お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

15平米は何畳?実際に使える広さは?一人暮らしだと狭い?

15平米は何畳?のイメージイラスト

15平米は何畳?
間取り例やレイアウトのコツは?

お部屋は広すぎると持て余しますし、家賃も高くなってしまいます。賃貸で借りるなら、自分に合った丁度いい広さで快適に暮らしたいですよね。

しかし15平米と言われても、実際に使える広さがイメージできず選ぶのが難しいという人がほとんどです。

そこで当記事では、15平米が何畳なのか、どんな間取りなのかを解説しています。レイアウトの実例もあるので参考にしてください。

15平米は専有面積が約9畳

15平米のお部屋のレイアウト
出典:https://roomclip.jp/

物件情報に15平米(15㎡)と記載があったお部屋は、基本的にお風呂やトイレを含むお部屋全体の専有面積が約9畳です。

広さの計算方法は「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」で、1畳当たり1.62平米と決められています。そのため、15㎡と記載されているなら「15÷1.62=約9畳」で計算します。

そもそも専有面積とは、マンションやアパートなどで、居住者だけが自由に利用できるお部屋の内部の面積のことです。そのため、キッチンやお風呂・トイレなどの設備も含まれています。

実際に住むスペースは約5.5畳

専有面積15平米は約9畳ですが、キッチンやお風呂・トイレなどを抜かした居室部分は約5.5畳しかないので、やや狭いです。

お風呂やトイレなどの居室以外のスペースは6.5平米(約4畳)ほどで、収納スペースがついてないお部屋が多いです。

お部屋が5.5畳ほどしかないので、大型額をたくさん配置したい人や、衣類や本をたくさん持っている人はお部屋がかなり窮屈になります。

ちなみに、15平米のお部屋は安いビジネスホテルくらいの広さしかないので、シングルベッド・テレビボード・机・チェストくらいしか家具を置けません。

地域による面積の違い

物件情報に掲載されている平米数は、1畳当たり1.62平米と決められていますが、地域によって畳のサイズが微妙に違います。

以下は、畳の種類ごとの大きさと、よく使われる地域の一覧です。実際に住むお部屋が、どのくらいの広さかの参考にしてください。

9畳の面積 1畳の広さ 使われる地域
中京間 14.91㎡ 182cm×91cm 東京・愛知など
江戸間 13.92㎡ 176cm×88cm 東日本
団地間 12.99㎡ 170cm×85cm 全国の公団住宅・アパート
本間(京間) 16.43㎡ 191cm×95cm 関西・中国などの西日本
仲介手数料基本0円のネット不動産屋
「イエプラ」は
仲介手数料基本0円
イエプラの特徴
  • 仲介手数料が基本0円
  • 上場企業運営で安心
  • 来店不要でお部屋を探せる

15平米の間取りはワンルームが多い

15平米の間取りは、ダントツでワンルームが多いです。1Kも見つかりますが、キッチンと居室の間にドアなどの仕切りがある分、お部屋が狭く感じます。

不動産屋専用の物件情報サイト「ATBB」を使って、実際に15平米にどんな間取りがあるかまとめてみました。

物件数(東京23区内)
ワンルーム 1093件
1K 624件
1DK 3件
1LDK 0件

不動産業者専門サイト「ATBB」2019/12/09のデータより

15平米だと、居室とキッチンの間にドアなどの仕切りを作ってしまうとお部屋の中が狭くなるので、ワンルームの間取りが多いようです。

水回りの設備は、基本的にお風呂・トイレ・洗面所がセットになっている、3点ユニットバスばかりです。

まれに、お風呂・トイレ別のお部屋が見つかりますが、シェアハウスのようにお部屋の外にある共同スペースに設置されていることが多いです。

自分に合った広さのお部屋をすぐに見つける方法

「どれくらいの広さのお部屋がいいか分からない」という人は、チャット不動産屋に相談しましょう。

条件を入力して、チャットでやりとりするだけで、プロの不動産スタッフがあなたに合ったお部屋を見つけてくれます。

「15平米で家賃〇万円に抑えたい」「どの間取りがおすすめ?」など、細かい要望や相談にも応えてくれます。

さらに、スーモやホームズには載ってない未公開物件も紹介してくれるので、たくさんのお部屋を吟味できます。

深夜0時まで対応しているので、忙しくてお店に行く時間がない・対面だと相談しづらいという人にもオススメです!

