最終更新:2020年1月17日

浅草橋駅に勤務される一人暮らしの方必見!通勤時間が20分以内の駅や、座って通勤できる駅、勤務地だけでなく、新宿・渋谷・池袋にも行きやすい駅など、ニーズ別でご紹介していきます。どこの駅に住むか迷っている方はぜひ参考にしてください!
通勤時間が20分以内のおすすめの駅
浅草橋駅までの通勤時間を20分以内に絞ったおすすめの駅をご紹介します。
浅草駅
おすすめポイント | ||
---|---|---|
銀座線の始発駅で浅草橋は3分でアクセス可能、商品街やスーパーや飲食店が比較的多い、また家賃相場は銀座線沿線では最も安いのが魅力 |
浅草橋駅までのアクセス | 浅草線で3分 |
---|---|
駅周辺の住みやすさ | ★★★☆☆ 浅草の住みやすさを見る |
家賃相場 | 1R/8.2万円 1K/8.6万円 1DK/9.0万円 1LDK/12.9万円 |
通勤路線ピーク混雑率 | 118%(8:00~9:00) ※座席に座れるか座れないかくらい |
浅草橋駅からの終電 | 平日:0時20分 土日:0時20分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:38分~46分 渋谷:32分~44分 池袋:37分~44分 |
小岩駅
http://vivit.blog.jp/archives/24935836.html
おすすめポイント | ||
---|---|---|
1R・1Kの家賃相場がとても安く、例えば錦糸町や秋葉原などに比べると最大3万円も安い。駅西側に一部居酒屋や娯楽店の多いエリアがあるが、それ以外は駅ビル「シャポー小岩」や商店街が充実している |
浅草橋駅までのアクセス | 総武線各停で16分 |
---|---|
駅周辺の住みやすさ | ★★★☆☆ 小岩の住みやすさを見る |
家賃相場 | 1R/6.1万円 1K/6.6万円 1DK/7.5万円 1LDK/9万円 |
通勤路線ピーク混雑率 | 199%(8:00~9:00) ※体が相当圧迫されるくらい |
浅草橋駅からの終電 | 平日:0時47分 土日:0時47分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:33分~37分 渋谷:42分~60分 池袋:41分~45分 |
市川駅
https://ja.wikipedia.org/wiki/
おすすめポイント | ||
---|---|---|
立地は千葉県だが都心まで20分圏内、それでいて家賃相場は隣街の小岩よりさらに2千円安い。駅前にはダイエー・オリンピックなどの大型スーパーがあり、駅南北には商店街があり地元民の生活の基盤になっている |
浅草橋駅までのアクセス | 総武線各停で20分 |
---|---|
駅周辺の住みやすさ | ★★★☆☆ 市川の住みやすさを見る |
家賃相場 | 1R/6万円 1K/6.1万円 1DK/6.6万円 1LDK/10.3万円 |
通勤路線ピーク混雑率 | 199%(8:00~9:00) ※体が相当圧迫されるくらい |
浅草橋駅からの終電 | 平日:0時47分 土日:0時47分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:36分~55分 渋谷:44分~47分 池袋:42分~46分 |
浅草橋駅まで座って通勤できるおすすめの駅
毎日の通勤を座ってアクセスしたいという方におすすめの駅をご紹介します。
浅草駅
おすすめポイント | ||
---|---|---|
銀座線の始発駅で浅草橋は3分でアクセス可能、商品街やスーパーや飲食店が比較的多い、また家賃相場は銀座線沿線では最も安いのが魅力 |
浅草橋駅までのアクセス | 浅草線で3分 |
---|---|
駅周辺の住みやすさ | ★★★☆☆ 浅草の住みやすさを見る |
家賃相場 | 1R/8.2万円 1K/8.6万円 1DK/9.0万円 1LDK/12.9万円 |
通勤路線ピーク混雑率 | 118%(8:00~9:00) ※座席に座れるか座れないかくらい |
浅草橋駅からの終電 | 平日:0時20分 土日:0時20分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:38分~46分 渋谷:32分~44分 池袋:37分~44分 |
西馬込駅
http://bigfriend2.blog.fc2.com/blog-entry-343.html
おすすめポイント | ||
---|---|---|
浅草線の始発駅、浅草線沿線では比較的家賃相場が安い、都内全域で比較しても犯罪件数がすごく少なく治安の良い街。また駅周辺には繁華街がないので落ち着いた雰囲気で住みやすい |
浅草橋駅までのアクセス | 浅草線で29分 |
---|---|
駅周辺の住みやすさ | ★★★★☆ 西馬込の住みやすさを見る |
家賃相場 | 1R/7.4万円 1K/8.5万円 1DK/8.7万円 1LDK/13.2万円 |
