お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

ホームメイトの審査は厳しい?どれくらいかかるの?審査に必要な書類は?

ホームメイトの審査は厳しい?のイメージイラスト

ホームメイトの入居審査は厳しい?
審査はどれくらいかかるの?

ホームメイトは全国に880店舗以上構えている大手の不動産屋です。耐震性に優れた賃貸住宅「シャルルシリーズ」など人気物件の取り扱いもあります。

しかし、入居審査に通るか不安、審査~契約までの流れがわからない…という人も多いです。

そこで当記事では、ホームメイトの入居審査の厳しさや確認される項目について解説しています。万が一落ちた場合の対処法も紹介するので参考にしてください。

監修 豊田 明
不動産屋「家AGENT」の営業マン
宅地建物取引士

賃貸の仲介会社「家AGENT」の現役の営業マン。宅地建物取引士の資格を取得している。営業マンとしての経験と専門知識を活かして、お部屋探しや入居審査についての不安や疑問を解決しています。

ホームメイトの入居審査は厳しいの?

ホームメイトの入居審査の厳しさは、申し込んだ物件によって異なります。ホームメイトは「仲介不動産屋」だからです。

仲介会社とは、お部屋探しから賃貸契約までの部分を担当する会社です。大家さんや管理会社とは違い、あくまでも入居希望者にお部屋を紹介するだけです。

ホームメイトが直接管理していない物件は、物件の管理会社の基準で審査されます。

ホームメイトの管理物件は審査が厳しい

ホームメイトが直接管理している物件は、審査が厳しいです。なぜなら、使っている保証会社が「ジャックス」と「アプラス」という信販系の保証会社だからです。

信販系の保証会社とは、クレジットカードや家賃の滞納など、個人信用情報を調べて審査をおこなう保証会社のことです。

もしも過去に滞納歴があったり、自己破産したことがある人は審査に落ちる可能性が高いです。

▶信販系の保証会社についての詳しい解説はこちら

直接管理ではない物件は保証会社を選べない

ホームメイトが管理していない物件は、物件の管理会社が指定する保証会社で審査されます。申込時に保証会社を指定できません。

審査がゆるい保証会社もあれば、厳しい保証会社もあります。入居審査に不安がある人は、審査がゆるい物件はあるかどうか不動産屋に聞いてみましょう。

検索で見つからないお部屋を探せる不動産屋
「イエプラ」は
検索で見つからない
お部屋を探します
イエプラの特徴
  • 検索で見つからないお部屋探します
  • 仲介手数料基本0円
  • 上場企業が運営で安心

ホームメイトの審査期間は約3日~7日

ホームメイトの審査期間は3日ほどです。最短で翌日、長くても1週間で審査結果が出ます。

しかし、1月~3月の繁忙期は人手が足りていないため、最長で10日間程かかってしまう可能性があります。

収入が少ない人、過去に滞納歴がある人、会社の勤続年数が短い人はさらに時間がかかる傾向があります。

連絡が遅くても審査落ちしたわけではない

連絡が遅くなっていても、審査に落ちたわけではありません。審査に通らなかった場合でも、必ず不動産屋から連絡が来ます。

もし、1週間経っても審査結果が来ない場合は、1度不動産屋に確認の電話を入れましょう。

書類不備、繁忙期で審査する人が多いなどの理由で遅れている可能性があります。

ホームメイトの6つの審査項目

審査の時にチェックされる項目

ホームメイトは、審査の際に以下の6つの項目をチェックしています。

・名前、生年月日、旧住所などの個人情報
・勤務先情報
・年収
・過去の犯罪歴
・クレジットカードの滞納歴
・自己破産歴

名前や生年月日、勤務先の情報に不備がある際は、審査を開始してくれません。

申し込み時点で分からない情報がある場合は、すぐに確認しましょう。

入居審査に必要な書類

入居審査に必要な書類をまとめました。1つでも書類が抜けていると審査に時間がかかってしまいます。必要な書類は全て揃えて提出するとスムーズです。

・申込書
・確認同意書
・本人確認書類(生年月日が記入されてるもの)
・(法人契約の場合)商業登記簿謄本、企業代表者の本人確認書類、印鑑登録証明書

上記の書類の他に、学生や自営業の場合など、申し込む人によって追加の必要書類がある可能性があります。自分の現在の状況を担当者に伝え、何が必要なのか確認しましょう。

審査に通る年収の目安

入居審査に通るには、一般的に家賃の36倍以上の年収が必要です。「家賃の36倍の年収」は「家賃は月収の3分の1」という考え方を年収に換算したものです。

収入が下記の表にまとめた目安に達していない場合は「毎月の家賃をきちんと支払えるだけの収入がない」と判断されて、入居審査に落ちる可能性が高いです。

年収の目安 月収の目安
家賃5万円 180万円以上 15万円以上
家賃6万円 216万円以上 18万円以上
家賃7万円 252万円以上 21万円以上
家賃8万円 288万円以上 24万円以上
家賃9万円 324万円以上 27万円以上
家賃10万円 360万円以上 30万円以上
家賃11万円 396万円以上 33万円以上
家賃12万円 432万円以上 36万円以上

入居申込書には、月収ではなく年収を記入します。年収が上の表の金額以下だった場合「毎月の家賃を払う余裕がない」と判断されて、審査に落ちる可能性が高いです。

また、新築や築浅の物件、タワーマンションなどの高級賃貸の場合、入居審査の難易度が高くなり、これ以上の年収を求められます。

▶審査に通るための年収の詳細はこちら!

