★☆☆ |
夜道の明るさ | ★★☆☆☆ |
交通の便 | ★★★★☆ |
買い物環境 | ★★☆☆☆ |
コンビニの多さ | ★★☆☆☆ |
飲食店の多さ | ★★☆☆☆ |
娯楽 | ★☆☆☆☆ |
住宅街or繁華街 | 住宅街 |
古い街並みor新しい街並み | どちらかと言えば新しい街並み |
警察署や交番(駅500m圏内) | 1件 |
家賃相場 | 1R/6.6万円 1K/6.6万円 1DK/8.3万円 1LDK/12.8万円 |
西永福駅周辺の特徴や雰囲気について
南口側の特徴
・閑静な住宅街 | ||
・道が広く歩きやすい | ||
・自然が多い | ||
・スーパーが少なく、買い物しにくい |
南口側の雰囲気
駅前の様子 | |
---|---|
![]() |
|
駅前には、コンビニや飲食店があります。 |
住宅街の雰囲気 | |
---|---|
![]() |
|
住宅街は、人通りが少なくてとても静かです。 |
自然が多い通りの様子 | |
---|---|
![]() |
|
住宅街は並木道が多く、自然にあふれた穏やかな雰囲気です。 |
神田川沿いの風景 | |
---|---|
![]() |
|
駅から少し離れると、木に囲まれた神田川があります。 |
北口側の特徴
・井の頭通りがあり、スーパーやお店が多い | ||
・駅から離れると道が広くなる | ||
・住宅街は自然が多い | ||
・人通りが少ない |
北口側の雰囲気
駅前の大通り | |
---|---|
![]() |
|
駅前に井の頭通りが通っていて、大型のスーパーがあって便利です。 |
自然が多い住宅街 | |
---|---|
![]() |
|
公園や並木道が多く、穏やかな雰囲気です。 |
住宅街の広い通り | |
---|---|
![]() |
|
道幅が広く、歩きやすいです。 |
西永福周辺の治安情報
西永福駅周辺の治安について、東京都が公表している住所単位での犯罪発生数がわかる「犯罪情報マップ」の2017年1月~11月のデータをもとに解説します。
治安が良い順にの3段階で表記
西永福駅周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
西永福駅周辺は、片町2丁目を除けばとても治安が良いですが、まれに不審者が現れます。
街灯や深夜営業のお店が少ないので、夜道が暗く不安になるかもしれません。
粗暴行為(暴行・傷害・脅迫・恐喝)
マップは色が赤に近づくほど、犯罪件数が多くなっています。
2017年1月~11月の間に、西永福駅西側の片町2丁目で、暴行が計6件発生しています。その他のエリアは4件未満なので、治安はとても良いです。特に、美好町3丁目、本宿町2丁目は、粗暴行為が1件も発生していないので、非常に治安が良いです。
周辺駅との粗暴行為の発生件数比較
西永福駅周辺の駅と粗暴犯の犯罪件数を比較しました。西永福駅周辺は、犯罪件数が4件未満の地域が多く、安心して生活できます。
聖蹟桜ヶ丘・柴崎体育館などのオレンジ色のエリアは、10件前後の粗暴行為が発生しています。治安を気にするのであれば、なるべく西永福周辺のエリアがおすすめです。
公然わいせつ行為(痴漢・露出・声かけ)
西永福駅周辺は、まれに不審者が現れます。
発生エリア | 詳細 | 発生日時 |
---|---|---|
浜田山1丁目 | 声かけ | 2017年9月6日17時頃 |
大宮2丁目 | 声かけ | 2017年1月26日16時頃 |
浜田山2丁目 | 声かけ | 2017年3月9日15時頃 |
治安を詳しく知りたいなら不動産屋に聞くべき
女性の一人暮らしで不安な方や、小さな子供が心配な方は、ネット営業のチャット不動産屋「イエプラ」に相談してみてください。
女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれますし、希望にピッタリなお部屋も紹介してくれます!
西永福の口コミ評判(全8件)

居住期間:2010年03月~2017年10月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
5.0
- 住みやすい点
- 交通が整備されていて道路は凄く綺麗でとても歩きやすいです。 駅近くにはショッピング街があり買い物等生活で困ることは無いです。駅も少し歩けば駅に行けるしどの方向にも駅があり便利です。 治安もいいのから静かな街で、子供たちにも良いと思っています。
- 住みにくい点
- 駅からバスで10分位のところに住んでいますが、坂がちょこちょこあるので駅から歩く時間は多少長くなります。 ホームタウンなので、人口は密集していて朝の通勤ラッシュは結構厳しい所があり、駅のホームでは危険な時もあります。

居住期間:2013年06月~2017年09月
- 買い物しやすさ
5.0
- 治安の良さ
5.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
3.0
- 住みやすい点
- 駅前にサミットという大きなスーパーがあるので買い物は問題ないと思います。小さなお店も割とあり、美味しいパン屋さんや自家焙煎のコーヒー屋さん、ケーキ屋さんもあります。駅前にカレー屋さんが二件並んであり、どちらも大変美味しく、つい行ってしまいます。
- 住みにくい点
- 交通の便はいいほうだとは思いますが、やはり各駅停車の電車しか止まらない駅なので不便といえば不便です。となりの永福町駅で乗り換えますが、平日だと昼間でも割と混雑しているのが嫌です。また朝は、各駅停車しかないのですがどの車両も大変混雑しているのが嫌です。