通勤路線ピーク混雑率 | 118%(8:00~9:00) ※座席に座れるか座れないかくらい |
浅草橋駅からの終電 | 平日:0時11分 土日:0時11分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:27分~40分 渋谷:20分~22分 池袋:36分~38分 |
三鷹駅
http://musashi-no.jp/spot/archives/506
おすすめポイント | ||
---|---|---|
ファミリー層が多く治安の良い街、周辺駅と比べて家賃相場が6,7千円程安い、駅の南北徒歩3分圏内にスーパー・ドラッグストアが2~3店舗ずつありどのエリアに住んでも便利 |
浅草橋駅までのアクセス | 中央線快速と総武線各停で35分 |
---|---|
駅周辺の住みやすさ | ★★★★★ 三鷹の住みやすさを見る |
家賃相場 | 1R/6.4万円 1K/7.1万円 1DK/8.7万円 1LDK/13.9万円 |
通勤路線ピーク混雑率 | 199%(8:00~9:00) ※体が相当圧迫されるくらい |
浅草橋駅からの終電 | 平日:0時36分 土日:0時36分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:21分 渋谷:29分~32分 池袋:32分~40分 |
新宿・渋谷・池袋までアクセスしやすいおすすめの駅
浅草橋駅までの通勤だけでなく、休日に遊ぶことを考えて新宿駅・渋谷駅・池袋駅にアクセスしやすいことも考えたおすすめの駅をご紹介します。
中野駅
http://www.machi-ga.com/13_tokyo/nakano-nakanost.html
おすすめポイント | ||
---|---|---|
JR中央線で新宿駅の隣駅という好立地、駅の南北には大きな商店街があり、スーパー・ドラッグストア・コンビニ・チェーン飲食店と一人暮らしで利用頻度の高いお店が揃っている |
浅草橋駅までのアクセス | 中央線快速と総武線各停で20分 |
---|---|
駅周辺の住みやすさ | ★★★★☆ 中野の住みやすさを見る |
家賃相場 | 1R/6.9万円 1K/8万円 1DK/9.7万円 1LDK/13.3万円 |
通勤路線ピーク混雑率 | 199%(8:00~9:00) ※体が相当圧迫されるくらい |
浅草橋駅からの終電 | 平日:0時36分 土日:0時36分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:5分~7分 渋谷:16分 池袋:17分~19分 |
戸越駅
http://s-ohtsuki.sakura.ne.jp/
おすすめポイント | ||
---|---|---|
ファミリー層が多く治安は非常に良い。周辺駅に比べて1.4万円程家賃相場が安く、また戸越銀座商店街などの影響もあり物価は安め |
浅草橋駅までのアクセス | 浅草線で25分 |
---|---|
駅周辺の住みやすさ | ★★★☆☆ |
家賃相場 | 1R/8.3万円 1K/8.3万円 1DK/10.3万円 1LDK/14.4万円 |
通勤路線ピーク混雑率 | 118%(8:00~9:00) ※座席に座れるか座れないかくらい |
浅草橋駅からの終電 | 平日:0時11分 土日:0時11分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:22分~35分 渋谷:14分~15分 池袋:30分~31分 |
本八幡駅
http://81763035.at.webry.info/201302/article_5.html
おすすめポイント | ||
---|---|---|
千葉県に居ながら新宿方面に直通可能、家賃相場は1R~1DKのいずれも6万円台と割安、駅ビルや食品スーパーや商店街などで生活必需品はだいたい何でも揃う |
浅草橋駅までのアクセス | 総武線各停で20分 |
---|---|
駅周辺の住みやすさ | ★★★★☆ 本八幡の住みやすさを見る |
家賃相場 | 1R/6.4万円 1K/6.6万円 1DK/6.7万円 1LDK/10.3万円 |
通勤路線ピーク混雑率 | 199%(8:00~9:00) ※体が相当圧迫されるくらい |
浅草橋駅からの終電 | 平日:0時17分 土日:0時17分 |
副都心へのアクセス ※所要時間 |
新宿:43分 渋谷:48分~50分 池袋:48分~57分 |
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
街の不動産屋に行かなくても、イエプラなら、チャットで相談しながら部屋が探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件もありますし、不動産業者だけが有料で見れるサイトで、最新情報をチェックしてくれます!
引っ越し先が遠くて不動産屋に行けない人や、外出を避けたい人にもおすすめです!