審査が不安なら不動産屋に相談するべき

入居審査を通過するには不安要素を正直に伝えて、不動産屋を味方につけることが大切です。審査に落ちにくい方法を提案してくれます。

入居審査に落ちた経験や審査に不安がある人は、当サイト運営の不動産屋「イエプラ」がおすすめです。

ブラックリストや無職、フリーランスや夜職など審査に通過しにくい人を通してきた経験豊富なスタッフが多数在籍しているので、親身になってアドバイスをくれます。

審査に通らなかったらどうすればいい?

入居審査に通過できなかった場合、何が原因なのか確認できません。保証会社に尋ねても回答してくれない場合がほとんどです。

原因が分からず対策をとれない人は、以下の3つを試してみましょう。詳しく説明しているので、参考にしてください。

契約者を変えて再度申し込む

1度入居審査に落ちた人が、同じ名義で同じマンションの審査に通るのは基本的には難しいです。

どうしても審査に落ちたマンションに住みたい場合、契約者を変えて再度申し込みましょう。

保護者や兄弟など、身内の誰かに代わりに契約者になってもらい、再度審査すると通過する場合があります。

他の保証会社を利用する

審査に通らなかったお客様を対応するスタッフのイラスト
指定された保証会社の審査に落ちてしまった場合、不動産屋が別の保証会社を用意してないか聞いてみましょう。

ホームメイトが用意している保証会社は「ジャックス」と「アプラス」の信販系保証会社ですが、店舗や物件によっては独立系の保証会社を用意している場合があります。

他の保証会社でスムーズに審査通過する可能性もあるので、不動産屋に尋ねるのも一つの手です。

別の物件に申し込む

どうしても審査に通らない場合、諦めて別の物件に申し込むという手もあります。ある物件では審査に通らなくても、別の物件では難なく審査に通ることはよくあることです。

不動産屋に頼って、審査に通る可能性が高い物件を紹介してもらいましょう。

おすすめ人気記事
お部屋探しの裏ワザのアイコン
スーモやホームズにない物件を探す裏ワザ!
記事を読む ▶

おとり物件が少ないサイト3選のサムネイル
不動産屋の悪質な広告「おとり物件」が少ないサイト3選!
記事を読む ▶

ホームメイトの審査に関する質問集

審査に関する質問

ホームメイトの入居審査に関するよくある質問を以下にまとめました。

入居審査に関して不安がある人は参考にしてください。

今無職だけど審査は通る?

保証会社の審査基準を満たしていれば、審査は通ります。

無職の場合、通帳のコピーなど現在の収入状況が確認できる書類の提出が求められます。

家賃の36倍の年収、もしくは家賃の3倍の月収があれば、審査に通る可能性は高くなります。

しかし年収額が低い場合は「家賃を払う余裕がない」と判断されて、審査に落ちてしまいます。

ブラックリストだけど審査は通る?

利用する保証会社によって通る場合と通らない場合があります。

エポスやジャックスなどの信販系の保証会社は、ブラックリストを業者間で共有しています。

もし直近でブラックリストに入ってしまったら、審査に通らない可能性が高いです。

カーサや日本セーフティなどの独立系の保証会社はブラックリストをチェックしません。そのため、信販系より審査に通る確率が上がります。

審査に通るか不安という人は、保証会社を独立系にできるか不動産屋に聞いてみましょう。

確認電話に出れなかった場合どうすれば良い?

仕事が忙しくて電話に出られない人のイラスト
保証会社からの本人確認の電話に出れなかった場合、必ず折り返しましょう。

電話に出ず、折り返さないでいると、審査が不利になる可能性が高くなります。

仕事が忙しくてなかなか電話に出られない人は、電話に出られる時間帯を、あらかじめ不動産屋に伝えておくと便利です。

連帯保証人はいらないの?

保証会社は連帯保証人の代わりになるサービスなので、連帯保証人を用意する必要はありません。

しかし、物件に何か問題があった場合、入居者とは別に連絡を取る「緊急連絡先」を用意する必要があります。

緊急連絡先は、氏名と間柄、電話番号を申し込み用紙に記入する必要があります。大体は保護者を設定する場合が多いです。

内定通知書が無い時はどうすればいい?

新社会人や転職する予定の人は、内定通知書の提出が必要です。

しかし最近では内定通知書を渡していない企業があるので、手元に無い場合は内定決定した通知のメールを提出しても問題ありません。

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら
follow us in feedly
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について