実際の15平米のお部屋の内装写真

不動産屋専用の物件情報サイト「ATBB」に掲載されている、15平米のお部屋を紹介します。ほとんどのお部屋が、収納スペースがないワンルームか1Kでした。

玄関側に水回りが集まっているワンルーム

メゾン・ド・フィラント

世田谷区にある「メゾン・ド・フィラント」です。居室は7畳ありますが、玄関寄りの部分にキッチンがあるので実質5畳ほどしか使えません。

ただ、玄関側にオフトやトイレ、キッチンなどの水回りが集まっているので、のれんやカーテンを設置することで1Kのようにキッチンと居室を分けられます。

シェアハウス型のワンルーム

中屋荘

東陽町にある「中屋荘」は、お風呂やトイレ、キッチンが共同になっています。そのため、居室部分をまるまる使えます。

居室が8畳、収納スペースが1畳の広めのお部屋です。ほかの人との共同生活が苦でなければ、お部屋が広いので荷物が多くても快適です。

ロフト付き1K

ミア・カーサ高松

1Kの「ミア・カーサ高松」です。キッチン部分が2畳、お風呂・トイレで2畳、居室が5畳と狭めの部屋です。

クローゼットなどの収納スペースが付いてない代わりに、3畳ほどのロフトが付いています。

ロフト部分を寝室、下の居室をダイニングにするなどレイアウトの自由度が高いです。荷物が多い人は、ロフト部分を荷物置きにしても良いです。

15平米のお部屋でも快適に暮らせる人の特徴

15平米で一人暮らしをしようと考えている人は、下記に当てはまるか確認しましょう。複数当てはまれば、15平米のお部屋で一人暮らししても快適に暮らせます。

・とにかく家賃を抑えたい
・お部屋の広さは二の次
・荷物が少ない
・収納スペースがなくても良い
・家には寝に帰るだけ
・ユニットバスでも気にしない
・防音性を気にしていないのでアパートで良い

どれか一つでも気になる項目があった場合は、もう少し広めのお部屋を検討するか、収納スペースかロフトが付いているお部屋を探したほうが良いです。

15平米のお部屋に住んだことのある人の感想

15平米のお部屋に住んだことある人に、実際の住み心地はどうだったか聞いてみました。荷物が少ない人であれば15平米でも快適ですが、大型家具を置きたい人や長年住み続ける予定の人は不満が出るようです。

狭さは気にならない
男性のアイコン最初は狭いかな?って思ったんですけど、住んでみたら全然平気でした。もともと衣類が少ないし、人を呼ぶ予定もないので自分だけの快適空間になってますね。ちなみに衣類は、ベッド下収納に全部収まっています。(男性/20代前半)
長年住み続けるとなると狭い
困り顔の男性のアイコン引っ越し当初は荷物が少なかったので、15平米でも快適でした。ただ、5年も住んでると、自分の荷物が増えるので正直狭いですね…。長年住む予定がある人とか、引っ越しが面倒な人は広めの部屋のほうが良いかもしれないです。(男性/20代後半)
ロフトの階段が邪魔
困り顔の女性のアイコンロフトが付いているので、実質7畳ほどの広さなんですけど、階段が部屋の中央に斜めに伸びているので邪魔です。全然家具を置けないし、部屋の中が凄い狭いです。これなら、ロフトじゃない広い部屋が良かったです…。(女性/20代前半)
おすすめ人気記事
お部屋探しの裏ワザのアイコン
スーモやホームズにない物件を探す裏ワザ!
記事を読む ▶