居住期間:2016年06月~2017年07月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
5.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- 駅を出てすぐに商店街があります。薬局、レストラン、スーパーマーケット、銀行のATMなどがそろっています。コンビニやファストフード店、ファミレスなどもあるので、夜遅い方などにも良いかと思います。またチェーン店ではないレストランが多くあり、新しいお店を開拓するのも楽しいです。パワースポットとされている大宮八幡宮という大きな神社があり、初詣にはたくさんの人で賑わっています。渋谷、吉祥寺にも一本で出ることができるので交通の便も良いかと思います。人が多すぎずうるさすぎない、とても住みやすい街です。
- 住みにくい点
- 治安はとても良いと思います。ただ、交通の面では、少し不便があるかもしれません。各駅停車のみ停車する駅のため、渋谷方面から向かう場合、一つ手前の駅で急行の待ち合わせがあります。通過するまで一つ手前の駅でしばらく停車するので、せっかちの方は多少気になるかもしれません。 ただ、気になった点はそのくらいで、後は気になるところはありませんでした。
一人暮らし向けの間取りの家賃相場
1R | 6.6万円 |
---|---|
1K | 6.6万円 |
1DK | 8.3万円 |
1LDK | 12.8万円 |
周辺駅との家賃相場比較
高井戸 | 8.4万円 |
---|---|
浜田山 | 8.1万円 |
明大前 | 7.8万円 |
永福町 | 7.1万円 |
☆西永福☆ | 6.8万円 |
家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい
家賃の安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。
ネット不動産屋「イエプラ」なら、不動産業者しか契約できない、最新情報が載っている業者専用の物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
不動産屋に行くのがめんどくさい方でも、最新情報を把握しながら不動産屋に相談できるので一石二鳥です!
西永福駅の交通アクセスについて
使える路線と主要区間の混雑度
混雑率100%はすべての席に人が座っている状態を指し、200%になると圧迫感があり、身動きがとりにくくなります。
京王井の頭線 | 144% (池ノ上駅~駒場東大前駅区間) |
---|
国土交通省公表の2015年1月~12月のデータを参考
主要駅までの所要時間と乗り換え回数
所要時間 | 乗り換え回数 | |
---|---|---|
東京駅 | 約35分 | 1回 |
新宿駅 | 約15分 | 1回 |
渋谷駅 | 約12分 | 無 |
池袋駅 | 約29分 | 1回 |
品川駅 | 約32分 | 1回 |
上野駅 | 約44分 | 1回 |
中野駅 | 約25分 | 無 |
赤羽駅 | 約39分 | 1回 |
横浜駅 | 約52分 | 1回 |
川崎駅 | 約47分 | 2回 |
主要駅からの終電の時間はこちら
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
東京駅 | 0:20 | 0:12 |
新宿駅 | 0:41 | 0:41 |
渋谷駅 | 0:45 | 0:45 |
池袋駅 | 0:23 | 0:23 |
品川駅 | 0:20 | 0:20 |
上野駅 | 0:10 | 0:06 |
中野駅 | 0:12 | 0:13 |
赤羽駅 | 0:11 | 0:11 |
横浜駅 | 0:01 | 23:50 |
川崎駅 | 23:59 | 23:58 |
西永福駅の便利なお店情報
駅徒歩5分以内の一人暮らしに便利なお店の件数をまとめました。
スーパー | 3件 |
---|---|
レストラン/ファストフード店 | 4件 |
大型ショッピング施設 | 0件 |
銀行 | 0件 |
郵便局 | 2件 |
薬局 | 7件 |
書店 | 0件 |
カフェ | 5件 |
TSUTAYA/ゲオ | 0件 |
ドン・キホーテ | 0件 |
西永福駅周辺はスーパーが少ない
西永福駅周辺はスーパーが少なく、買い物がしづらいかもしれません。
店名 | 営業時間 | 利便性 |
---|---|---|
コルモピア 西永福駅前店 | 9:00~20:00 | ★★★ |
サミットストア 西永福店 | 9:00~0:00 | ★★★ |
西永福駅周辺のコンビニの件数
駅徒歩5分以内のコンビニの件数をまとめました。よく使うお店がどれくらいあるか確認してみてください。
セブンイレブン | 2件 |
---|---|
ファミリーマート | 2件 |
ローソン | 0件 |
サンクス | 0件 |
その他 | 0件 |
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
わざわざ不動産屋に行かなくても「イエプラ」なら、ちょっとした空き時間にチャットで希望を伝えるだけでお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです!
他の駅を探す
ボタンをタップすると、西永福駅に通っている路線の駅一覧をご覧いただけます。
京王井の頭線
杉並区内の駅から探す | ||
---|---|---|
荻窪 | 高円寺 | 阿佐ヶ谷 |
西荻窪 | 八幡山 | 方南町 |
永福町 | 久我山 | 東高円寺 |
高井戸 | 浜田山 | 新高円寺 |
下井草 | 上井草 | 井荻 |
西永福 | 富士見ヶ丘 | - |