お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

内見したら契約しないといけない?気まずくならない断り方を紹介

内見しながら不安になっている女の子のイラスト

内見したら契約しないといけない?
上手な断り方はある?

内見とは、実際に室内を確認して契約をしたい物件かどうかを判断することです。好みに合うお部屋を見つけた時は、すぐに内見予約をしたほうがいいです。

しかし、内見して気に入らなかった時に断れるか心配です。断ったら不動産屋に嫌な顔をされて、お部屋探しを諦めてしまったなんて話もありました…。

そこで当記事では、内見後に契約しなければいけないのかを解説しています。断り方やメリットとデメリットも紹介しています。ぜひ参考にしてください。

監修 阿部 陽一郎
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長

「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴5年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。

内見したお部屋は契約しないといけないの?

内見しても契約はしなくて良い

内見したからといって、お部屋を契約する必要はありません。気に入っていないお部屋に、無理をして住む必要が無いからです。

賃貸物件は、早いもの勝ちで埋まっていきます。内見したお部屋が気に入った時は、不動産屋に相談したほうが良いです。

内見だけして帰る人は多い

契約をしないで、内見だけして帰る人は多いです。弊社が経営している不動産屋である家AGENTで、内見した人の40~45%の人が契約をせずに帰ります。

内見だけで帰ってたとしても、嫌な顔をする営業マンは少ないです。信頼できる不動産屋をもつけたい場合は、断ったときの反応を見て決めるのもありです。

関連記事
内見だけして帰るのはアリ?上手な断り方を公開のアイキャッチ
内見だけして帰るのはアリ?上手な断り方を公開
記事を読む ▶

申し込み後も契約前までならキャンセルできる

申し込みから契約までの流れ

焦って申し込みした後でも、契約前までならキャンセルができます。お部屋の申し込みをしたとしても、正式な賃貸契約を結んでいないからです。

お部屋によっては、キャンセルをしたら費用が発生する可能性があります。キャンセル料が発生する場合は、申し込みの時に念書を書かされるケースが多いので注意してください。

内見後に現地解散なら無理な営業もない

不動産屋と内見後に、現地解散なら強引な営業もないです。不動産屋によっては、店舗に戻らなきゃいけないところもあるので気をつけてください。

弊社が運営している「イエプラ」なら、現地解散で内見が可能です。強引な営業をするスタッフがいないので、安心して内見できます。

問い合わせはチャットやLINEから可能です。「現地解散希望です」「無理に営業をかけられたくない」と伝えるだけでOKです。

深夜0時まで返信が来るので、仕事のスキマ時間で問い合わせが可能です。無理に契約を迫られたくない人は、ぜひ利用してみてください。

内見後に契約しないほうが良い物件の特長

住みづらい条件のお部屋は契約しないほうが良い

  • ・壁が薄く防音性が低い
  • ・日当たりが悪い
  • ・間取りがいびつ
  • ・スマホの電波が入らない場所がある
  • ・ドアが狭く家具が運び込めない
  • ・繁華街の近く
  • ・音の出る施設の近く
  • ・近くに川があって水害の危険がある
  • ・1階がコンビニや飲食店
  • ・近くにスーパーがない

住みづらい条件のお部屋は、契約しないほうが良いです。表には契約しないほうが良い物件の特徴をまとめました。

契約しないほうがいい物件は、壁が薄かったり日当たりが悪いなどの生活する上で不便なことが多いです。内見時は普段の正解をイメージして見ると、失敗を避けやすいです。

関連記事
選ばないほうがいい賃貸物件をプロ視点で解説のアイキャッチ
選ばないほうがいい賃貸物件をプロ視点で解説
記事を読む ▶

他の物件と迷っているときも1度持ち帰ったほうが良い

内見後に他の物件と迷ってしまった場合は、1度持ち帰って考えたほうが良いです。焦って決めてしまうと、後悔してしまうからです。

考える日数は1~2日ほどにしたほうが良いです。検討期間が長くなると、お部屋が埋まってしまう可能性が高いです。

関連記事
2つの賃貸物件で迷った時の比較ポイントを解説のアイキャッチ
2つの賃貸物件で迷った時の比較ポイントを解説
記事を読む ▶

内見は複数のお部屋を見るのが一般的

一般的な目安は2~3件

内見をする時は、同日で複数のお部屋を見るのが一般的です。目安の件数は2~3件で、多い人だと5~6件見る人もいます。

内見時間は1件につき30分が目安

内見をするときの時間は、1件に付き30分前後が目安です。時間を伸ばすと、1日で内見できる件数が少なくなるのとお部屋が埋まってしまうリスクがあるからです。

1部屋を30分で内見をすると、移動時間も含めて4時間程度で2~3件回れます。長時間の内見がしたい場合は、事前に不動産屋へ確認する必要があります。

申し込みは1件に絞るべき

内見をした後にお部屋を契約したい時は、申し込みは1件に絞るべきです。何件も同時に申し込みをしてしまうと、大家さんからの印象が悪くなって審査に落ちる可能性があるからです。

