お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

同棲の入居審査は厳しいの?落ちた際の対処法は?彼女で賃貸契約する方法も解説

同棲カップルは入居審査に落ちやすい?のアイキャッチイラスト

同棲の入居審査は厳しい?落ちる理由は?
彼女や婚約者でも賃貸契約できる?

同棲するお部屋の審査に通れば、大好きな彼氏・彼女と二人暮らしできます。夢の新生活を考えるとワクワクしますよね!

しかし、業界内では「同棲の審査は厳しい」と言われています。対策なしで申し込んで「何度も落ちた」「全然通らない」というカップルも多いです。

そこで当記事では、同棲カップルが入居審査に通るコツを解説します。同棲審査が厳しい理由や落ちたときの対処法もまとめています。

監修 藤本 千里
不動産屋「家AGENT」
池袋店 営業スタッフ

池袋にある仲介不動産屋「家AGENT」で勤務する営業スタッフ。女性視点できめ細やかな接客をしてくれます。同棲に関する悩みや地域の住みやすさについてのアドバイスに定評があります。

同棲の入居審査は厳しい?

大家さんの入居審査が厳しい

同棲カップルは大家さんの審査で落ちやすいイラスト

同棲のために審査を受けても、大家さんから入居を断られるケースが多いです。喧嘩別れによる家賃滞納や、短期間での退去を心配されるからです。

入居審査は、連帯保証人の代わりをする「保証会社」と、物件の所有者である大家さんの2段階でおこなわれます。保証会社の審査が通っても、大家さんがNGを出たら入居はできません。

同棲の審査に落ちる確率は約15%

同棲の審査に落ちた割合の統計
※家AGENT調べ(2022年8月~9月)

弊社「家AGENT」を利用したカップル50組を調査したところ、同棲の審査に落ちる確率は約15%でした。

割合だけで見ると数字は低いですが、一定数のカップルが審査に落ちています。中には「入居審査が通らず同棲時期をずらした」というカップルもいました。

「二人入居可」の物件でない審査を受け付けてくれない

カップルで同棲するときは「二人入居可」の物件を探す必要があります。入居条件を満たすお部屋に申し込まないと、審査を受け付けてくれないからです。

二人入居可とは、2人で住むのを許可された物件のことです。カップルや新婚夫婦は、二人入居可の条件で探します。

初めての同棲なら、リビングが8畳以上ある「1LDK」がおすすめです。ほとんどの物件が二人入居可で募集されています。

藤本さんのアイコン 藤本
1DKや2DKの場合、狭いお部屋ほど「単身用限定」の条件が付きやすいです。申し込み時は、必ず二人入居可かどうか確認してください。
おすすめ記事
同棲の間取りアイキャッチ
同棲カップルにおすすめの間取り4選を紹介!
記事を読む ▶

二人入居可とルームシェア可の違い

二人入居可 夫婦など関係性が近い人たちで住む
ルームシェア可 友人同士など関係性が遠くても借りられる

二人入居可は、夫婦など関係性が近い2人で住むお部屋です。ルームシェア可は、入居者の関係性が遠くても借りられます。友人同士や会社の同僚などでも大丈夫です。

仲介手数料基本0円のネット不動産屋
「イエプラ」は
仲介手数料基本0円
イエプラの特徴
  • 仲介手数料が基本0円
  • 上場企業運営で安心
  • 来店不要でお部屋を探せる

同棲の入居審査で見られる項目とは

  1. 契約者の家賃の支払い能力
  2. 社会的信用(個人信用情報)
  3. 同居人との関係性
  4. 連帯保証人の有無
  5. 入居者の人柄

①契約者の家賃の支払い能力

審査通過に必要な収入目安
家賃 税込年収 税込月収
5万円 約180万円 約15万円
6万円 約216万円 約18万円
7万円 約252万円 約21万円
8万円 約288万円 約24万円
9万円 約324万円 約27万円
10万円 約360万円 約30万円
家賃11~20万円の収入目安はこちら
11万円 約396万円 約33万円
12万円 約432万円 約36万円
13万円 約468万円 約39万円
14万円 約504万円 約42万円
15万円 約540万円 約45万円
16万円 約576万円 約48万円
17万円 約612万円 約51万円
18万円 約648万円 約54万円
19万円 約684万円 約57万円
20万円 約720万円 約60万円