おとり物件が少ないサイト3選のサムネイル
不動産屋の悪質な広告「おとり物件」が少ないサイト3選!
記事を読む ▶

15平米と広さが近いお部屋の比較

15平米と広さが近いお部屋の、居室部分のみを比較してみました。「カリモク60シミュレーター」を使用して、家具家電のサイズはすべて統一して配置しています。

10平米はかなり狭く収納スペースがない

10平米のお部屋は、お風呂やトイレなどの居室以外のスペースをのぞくと、居室の広さが約3.5~4畳です。ビジネスホテルのエコノミーシングルくらいの広さです。

10平米の家具配置シミュレーション

10平米はかなり狭く、シングルベッドを置くだけでお部屋の半分ほどのスペースが埋まります。そのため、大型タンスやアルミラックで収納スペースを作る余裕がありません。

ベッド下に収納スペースがあるロフトベッドや、ソファーベッドなどで工夫しなければ、お部屋の中に荷物が散乱します。

18平米は一人暮らし向けでは一般的な広さ

18平米のお部屋は、お風呂やトイレなどのスペースをのぞくと、居室の広さが約6畳あるので、一人暮らし向けでは一般的な広さです。

18平米の家具配置シミュレーション

18平米は、一人暮らしのお部屋でよく見かける平均的な広さです。クローゼットなどの収納スペースが、ほとんどのお部屋についています。

シングルベッドやテレビボード、タンスをお部屋の中に配置しても空間に余裕があるので、レイアウト次第では荷物が多い人でもきちんとモノを収納できます。

ちなみに18平米のお部屋は、お風呂やトイレ、キッチンなどの居住以外のスペースが約5畳と広めに確保されています。

20平米は多少荷物が多くても快適

20平米のお部屋は、お風呂やトイレなどの居室以外のスペースをのぞくと、居室の広さが約7畳とやや広めです。

20平米の家具配置シミュレーション

シングルベッドとテレビボード、ローテーブルを置いても空間に空きがあります。また、クローゼットや押入れが付いているお部屋ばかりなので、衣類の収納スペースには困りません。

荷物が多い人の場合、幅100cmほどの棚やアルミラックを2つほど置いても、空間が空きます。ただし、友人や恋人をお部屋の中に呼べるほどの余裕はありません。

狭いお部屋のレイアウト例

15平米のお部屋は、実際に一人暮らしで使うスペースが5.5畳ほどしかないので、5.5畳以下の狭いお部屋のレイアウト例を紹介します。

自分がどういうお部屋になるのか、こう工夫すれば良いのかなど参考にしてください。

高さのある机の周りに収納スペースを作る

高さのある机の周りに収納スペースを作ったレイアウト
出典:https://roomclip.jp/

高さのある机を配置し、足元や机の上に棚を配置して収納スペースを多く作るよう工夫しています。机の下に本やCD、DVDを収納できるので、やや荷物が多くてもお部屋の中が片付きます。

意識することは壁に沿うように家具を配置し、お部屋の真ん中に空間を確保することです。

その他置いている家具は、セミシングルベッド(約90cm×195cm)・テレビボード・チェスト・コンパクトサイズの小物棚です。

家具はコンパクトのもので揃える

家具はコンパクトのもので揃えたレイアウト
出典:https://roomclip.jp/

家具をコンパクトなサイズで統一すれば、5.5畳以下の狭いお部屋でもキレイにまとまります。

ベッドであればシングルより横幅が15cm小さいセミシングルベッドを、テーブルは大きくても90cm×90cm以内、収納棚は自分の腰くらいまでの高さのものがおすすめです。

コンパクトサイズの元でまとめることで、多少でもお部屋のスペースが空きます。また、背の高いものがないので、立った時に目の前の空間が広く感じます。

家具の色を統一してまとめる

家具の色を統一してまとめるレイアウト
出典:https://roomclip.jp/

衣類や小物など、荷物が多い人は、お部屋の色を統一するだけでも、すっきりまとまったレイアウトになります。

写真は、白を基調としていて、アクセントに木目調の家具を配置しています。男性であれば、黒や濃紺など濃い色で統一すると、シックで落ち着いた雰囲気になります。

お布団にして床の見える面積を増やす

お布団にして床の見える面積を増やすレイアウト
出典:https://roomclip.jp/

狭いお部屋でも、かなり広い空間を確保したい人は、ベッドではなくお布団にしましょう。折りたたみ式の敷布団やマットを購入すれば、昼間は畳んで部屋の隅に置けます。

布団にすれば、一人掛け用の地位さなソファーを置いても昼間はお部屋を広々と使えます。

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
累計利用者数117万人突破 イエプラの公式サイトはこちら

follow us in feedly
仲手無料バナー
累計利用者数117万人突破 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
累計利用者数117万人突破 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について