不動産屋から、複数の申し込みを勧められても断ってください。すべて入居審査に落ちてしまって、入居できる物件が無くなってしまう可能性があります。

内見できない時は類似のお部屋を見る

内見できないお部屋を申し込みしたい場合は、類似のお部屋を見せてもらってください。お部屋を見なくても、室内の雰囲気が想像しやすくなるからです。

類似の物件は、間取りと平米数が似ているお部屋が良いです。築年数を重視すると類似物件が見つからないので、広さとお部屋の使いやすさを確認してください。

関連記事
内見しないで契約するリスクは?見ないで決めるときの注意点のアイキャッチ
内見しないで契約するリスクは?見ないで決めるときの注意点
記事を読む ▶

現地で内見する暇がない時は「オンライン内見」を利用

実際に現地に言って内見する暇がない時は、オンライン内見を利用してみてください。オンライン内見とは、ビデオ会議ツールなどを使っておこなう内見のことです。

遠方からの引っ越しの際によく使われます。上京などで内見に行くのが不安な人でも、自宅から親族と一緒に内見ができるので安心して入居できます。

弊社が運営している「イエプラ」なら、取り扱いしている全物件でオンライン内見が可能です。営業経験の長いスタッフが、入居までサポートしてくれます。

深夜0時まで返信が来るので、忙しくても問い合わせができます。オンライン内見をしてみたい人は、ぜひ利用してみてください。

内見後の断り方

断るタイミングはできる限り早く

内見後に、申し込みを断るタイミングはできるだけ早い方が良いです。断らないと、不動産屋から連絡が途絶えないからです。

断るタイミングは、内見後でも持ち帰った後でも構いません。持ち帰った場合は、1~2日を目処に不動産屋へ連絡したほうが良いです。

断る時は電話とメールどちらでも良い

断る時の連絡手段は、電話とメールどちらでも良いです。不動産屋に伝われば良いので、担当者へ直接連絡するだけで問題ないです。

イエプラならチャットやLINEでも連絡できます。電話などが気まずいと思っても、顔を見ないで伝えることができるのでおすすめです。

断る時の伝え方

断るときの伝え方は、簡潔に結論から伝えてください。部屋が気に入らなかったから、契約はしたくないと言うと、スムーズに断れます。

断った後に、引き続き物件紹介希望かどうかを伝えると親切です。懸念点が解消されているお部屋を紹介してくれるようになるので、お部屋探しの制度が上がります。

内見後すぐに契約するメリット・デメリット

すぐに契約するメリットは審査順番が先になること

内見後にすぐに契約するメリットは、審査順番が先になることです。賃貸物件は契約をする前に入居審査を通過する必要があって、審査に必要な情報を書類に記載して提出します。

情報を記載した書類が、不動産屋に到着したら審査の順番が確定します。審査の順番が先になると、他の人にお部屋の契約をされる心配がなくなります。

条件の良いお部屋を決めたい人は、他の人に取られる前に入居申込をしたほうが良いです。キャンセルする可能性がある人は、不動産屋に理由を事前に伝えるとトラブルにならないです。

関連記事
入居申込は早い者勝ち!2番手で契約できる確率は?のアイキャッチ
入居申込は早い者勝ち!2番手で契約できる確率は?
記事を読む ▶

すぐに契約するデメリットは焦ってしまう

すぐ契約するデメリットは、焦ってしまって後悔するケースが多いことです。お部屋が無くなってしまうかもと思ったり、不動産屋に強く営業をかけられることで悩むことがあります。

お部屋から駅の距離が遠いや周辺に買い物環境が揃ってないと、後悔する可能性が高いです。実際のルートを歩いてみて、契約候補の物件をすべてチェックしたほうが良いです。

お部屋を申し込みしてから2週間前後で家賃が発生するので、今の家と家賃が被る期間が出ます。初期費用の予算をできるだけ削りたい人は、じっくり決めたほうが良いです。

内見後の契約に関するよくある質問

内見後に断れず申し込みしてしまった…

契約を結ぶ前なら、キャンセルできます。メールで伝えると引き止められにくいです。

▲よくある質問に戻る

内見後に帰らせてくれないときはどうすれば?

契約するかどうかの返事をする時間を決めてください。何時までに連絡すると伝えると、スムーズに帰れます。

▲よくある質問に戻る

内見後の返事はいつまでにすればいい?

いつでも大丈夫です。お部屋が他の人に取られる可能性があるので、早めに返答したほうが良いです。

▲よくある質問に戻る

断れない性格で内見に行くのが怖い…

不動産屋に対面しないで、内見できるオンライン内見がおすすめです。テレビ電話などを繋いで、リアルタイムで内見できるので緊張しません。

▲よくある質問に戻る

内見後にすぐ契約したいときは?

不動産屋に契約希望と伝えてください。店舗やカフェなどで、入居申込書の記入をして不動産屋に提出します。

▲よくある質問に戻る

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
累計利用者数117万人突破 イエプラの公式サイトはこちら
follow us in feedly
仲手無料バナー
累計利用者数117万人突破 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
累計利用者数117万人突破 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について