同棲の審査では、契約者の家賃の支払い能力を見られます。年収が「家賃の36倍以上」なら、支払い能力を認められやすいです。

家賃10万円で審査するとき、年収は360万円以上あると有利です。基準より年収が大きく下回っていたり、家賃を払っていく手段がないと審査に落ちます。

藤本さんのアイコン 藤本
家賃の支払い能力は、雇用形態や勤続年数も影響します。収入の安定性を確認したいからです。

②社会的信用(個人信用情報)

個人信用情報に傷がないか、ブラックリストじゃないか調べるイラスト

保証会社は契約者の「個人信用情報」を調べて、社会的信用をチェックします。クレジットカードの支払い事故があったり、家賃の滞納履歴が見つかると高確率で審査に落ちます。

藤本さんのアイコン 藤本
信用情報に傷があるブラックリストだと、選べる物件は20%ほどまで減ります。大家さんからも「お金にだらしない人」と思われて審査に不利です。

③同居人との関係性

婚姻関係のカップル

同棲審査で重要なのは、同居人との関係性(続柄)です。「婚約者」なら関係性が強いので、大家さんから信用してもらえます。

入籍予定がない恋人はただの「同居人」として申し込みます。婚約者よりは、良い印象を持ってもらえません。

④連帯保証人の有無

連帯保証人を依頼するイラスト
同棲の審査では、連帯保証人の有無が重要視されます。結婚していない2人だけでは、家賃滞納リスクへ備えられないからです。

保証会社と連帯保証人を併用するケースもあります。家賃滞納のリスクが大幅に下がって、審査に通りやすくなります。

藤本さんのアイコン 藤本
必ず連帯保証人を求められる訳ではないですが、用意できるカップルはあらかじめお願いしておくと良いです。

同居人は連帯保証人になれない

連帯保証人になれる条件
  • 1親等:両親など
  • 2親等:祖父母・兄弟(姉妹)など
  • 3親等:曽祖父母・叔父・叔母

同棲の審査では、同居人は連帯保証人になれません。大家さんの多くが「保証人は3親等まで」と決めているからです。

表には連帯保証人を頼める人の条件をまとめました。一般的には、両親や兄弟などの親族に依頼します。

藤本さんのアイコン 藤本
連帯保証人を立てるとき、自分と関係性の近い親族が好ましいです。最初は両親へ頼んで、断られたら兄弟や祖父母へ依頼します。
おすすめ記事
連帯保証人の条件とは?のイメージイラスト
連帯保証人の条件とは?なれる人となれない人の違い!
記事を読む ▶

⑤入居者の人柄

態度が悪いカップルの彼氏
同棲の審査では入居者の人柄も見られます。大家さんは、トラブルを起こすようなカップルに物件を貸したくないからです。

言動や身なりが悪いと「入居トラブルを起こす可能性がある」と判断されて審査に落ちます。慎重な大家さんだと、直接面接をするケースもあるので覚えておきましょう。

藤本さんのアイコン 藤本
大家さんと直接会わなくても、管理会社が作成するレポートで申込者の様子を共有されます。

同棲カップルが審査に落ちる3つの理由

  • ・家賃滞納のリスクが大きい
  • ・長く住んでくれる可能性が低い
  • ・騒音トラブルや室内の使い方を心配される

家賃滞納のリスクが大きい

同棲カップルが審査に落ちやすい理由として、家賃滞納リスクが挙げられます。婚姻関係にないカップルだと「すぐ別れて家賃を払えなくなるのでは」と心配されるからです。

2人分の収入で家賃を決めてしまうと、破局したとき片方だけでは家賃が払えなくなります。同棲するお部屋の家賃の決め方は、のちほど解説します。

長く住んでくれる可能性が低い

同棲解消をした人たちのイラスト

カップルの審査が厳しいのは「長く住んでくれる可能性が低い」と判断されるためです。喧嘩による同棲解消を心配されています。

大家さんのほとんどが、ローンを組んで物件を購入しています。安定して返済していくため、大家さんはできるだけ長く住んでもらえる入居者を好みます。

騒音トラブルや室内の使い方を心配される

同棲の審査に落ちる理由として、入居中のトラブルを不安視されているケースもあります。若いカップルほど、騒音や室内の使い方を心配されやすいです。

大家さんは、カップルの言動や人柄を見て入居の可否を決めます。設備や募集内容に文句を言ったり、終始騒がしいカップルは審査に落ちやすいです。

藤本さんのアイコン 藤本
住人たちからのクレーム処理を考えると、入居を断る大家さんは多いです。

同棲の入居審査が心配なら不動産屋に相談する

同棲カップルのお部屋探しは簡単ではありません。一人暮らしや、ファミリー世帯のお部屋探しより審査が厳しいからです。

初めて同棲するカップルなら、当サイト運営の不動産屋「イエプラ」がおすすめです!カップルの審査を何組も通過させた実績があります。

相談はチャットやLINEから可能です。「審査に通りやすい同棲用のお部屋を教えて」と送れば、専門スタッフがぴったりな物件を提案してくれます。

夜23時まで対応しているので、2人の都合が合わなくても相談できます。仕事が忙しくて一緒に来店できないカップルにもおすすめです。

同棲カップルが入居審査に通る4つのコツ【不動産屋解説】

  • ・同居人が婚約者であることを伝える
  • ・1人だけで払える家賃帯で探す
  • ・お互い連帯保証人を立てて連名契約をする
  • ・言動や身なりに気を付ける

同棲したいカップルが審査に通るコツを、仲介会社「家AGENT」のスタッフである藤本さんに解説してもらいました。初めての同棲で不安な人は、ぜひ参考にしてください。

同居人が婚約者であることを伝える

同棲の審査を受けるとき、同居人が婚約者であることを伝えてください。ただの恋人よりは関係性が高まって、審査に通りやすくなります。

申し込み段階では仮の予定でも大丈夫です。不動産屋のスタッフを味方に付けて、審査に通るよう上手く協力してもらいましょう。

藤本さんのアイコン 藤本
入籍の予定日などを確認される場合があるので、事前に2人で打ち合わせておくと安心です。

1人だけで払える家賃帯で探す

家賃目安(手取り3分の1)
手取り15万円 50,000円
手取り16万円 53,000円
手取り17万円 56,000円
手取り18万円 60,000円
手取り19万円 63,000円
手取り20万円 66,000円
手取り21~30万円の家賃目安はこちら
手取り21万円 70,000円
手取り22万円 73,000円
手取り23万円 76,000円
手取り24万円 80,000円
手取り25万円 83,000円
手取り26万円 86,000円
手取り27万円 90,000円
手取り28万円 93,000円
手取り29万円 96,000円
手取り30万円 100,000円

同棲するなら、1人分の収入だけで払える家賃帯で探します。2人分の給料で家賃を決めると、片方の収入が下がったときに滞納しやすいです。

家賃目安は「手取りの3分の1まで」です。実際に使えるお金で予算を立てれば、生活費に余裕が生まれやすいです。

藤本さんのアイコン 藤本
家賃を手取りの3分の1までに抑えれば、収入面の審査基準も満たせます。

お互い連帯保証人を立てて連名契約をする

連名契約をするカップル

同棲の審査を受けるとき「連名契約」で進める方法があります。連名契約とは、お互いが契約者になってお部屋を借りる方法です。

連名契約する際、それぞれ連帯保証人を立てるのが一般的です。彼氏・彼女ともに、安定した収入のある親族に連帯保証人を依頼します。

藤本さんのアイコン 藤本
入居者と同様に、連帯保証人も収入面の審査を受けます。家賃の36倍以上の年収が必要なので、現役で働いている親族が好ましいです。
おすすめ記事
賃貸物件を共同名義で借りる方法は?のアイキャッチ
賃貸を共同名義で借りる方法とは?連名契約の流れを解説!
記事を読む ▶

言動や身なりに気を付ける

不動産屋や管理会社とやり取りするカップル

内見~審査までは、自分の言動や身なりに気を付けます。紹介した通り、申込者の人柄も審査の判断材料だからです。

審査中は、本人確認の電話が入る可能性があります。高圧的な態度は避けて、丁寧な言葉遣いを心がけてください。

同棲の審査に落ちたときの4つの対処法

  • ・保証会社を変えて再審査する
  • ・契約者を彼女(彼氏)に変更する
  • ・どちらかの親族に代理契約を頼んでみる
  • ・諦めて別の物件を探す

保証会社を変えて再審査する

審査に落ちてしまっても、別の保証会社で再審査できるケースは多いです。審査で重視する項目は、保証会社によって異なるからです。

ほとんどの管理会社が、2~3社の保証会社と提携しています。さらに通りやすいところを紹介してもらいましょう。

おすすめ記事
審査が甘い保証会社のランキングのアイキャッチ
審査が甘い賃貸保証会社ランキングTOP10!
記事を読む ▶

契約者を彼女(彼氏)に変更する

契約者をパートナーに変更するやり方もあります。彼氏で審査落ちしたら、彼女で再チャレンジする流れです。

収入に対して家賃が妥当なら、彼女名義でも審査に通ります。正社員で1年以上働いている人だと有利です。

どちらかの親族に代理契約を頼んでみる

どちらかの親族に代理契約を頼んでみるカップル

2人の名義で契約できないときは、どちらかの親族で代理契約するのが有効的です。代理契約とは、入居者以外で審査・契約する方法です。

依頼できる親族は、基本的に連帯保証人と同じく「3親等まで」です。従来通り入居審査がおこなわれるので、ある程度収入のある人にお願いしてみてください。

おすすめ記事
賃貸の代理契約のイメージイラスト
賃貸を代理契約で借りる方法!入居までの流れを解説
記事を読む ▶

諦めて別の物件を探す

何をしても審査に通らないときは、諦めて別の物件を探すのも手です。お部屋ごとに保証会社と大家さんが変わるので、借りられるチャンスはまだ残っています。

不動産屋であれば、入居審査が甘い物件を調べられます。通りやすいところに絞って、お部屋を紹介してもらってください。

おすすめ人気記事
お部屋探しの裏ワザのアイコン
スーモやホームズにない物件を探す裏ワザ!
記事を読む ▶

おとり物件が少ないサイト3選のサムネイル
不動産屋の悪質な広告「おとり物件」が少ないサイト3選!
記事を読む ▶

同棲や入居審査に関するよくある質問

どちらかの家で同棲するのはアリ?

お部屋の契約に違反しないならアリです。

片方が「二人入居可」の物件で暮らしているなら、手続きを済ませれば同棲OKです。「単身者限定」のお部屋で同棲すると、契約違反で強制退去させられるので絶対にやめてください。

▲よくある質問に戻る

同棲の審査は2人の年収を見られる?

契約者が1人なら、片方の年収しかチェックされません。お互いが契約者になる「連名契約」だと、2人分の年収を見られます。

▲よくある質問に戻る

フリーター同士だと同棲の審査は厳しい?

かなり厳しいです。

入居者だけで審査するなら、どちらかが正社員で働く必要があります。内定をもらうだけで大丈夫です。「内定通知書」を提出すれば審査自体は受け付けてくれます。

▲よくある質問に戻る

同棲の審査には保証人が必須?

必須ではありません。

契約者だけで借りられるなら、保証人は不要です。契約者のみでは審査が厳しい場合、連帯保証人を付けるケースはあります。

▲よくある質問に戻る

同棲の審査に必要なものは?

代表的なものを以下にまとめました。

審査時(申し込み時)に必要なもの
  • ・2人分の本人確認書類(顔写真付きの身分証)
  • ・2人分の健康保険証
  • ・契約者の収入証明書(源泉徴収票など)

2人の身分証と契約者の収入証明書です。同居人も収入証明書を求められるときがあるので、念のため2人とも準備しておくと良いです。

おすすめ記事
契約時の必要書類のイメージイラスト
審査時から賃貸契約までの必要書類を大公開
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

同棲するのにいくら必要?

約100万円はかかると言われています。

費用
賃貸契約の初期費用 家賃4.5~5ヶ月分
引っ越し料金 70,000~100,000円
家具家電の購入費用 100,000~300,000円

お部屋の初期費用や2人分の引っ越し料金、新居で使う家具家電の購入費用がかかります。物件やエリアにもよりますが、100万円用意できると安心です。

おすすめ記事
同棲費用のイラスト
同棲にかかる初期費用の平均金額!節約術も公開
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
累計利用者数117万人突破 イエプラの公式サイトはこちら
follow us in feedly
仲手無料バナー
累計利用者数117万人突破 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
累計利用者数117万人突破 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について